TSUYOSHI DOMOTO 溺愛ブログ
買うとしたら赤かなあ、としかもこの形かなあと思ってたのですが、いやほんとだよ?(笑)
うーん、案の定赤履いてはるし(^^ゞ
かわいいなあ。
やっぱりこれがほしいかもー。
なにやら渋谷のadidasで街頭ビジョンでスペシャルムービー流れてるとか…。
しかもそこでしか見れないとか…。
なんだよーもー。
そうゆうのやめてほしいわ。
みなに均等にできへんのかなあ。
うーん、案の定赤履いてはるし(^^ゞ
かわいいなあ。
やっぱりこれがほしいかもー。
なにやら渋谷のadidasで街頭ビジョンでスペシャルムービー流れてるとか…。
しかもそこでしか見れないとか…。
なんだよーもー。
そうゆうのやめてほしいわ。
みなに均等にできへんのかなあ。
▲ 剛さんの歌@兄弟
昨日ちょっとうろうろと探し物をしていたら、つい見ちゃった映像。
兄弟で歌ってくれた剛さんの「しるし」、そして「はじまりはいつも雨」。
他にもライブのときの「街」とか年末歌謡祭の「ソメイヨシノ」とかなんやかんや続きでみてたんですけども、はじめのこの2曲はほんとにすーーげーーー。
「しるし」はこの間のライブでも歌ってくれてるんですけど、あれってやっぱり落ち着きなく歌ってるのでそれよりも、兄弟のなかで歌ってくれてるやつが断然いい!
歌がうまいのはもちろんなんですけど、剛さんの歌い方で歌ってくれてるってゆうかなんせよかった。
そして「はじまりは、」はもうまじでめちゃめちゃいいっ。
すっごい丁寧に歌ってくれてて、途中ほんのりとほほ笑んでる。
呼べば素敵な名前と気づいた、とか。
僕は上手に愛してるかい、とか。
最後のほう「空」が出てくるんだよね。
もちろん「雨」も出てくる。
そぉっと上を見上げてやさしく歌い上げる剛さん。
…、照。
もうなんか何回も見てしまいました(笑)
ほら見たくなってきたでしょー?(自分で見てください・笑)
そして実はそれまで剛さんしか目に入ってなかったんですけど、ふとギターを弾くこういちさんが目に入って←遅い
いつもよりも丁寧に、剛さんの想いを汲むかのように丁寧に弾いてくれてる気がしてじーんとしちゃいました。
大切にされてるこの歌も、剛さんの想いも。
やっぱりこうゆうのがいいなー。
兄弟で歌ってくれた剛さんの「しるし」、そして「はじまりはいつも雨」。
他にもライブのときの「街」とか年末歌謡祭の「ソメイヨシノ」とかなんやかんや続きでみてたんですけども、はじめのこの2曲はほんとにすーーげーーー。
「しるし」はこの間のライブでも歌ってくれてるんですけど、あれってやっぱり落ち着きなく歌ってるのでそれよりも、兄弟のなかで歌ってくれてるやつが断然いい!
歌がうまいのはもちろんなんですけど、剛さんの歌い方で歌ってくれてるってゆうかなんせよかった。
そして「はじまりは、」はもうまじでめちゃめちゃいいっ。
すっごい丁寧に歌ってくれてて、途中ほんのりとほほ笑んでる。
呼べば素敵な名前と気づいた、とか。
僕は上手に愛してるかい、とか。
最後のほう「空」が出てくるんだよね。
もちろん「雨」も出てくる。
そぉっと上を見上げてやさしく歌い上げる剛さん。
…、照。
もうなんか何回も見てしまいました(笑)
ほら見たくなってきたでしょー?(自分で見てください・笑)
そして実はそれまで剛さんしか目に入ってなかったんですけど、ふとギターを弾くこういちさんが目に入って←遅い
いつもよりも丁寧に、剛さんの想いを汲むかのように丁寧に弾いてくれてる気がしてじーんとしちゃいました。
大切にされてるこの歌も、剛さんの想いも。
やっぱりこうゆうのがいいなー。
おおお!
剛さん、アディダスきたー!
写真を見る限りでは原色的なやつですなあ。
思い切って赤とか欲しいかも。
ツヨシモデルとか出たらめっちゃ売れるのに(笑)
この間の剛さん作のシューズは出ないのかしら…。
あれめっちゃ可愛いのになあ。
それにしてもWEBとか広告とか出没率が高くて嬉しいかも♪
つよっさーん、早く見たいですポスター。
でも普段スニーカー履かないんだよなあ…^_^;
原宿新聞
剛さん、アディダスきたー!
写真を見る限りでは原色的なやつですなあ。
思い切って赤とか欲しいかも。
ツヨシモデルとか出たらめっちゃ売れるのに(笑)
この間の剛さん作のシューズは出ないのかしら…。
あれめっちゃ可愛いのになあ。
それにしてもWEBとか広告とか出没率が高くて嬉しいかも♪
つよっさーん、早く見たいですポスター。
でも普段スニーカー履かないんだよなあ…^_^;
「アディダス・オリジナルス」でキャンペーン、12日から堂本剛氏を起用
アディダスジャパン(パスカル・マルタン社長)は2月12日(金)から、ライフスタイルブランド「adidas Originals」の「BE Originals(ビー・オリジナルスキャンペーン)を開始する。イメージキャラクターには、個性的なファッションで独自のスタイルを楽しんでいる堂本剛氏を起用し、自己表現する楽しさを伝える。
「adidas Originals」は、スニーカーを取り入れ、ファッションやライフスタイルを通じて自分らしくあることを楽しみ、人生を謳歌する人たちを応援しており、ブランドメッセージは「Celebrate Originality(セレブレイト・オリジナリティ)」=個性の称賛。
このキャンペーンでは、自分らしいスニーカースタイルでそれぞれのライフスタイルが個性にあふれ、より豊かなものになることを提案していく。
堂本剛氏は、シンガーソングライター・アーティスト・俳優・タレントとして、様々な個性を発揮し、スニーカーを自分らしいスタイルでうまくライフスタイルに取り入れている象徴としてイメージキャラクターに起用したもので、同氏のスニーカースタイルをWEB/モバイルサイト、野外広告、店頭ポスターなどに展開していく。
また、原宿、渋谷はじめ全国のアディダス・オリジナルスの直営20店舗、BC―MARTや一部取扱い店舗で「adidas Originals」購入の先着10万人を対象に2月12日から、オリジナルステッカーをプレゼントするほか、抽選で旅行券、デジタルスチルカメラ、特製ミニチュアスニーカーを進呈する。
また、2月22日(月)からオープンする、キャンペーンのスペシャルサイトでは、スニーカースタイルのスナップ写真を投稿すると、独自の変換システムが写真を、世界に一つだけのオリジナル音楽に転換するコンテンツを展開。オリジナリティあふれるスニーカースタイルが奏でる音楽を、サイト内で楽しむだけでなく、着ボイスとしてダウンロードすることもできる。
原宿新聞
▲ 剛さん動向。
あー、やっぱり奈良にいる剛さんってなんぁリラックスしてるなあ。
すっごくかわいいなー。
今回のものすっごい服が好き!
赤を着てる時のんも、奈良でごろごろ水探しにうろうろしてるんも!
うわー、すっごい憧れるー。
奈良のときの確かにシック。
黒のダッフルに黒のベレー帽。少し柄模様のマフラー。
メガネしてね。
奈良いったときごろごろ水買って飲んだわあ。
なんかかわいいひょうたん型みたいなボトルに入ってましたよ。
あの水筒売り出すのかしら♪
両方とも確かにめちゃめちゃかわいい!
クオリティー高い!
紫も赤もほんといい色してるねん。
高そうだけどほしいなあ(^O^)
あれこれ全然レポになってないな(笑)
それはまた夜にしまーす。
ちょっと追記+
水筒の値段調べてみました。
案外高くない!
今売ってる分だと、大きいほうで1500、小さいほうで1000くらい。
+ケリー値段が入るとしても倍?(笑)
十分買える!
欲しいなあ♪
すっごくかわいいなー。
今回のものすっごい服が好き!
赤を着てる時のんも、奈良でごろごろ水探しにうろうろしてるんも!
うわー、すっごい憧れるー。
奈良のときの確かにシック。
黒のダッフルに黒のベレー帽。少し柄模様のマフラー。
メガネしてね。
奈良いったときごろごろ水買って飲んだわあ。
なんかかわいいひょうたん型みたいなボトルに入ってましたよ。
あの水筒売り出すのかしら♪
両方とも確かにめちゃめちゃかわいい!
クオリティー高い!
紫も赤もほんといい色してるねん。
高そうだけどほしいなあ(^O^)
あれこれ全然レポになってないな(笑)
それはまた夜にしまーす。
ちょっと追記+
水筒の値段調べてみました。
案外高くない!
今売ってる分だと、大きいほうで1500、小さいほうで1000くらい。
+ケリー値段が入るとしても倍?(笑)
十分買える!
欲しいなあ♪
つよしさんラジオ話題。
【Hall】
飛行機苦手って話で「ええ席でいかしてもらわんと気がまぎれんのですよ」って。
うっふっふ、かわいい。
いいじゃんいいじゃん。もう剛さんはファーストで常に動けばいいじゃん!
なんかわけわからんお偉いさんのなかにちょっこり剛さん(笑)
ライブのときにいっつも募金箱置いといて「つよしちょきん」。
これで常にファーストに乗ってもらうというファンからの贈り物。
どうかしら。
これいつ取ったのかしらね。
仕事で忙しくて寝てないから目がほっそいってゆってます。
目がほっそい剛さん(^.^)
それで、腹立つわー、とかイライラしたりしたときにマネージャーさんを誘ってお寿司にいくのが最近のご褒美らしいです。
いいマネージャーさんだねえ。
やさしいマネージャーさんでよかった。
うにとかあるで、ゆうたら「しゃこお願いします」ってゆうマネージャーさん。
剛さんはしゃこあかん、ゆうてたもんね。
なんかあの形がダメらしいんですけど、しゃこおいしいのになあ。
塩茹でとかすっごいおいしいよん。
あとはBSでやってたソウルディープが全部見れなかったというお話。
これって1/4から6日連続でやってたらしいのですが一番みたかったファンク革命のところが見れなかったらしく残念がってます。
その流れからスライの話になって、竹内くんとかがスライ見に行ったとかゆわれてて剛さん見に行けたのかな?と思ってましたがちゃーんといい席でみれたそうです。
それで通りがかりに握手もしてもらった!と。
ちゃんとファンしてますねえ。
そしてそして、剛さんの近況です!
音つくったりしてる、ってことです。うれしい~。
剛さんの「声」をテーマにしていろいろリリースとか関係なく作成されてるそうです。
まあ、またいろいろあるみたいですねえ。
出すからには売れたい事務所側とそうではない音楽を放ちたい剛さんと。
売れてなんぼのとこもちろんありますからね、それはわかるけども。
剛さん事務所が事務所なだけに勝手に出すわけにもいかなししな。
でも、この中でやっていく、それでないと意味がないとゆってたのも剛さんですから。
いろいろと守られてることもわかってるんでしょうね。
それと!それと!
みなさん旅行は控えめに!(笑)
奈良には行っていただきたいらしいですけどもー!(^^ゞ
高めのなんやかんやが出そうです。
コーヒー1本節約してお金貯めといてってことですよ。
ポンポンポン、てゆってるのでいくつか連続技で出すのかなー?
誕生日に向けて。
DVDかなあと思ってますけどどうでしょう。
ライブDVDとグラフィック本あたりかしら、などと胸ふくらませていますよ、ええ。
【Book】
どの曲が好きですか、という問いにいろいろ答えてくれてますが、ENDOLICHERIのプロジェクトでいちばんいいたかったことは「これだけの日を跨いできたのだから」に集約されてる、ってことらしいです。
うん、そうだねー。
これ好きだ。
いろんなことがあってあたり前、こんなにいっぱい日々を過ごしてきたんやから、と。
許される感じと、多少のあきらめと、これからもがんばらなきゃっていう気持ちといろんなものがストンと入ってくる感じがするんです。
甘えてるかもしんないけど、がんばりすぎないでいいんだよーとゆわれてる気がして。
それと「春涙」もシングル候補やったんですねーそうかあ。
これも好きだなあ。
歌詞という部分での一番は「空~美しい我の空」らしいです。
朝起きてすぐにピアノに向かって作って、違う曲をとるはずだったのを変更してこれを作ったそうです。
今の倍、60歳になったときにどうゆう思いでいるのだろうと思いつつ作られたそうです。
どうなんだろうねえ。
歳をとったときに、昔を振り返るんだろうか。
どんどんね、忘れていっちゃうからね、って私だけかしら。
光一さんがよくちっさいころのこととか覚えてへん、てゆってますけどわたしもほんと覚えてないんだよねー(^^ゞ
よくなんでもかんでも覚えてる方いるけど、すげーなーって思う。
ゆわれたら、ああ、そうやったかもとか思うけど自分の中でぜんぜんシナプスが切れてるの(笑)
その場その場でやり過ごしてきたから、過ぎちゃったことはどうでもいい感じなのか、それとも容量がやっぱりちっちゃいのかなあ。
そして、このあとですよ!もうめっちゃ笑っちゃった。
「ラッキー」という犬の情報をおくってください、という募集できたものを紹介するんですけども(^^ゞ
誰でも身近に「ラッキー」という名前の犬がいたことが多いんじゃないかということからなんですけど、1通目はいい、ほんとにラッキーなわんちゃんでラッキーと名付けられたとまさしくこのコーナーにふさわしいものでした。
次もラッキーなんですけど名前の付け方が安易になってきて、3通目も茨城のラキからラッキーみたいな、もっと関係なくなってきて。
その次はまだラッキー犬で写真付き。
もうここからですよ、怒涛のように!剛さんに「ラジオちゃんときいてんのかな」と首を傾げさせたという!
次はラッキーだけど犬じゃなくてしまりす…。次は名前がチャンス、あれれ?
次はロッキー、パル、るんるん、ケリー、うさぎ(笑)
それなのに剛さんひとつひとつとりあげて、うーんとかいいながらちゃんとちょっとしたフォローをつけながら紹介していってくれるという(^^ゞ
最後、「みんな自由だな」って(笑)
あーもう!めっちゃ笑えたー。
まだまだ募集中らしいので、ぜひラッキーというわんちゃんを飼ってらっしゃる方は写真付きで送ってあげてください。
剛さんの近況がわかったので簡単にアップしてみました♪
【Hall】
飛行機苦手って話で「ええ席でいかしてもらわんと気がまぎれんのですよ」って。
うっふっふ、かわいい。
いいじゃんいいじゃん。もう剛さんはファーストで常に動けばいいじゃん!
なんかわけわからんお偉いさんのなかにちょっこり剛さん(笑)
ライブのときにいっつも募金箱置いといて「つよしちょきん」。
これで常にファーストに乗ってもらうというファンからの贈り物。
どうかしら。
これいつ取ったのかしらね。
仕事で忙しくて寝てないから目がほっそいってゆってます。
目がほっそい剛さん(^.^)
それで、腹立つわー、とかイライラしたりしたときにマネージャーさんを誘ってお寿司にいくのが最近のご褒美らしいです。
いいマネージャーさんだねえ。
やさしいマネージャーさんでよかった。
うにとかあるで、ゆうたら「しゃこお願いします」ってゆうマネージャーさん。
剛さんはしゃこあかん、ゆうてたもんね。
なんかあの形がダメらしいんですけど、しゃこおいしいのになあ。
塩茹でとかすっごいおいしいよん。
あとはBSでやってたソウルディープが全部見れなかったというお話。
これって1/4から6日連続でやってたらしいのですが一番みたかったファンク革命のところが見れなかったらしく残念がってます。
その流れからスライの話になって、竹内くんとかがスライ見に行ったとかゆわれてて剛さん見に行けたのかな?と思ってましたがちゃーんといい席でみれたそうです。
それで通りがかりに握手もしてもらった!と。
ちゃんとファンしてますねえ。
そしてそして、剛さんの近況です!
音つくったりしてる、ってことです。うれしい~。
剛さんの「声」をテーマにしていろいろリリースとか関係なく作成されてるそうです。
まあ、またいろいろあるみたいですねえ。
出すからには売れたい事務所側とそうではない音楽を放ちたい剛さんと。
売れてなんぼのとこもちろんありますからね、それはわかるけども。
剛さん事務所が事務所なだけに勝手に出すわけにもいかなししな。
でも、この中でやっていく、それでないと意味がないとゆってたのも剛さんですから。
いろいろと守られてることもわかってるんでしょうね。
それと!それと!
みなさん旅行は控えめに!(笑)
奈良には行っていただきたいらしいですけどもー!(^^ゞ
高めのなんやかんやが出そうです。
コーヒー1本節約してお金貯めといてってことですよ。
ポンポンポン、てゆってるのでいくつか連続技で出すのかなー?
誕生日に向けて。
DVDかなあと思ってますけどどうでしょう。
ライブDVDとグラフィック本あたりかしら、などと胸ふくらませていますよ、ええ。
【Book】
どの曲が好きですか、という問いにいろいろ答えてくれてますが、ENDOLICHERIのプロジェクトでいちばんいいたかったことは「これだけの日を跨いできたのだから」に集約されてる、ってことらしいです。
うん、そうだねー。
これ好きだ。
いろんなことがあってあたり前、こんなにいっぱい日々を過ごしてきたんやから、と。
許される感じと、多少のあきらめと、これからもがんばらなきゃっていう気持ちといろんなものがストンと入ってくる感じがするんです。
甘えてるかもしんないけど、がんばりすぎないでいいんだよーとゆわれてる気がして。
それと「春涙」もシングル候補やったんですねーそうかあ。
これも好きだなあ。
歌詞という部分での一番は「空~美しい我の空」らしいです。
朝起きてすぐにピアノに向かって作って、違う曲をとるはずだったのを変更してこれを作ったそうです。
今の倍、60歳になったときにどうゆう思いでいるのだろうと思いつつ作られたそうです。
どうなんだろうねえ。
歳をとったときに、昔を振り返るんだろうか。
どんどんね、忘れていっちゃうからね、って私だけかしら。
光一さんがよくちっさいころのこととか覚えてへん、てゆってますけどわたしもほんと覚えてないんだよねー(^^ゞ
よくなんでもかんでも覚えてる方いるけど、すげーなーって思う。
ゆわれたら、ああ、そうやったかもとか思うけど自分の中でぜんぜんシナプスが切れてるの(笑)
その場その場でやり過ごしてきたから、過ぎちゃったことはどうでもいい感じなのか、それとも容量がやっぱりちっちゃいのかなあ。
そして、このあとですよ!もうめっちゃ笑っちゃった。
「ラッキー」という犬の情報をおくってください、という募集できたものを紹介するんですけども(^^ゞ
誰でも身近に「ラッキー」という名前の犬がいたことが多いんじゃないかということからなんですけど、1通目はいい、ほんとにラッキーなわんちゃんでラッキーと名付けられたとまさしくこのコーナーにふさわしいものでした。
次もラッキーなんですけど名前の付け方が安易になってきて、3通目も茨城のラキからラッキーみたいな、もっと関係なくなってきて。
その次はまだラッキー犬で写真付き。
もうここからですよ、怒涛のように!剛さんに「ラジオちゃんときいてんのかな」と首を傾げさせたという!
次はラッキーだけど犬じゃなくてしまりす…。次は名前がチャンス、あれれ?
次はロッキー、パル、るんるん、ケリー、うさぎ(笑)
それなのに剛さんひとつひとつとりあげて、うーんとかいいながらちゃんとちょっとしたフォローをつけながら紹介していってくれるという(^^ゞ
最後、「みんな自由だな」って(笑)
あーもう!めっちゃ笑えたー。
まだまだ募集中らしいので、ぜひラッキーというわんちゃんを飼ってらっしゃる方は写真付きで送ってあげてください。
剛さんの近況がわかったので簡単にアップしてみました♪
▲ 海外…。
いやー、めっちゃ楽しそう!
そうそう!竹内くんの知ってるお店ってゆってたー、そんで名越さんも抜けてきてくれたってゆってたゆってた。
もうなんて楽しそうなのかしら、3人とも。
いいなあ、いい仲間だよねえ。
しっかし繊細かつ大胆なもんだよね、ギターって。
すべての楽器がそうなのかもしんないけども。
そして出来上がった、「第六缶」。
ライブんときはもちろんカンカンの状態しか見えなかったんだけど、つうか広島のライブが映ったね。
うううれしい。
ライブのときの足元が映ったけどもあんなにいっぱい並んでるんやあ。
いつも足でちょちょいと音変えたりしてるけど、なるほど…。
そして、期待通り剛さんの作成途中の顔とか繊細な手とか指とかが見れてしあわせー。
音のうんぬんはさっぱりわかりませんけども、楽しかった♪
竹ちゃんも名越さんもありがとうです、小林さんも(笑)
ほんとに短かった…。
一瞬で終わっちゃった。
そうそう!竹内くんの知ってるお店ってゆってたー、そんで名越さんも抜けてきてくれたってゆってたゆってた。
もうなんて楽しそうなのかしら、3人とも。
いいなあ、いい仲間だよねえ。
しっかし繊細かつ大胆なもんだよね、ギターって。
すべての楽器がそうなのかもしんないけども。
そして出来上がった、「第六缶」。
ライブんときはもちろんカンカンの状態しか見えなかったんだけど、つうか広島のライブが映ったね。
うううれしい。
ライブのときの足元が映ったけどもあんなにいっぱい並んでるんやあ。
いつも足でちょちょいと音変えたりしてるけど、なるほど…。
そして、期待通り剛さんの作成途中の顔とか繊細な手とか指とかが見れてしあわせー。
音のうんぬんはさっぱりわかりませんけども、楽しかった♪
竹ちゃんも名越さんもありがとうです、小林さんも(笑)
ほんとに短かった…。
一瞬で終わっちゃった。
今日の24ch△nnelは~、とうとうエフェクターらしいです!
わーい。
これって、えっといつのときのライブ?
広島かしら。
そのときに、これ、って見せてくれたやつだよね。
ほんとにカンカンなんだもん。
あのジョニーデップさんの回でも使ってたやつ。
ライブのときになんかそんな話になって、「これ外しても大丈夫?」ってスタッフさんに聞いてからそこにテープでぐるぐるにつけてあったエフェクターを見せてくれたんだよね~。
ちょっと忘れちゃったけどなんかのカンカンってゆってました。
24ちゃ、でやるってゆってたと思ったのでそのときから楽しみにしてたのよー。
剛さんがなんか作ったりするのだいすき~♪
その作成途中の顔とかがかわいくて、真面目で、楽しそうで。
仏像とかももっと見たい。
なんか最近ほんとにこの番組たのしみでしゃーないんですけど(笑)
15分だけどさ(*^。^*)
あ、話変わるけど残念ながらまっちさん、歌はMOTTOじゃないらしい。
なーんだ残念。
あの三角がまた見れると思ったのになあ。
わーい。
これって、えっといつのときのライブ?
広島かしら。
そのときに、これ、って見せてくれたやつだよね。
ほんとにカンカンなんだもん。
あのジョニーデップさんの回でも使ってたやつ。
ライブのときになんかそんな話になって、「これ外しても大丈夫?」ってスタッフさんに聞いてからそこにテープでぐるぐるにつけてあったエフェクターを見せてくれたんだよね~。
ちょっと忘れちゃったけどなんかのカンカンってゆってました。
24ちゃ、でやるってゆってたと思ったのでそのときから楽しみにしてたのよー。
剛さんがなんか作ったりするのだいすき~♪
その作成途中の顔とかがかわいくて、真面目で、楽しそうで。
仏像とかももっと見たい。
なんか最近ほんとにこの番組たのしみでしゃーないんですけど(笑)
15分だけどさ(*^。^*)
あ、話変わるけど残念ながらまっちさん、歌はMOTTOじゃないらしい。
なーんだ残念。
あの三角がまた見れると思ったのになあ。
▲ 恋人ランキング。
ほえー、剛さんが10位にはいっておりますよ!
えええー、そうなの?(笑)
いえ、私はもちろんなりたいですけど、ええ、もちろん♪
どこが決め手なのかしら。
分析は爽やか、清潔、優しそう、らしいですけども。
確かに優しいけどな~。
かわいいしなー、かっこいいしなー、おしゃれだしなあ。
…キリないのでやめときます、はい。
そして、ここ数日奈良に行かれていたとか。
奈良始動ですかねえ。
誕生日ももう見えてきましたもんね。
今年の誕生日はどうなるのかしら。
もう少しいっぱいの人とお祝いできるといいのになあ。
23日は奈良の若草山の山焼きだったんだね。
もしかしてこれも見に行ってたのかなー、なんてね。
あと、ラジオで時空のお話をされて、もっと増やして東京でも開催も目論んでるようです。
室内でもできるしね、らしいのでいついってもライトアップがみれるのかしら(>_<)
絶対見に行きたいなー。
これに限らずいろんな用途で剛さんを感じてもらえるように、らしいのでちょこちょこ出没してくれそうですね。
楽しみでもあり、参加できるのかどうかちょっと不安でもありますがいろいろと考えてくれてるのはうれしい。
でも音楽も出してほしいなー。
音楽がやっぱり一番うれしい。
世間お騒がせ中のmyojo話をしてませんが(^^ゞ、まだ実物を見てないので見てから、と思って。
まさかの北海道2日目とは…やるなー、myojo。
他とは違うぜ!
あとはどっかでオーラスを…。コアラちゃん…。
えええー、そうなの?(笑)
いえ、私はもちろんなりたいですけど、ええ、もちろん♪
どこが決め手なのかしら。
分析は爽やか、清潔、優しそう、らしいですけども。
確かに優しいけどな~。
かわいいしなー、かっこいいしなー、おしゃれだしなあ。
…キリないのでやめときます、はい。
そして、ここ数日奈良に行かれていたとか。
奈良始動ですかねえ。
誕生日ももう見えてきましたもんね。
今年の誕生日はどうなるのかしら。
もう少しいっぱいの人とお祝いできるといいのになあ。
23日は奈良の若草山の山焼きだったんだね。
もしかしてこれも見に行ってたのかなー、なんてね。
あと、ラジオで時空のお話をされて、もっと増やして東京でも開催も目論んでるようです。
室内でもできるしね、らしいのでいついってもライトアップがみれるのかしら(>_<)
絶対見に行きたいなー。
これに限らずいろんな用途で剛さんを感じてもらえるように、らしいのでちょこちょこ出没してくれそうですね。
楽しみでもあり、参加できるのかどうかちょっと不安でもありますがいろいろと考えてくれてるのはうれしい。
でも音楽も出してほしいなー。
音楽がやっぱり一番うれしい。
世間お騒がせ中のmyojo話をしてませんが(^^ゞ、まだ実物を見てないので見てから、と思って。
まさかの北海道2日目とは…やるなー、myojo。
他とは違うぜ!
あとはどっかでオーラスを…。コアラちゃん…。
ちゃんと見たのでアップしてみようかなーと。
曼荼羅のところで、ファンの方は喜んでくれてると思うよ、こうゆう作品を見てもらう機会とかなかったから、とおっしゃってましたが、確かにねー。
身近に作品を感じられるのはうれしい。
それも、なんてゆうか、「すぐ」だし。
「今」なんだよね。
曼荼羅のライトアップは非常にきれい。
曼荼羅のところで、ファンの方は喜んでくれてると思うよ、こうゆう作品を見てもらう機会とかなかったから、とおっしゃってましたが、確かにねー。
身近に作品を感じられるのはうれしい。
それも、なんてゆうか、「すぐ」だし。
「今」なんだよね。
曼荼羅のライトアップは非常にきれい。
▲ 富士山@24ちゃ
きゃー!
きゃー!きゃー!きゃー!
ひ、広島ライブん時のエロエロんな映像が入ったよぉぉぉ(笑)
いやもうちょっと本編よりもテンションあがっちゃった。
まさか、あんなの入れてくれるとはとは。
永久保存版(^.^)
あはは。
ああ、そうだったよねえ。
あんなこともしてくれてたねえ。
もいっかい行きたい…っ!
そして、富士山ですけど。
ちっちぇえー。
そりゃ東京からだったらあんなもんよねー。
夕日が沈んでいくのですが、富士山は見えないけど太陽が欠けるのでそこに富士山があるのがわかる、ってゆう写真でした。
でもまあきれいなあざやかな夕日が見れてよかったねー。
剛さん、カメラを持つ手が慣れてるなあ。
かっこいい。
途中にまた曼荼羅も出てきましたね。
せんとくんも。
なにかと盛りだくさんでいつもながらあっという間の15分。
それにしてもいつもまあ楽しい先生を探してくるなあと思うよ。
Barfoutの剛さん、めっちゃ疲れてるー気がする(>_<)
そりゃそうよね。
誕生日コン終わって次の日にすぐにやってきてるんだから。
奈良での写真はいつもそうだけど、とても静かで繕っていない剛さんです。
急に思い出したので追記。
ゴールデン堂本。
(笑)
ふと思い出し笑い。
きゃー!きゃー!きゃー!
ひ、広島ライブん時のエロエロんな映像が入ったよぉぉぉ(笑)
いやもうちょっと本編よりもテンションあがっちゃった。
まさか、あんなの入れてくれるとはとは。
永久保存版(^.^)
あはは。
ああ、そうだったよねえ。
あんなこともしてくれてたねえ。
もいっかい行きたい…っ!
そして、富士山ですけど。
ちっちぇえー。
そりゃ東京からだったらあんなもんよねー。
夕日が沈んでいくのですが、富士山は見えないけど太陽が欠けるのでそこに富士山があるのがわかる、ってゆう写真でした。
でもまあきれいなあざやかな夕日が見れてよかったねー。
剛さん、カメラを持つ手が慣れてるなあ。
かっこいい。
途中にまた曼荼羅も出てきましたね。
せんとくんも。
なにかと盛りだくさんでいつもながらあっという間の15分。
それにしてもいつもまあ楽しい先生を探してくるなあと思うよ。
Barfoutの剛さん、めっちゃ疲れてるー気がする(>_<)
そりゃそうよね。
誕生日コン終わって次の日にすぐにやってきてるんだから。
奈良での写真はいつもそうだけど、とても静かで繕っていない剛さんです。
急に思い出したので追記。
ゴールデン堂本。
(笑)
ふと思い出し笑い。
▲ごあいさつ
ようこそ、いらっしゃいませ。
KinKi Kidsについて文を重ねています。とくに剛さん。
基本的に溺愛しております(*^_^*)そこから派生するいろんなこと、生きていることあっちこっちつつきます。
賛同していただけましたら、どうか拍手でも送ってやってください。
多少腐女子的傾向もありますので、お嫌いな方はお気を付けくださいね。
KinKi Kidsについて文を重ねています。とくに剛さん。
基本的に溺愛しております(*^_^*)そこから派生するいろんなこと、生きていることあっちこっちつつきます。
賛同していただけましたら、どうか拍手でも送ってやってください。
多少腐女子的傾向もありますので、お嫌いな方はお気を付けくださいね。
▲***
▲カレンダー
▲244_love
▲カテゴリー
▲最新記事
(11/07)
(02/19)
(12/01)
(07/18)
(06/25)
(06/03)
(04/26)
(04/20)
(04/10)
(10/30)
(10/30)
(10/27)
(10/14)
(10/10)
(08/10)
▲ぐーばー
▲最新TB
▲メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
▲ブログ内検索
▲アーカイブ
▲+++
忍者ブログ [PR]