忍者ブログ
TSUYOSHI DOMOTO 溺愛ブログ
2025 / 07
<<    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
今日から「堂本剛」のラジオになりましたねー。

いままでいろいろプロジェクトを立ち上げてきたけど、これはアーティスト堂本剛をセルフプロデュースするってことらしいです。
なんかなるほどなーって納得しちゃった。

いままでのケリーとかを立ち上げてきた経緯とか名前を変えてきたこととかを聞いてると、ほんとに切なくなってきますけどそれでもそれらがあったからこそ今がある、と強く言えると思う。
ファンが育てたともいえるし、剛さんがファンを育ててくれたともいえるのかな。
剛さんは器用なので結構なんでもさらっと出来ちゃったりするけど、それをひとつひとつちゃんと確立させようとするにはやはりかなりの努力や持続力をもって成功させてきたんだと思う。

やはりこれからの融合した剛さんが楽しみだな。

薬師寺は雨を心配されてますけど、やっぱり?って感じ(笑)
もうそれは剛さんの野外って時点でかなり覚悟してるよね。
気合いをいれてきてくださいとのことですよ(*^_^*)

最後に剛 紫プロジェクトは楽しかったーときいて嬉しい。
自分のやりたいようにやる、ってゆってたのに気を使ってたんじゃ楽しくないもんね。
こっちも剛100%の美我空プロジェクトは堪能させてもらった!って感じでした♪

なんかわけわからんこと真面目に語ってしまいました。

拍手

剛さん密かにこんなところでも力を発揮しています。
いいなあ。

フェロモン近くで振り撒かれてみたい…!
たぶん、息もできないだろうけど^_^;
しかし8年前ものエピソードもってこられるとは、よっぽど強烈だったんだろうなあ。
剛さん…。


にゃるほどジャーナル

拍手

今日もLF更新してくれてます。

ツヨシマン、かわいい♪
いま記号で作ろうとしたけど、行があわなくて苦戦して消した(笑)ちくしょー。
髪の毛切ったのかぁ。
どうなったのかな。
早くみたいなー。

剛さん。
大好きで大切です。

その短い言葉の中、いつも考えされられます。
自分はそれでいいの?
いつもいつも問いかけられてる気がします。

拍手

PS
ツヨコレでお花を生けてる剛さんがもうもうもう、めっちゃいいー♪
すっごいいい顔してる。
つーか、めちゃ痩せた?
これちゃんと自分で生けたんだろうなあ、たぶん。
大きくて難しそうなのに、さすが。
それと着こなしがかっこよすぎてムカつく(笑)
白いベルトちらり、ってとこが剛さんっぽい。



この手が大好き。

拍手

LOVEfighter更新だよー♪

嬉しい。

なんかめちゃめちゃさりげない日常だけど、

それが嬉しい。

雨が好きだと言える

そんなふうに自分に取り入れてしまえる

あなたが

ステキです。


ふふふ。
ついつい、改行まねっこしちゃった!
なんかほっこりしますなあ。

拍手

そういえば、自分のライブすぐあとの日曜にASKAさんのライブに行かれてたみたいですねー!
お返しだにゃ。
しかしフットワーク軽い。
あちこち出没してるねー。
ほんとはもっと行きたいんだろうなあ、メンバーのやつとかもさ。

拍手

オーラスいってきました。
めちゃ短すぎるー(>_<)
もっともっと一緒にいたかったなあ。
横アリ後のライブハウスにいってないので他とは比較できないんだけど、こんな感じだったのかなあ。

もうしゃべるしゃべる(笑)
半分しゃべってたんちゃうかな?
今まで通りの真面目な話ももちろんあるけど、それよりも昨日は特に前の日打ち上げ的に飲みにいったようで楽しかったらしき様子を写真付きで解説。
いやーおもしろかった!

何から書いたらいいのか迷っちゃいますけど、まず印象からかいちゃおうかな。
以下わたしの勝手な思い込みがかなり入ってます、たぶん。

見た印象として、剛さんもしかして…変わった?

ホールじゃなくてライブハウスだからなのかどうか区別はつかないけど、剛さんの頑なだった姿勢がかなりラフになってる気がしました。
だから曲とかも順番とかこだわらなくなったのかなあ。
ずっと笑顔だったのも印象的。
この美我空ツアーがはじまって、剛さんがいいたいことやりたいことってゆうのが多分にあってそれを詰め込んだ感じのライブだったんだよね、ずっと。
ほんと一生懸命で。
ファンとしても固唾をのんで見守ってる、ていう感じも幾分にあったんだけど。
今回それがほとんどなかったように思いました。
気持ちがどこかで(私は横アリかなーと勝手に思ってますけど)切り替わったのかな。
初めのMCから前の日の打ち上げの話を延々としてたり竹内くんとかスティーブと絡んだり。
それまでメンバーとほとんどセッション以外は絡んでなかったからね。
だからケリーの時の雰囲気になってた。
そしてそれが剛さんもメンバーのみなさんも楽しそうなんだよねー。
剛さん本気で笑ってたもん。
あはははーって声だして(笑)
ライブハウスだからとかオーラスだからとかも多少あるのかもしれないけども、これで美我空をいったんやめちゃうこととも関係あるのかもと思ったりもします。

ライブ中に、僕は僕ですから、どんなことがあっても僕は変わりませんから、みたいなことを何度かゆってて。
こう、ぽんぽんっと早く出していきたいけどいろんな事情なんかでゆうっーっくりでますから(笑)ってゆってました。
剛さんの思いとは違うところで動いてるのであろう周りに半分あきらめ、半分仕方ないって感じかな。

薬師寺で、いろんな曲をしてくれると嬉しいね。
堂本剛のくるくるとかも聴きたいしケリーのソメイヨシノとかいろいろね。
単純に剛 紫を掲げてるのがしんどくなったのかもしんないけど。
どうであれ、楽しみですにゃ。

とりあえずアップ。

拍手

堂本。
とうとう、というか剛 紫から堂本剛に変更になりましたねー。
ライブ中になんどかゆってましたけど、美我空というのはぼくが個人的にたりたいことをやろうと思ったときにまたなんかやるかも、みたいなニュアンスでゆってましたので、いったん終了なんだなーと。
ライブ中、

「ぼくはぼくですから」

って何度もゆってました。
僕を信じて、堂本剛は生まれたときから変わってません、ってね。
これは美我空から離れて、堂本剛名義で薬師寺ライブをやることへの混乱とかそうゆうことへのけん制なんだろうなあと。
剛さん、たぶんファンはもう大丈夫ですよ(笑)
何が来てもあなたがやりたいように、やりやすいようにいろいろ仕掛けてくれたらもうそれでOKです。
あなたがほんのかけら見せてくれるいろいろな葛藤も理解出来てるとおもうのです。
どんな風にかわっていくのか楽しみ♪

そんでラジオの名前が変わったのですが、

『堂本剛とFashion&Music Hall』
『堂本剛とFashion&Music Book』

なんです♪
わかる?
Hallとbookで「堂本」なんだよねー(笑)
ふふふ。
楽しんでますね。
こうゆうことをさらっと考えてやっちゃうとところほんとすごいなあって思います。

拍手

「はっきりとしたこときかされてないけど、続き…?があるかも」

らしいっすよ。

「チェックしといてください」

らしいっすよぉぉ。

わーい♪
それって薬師寺のことじゃないよね?(笑)
光一さんのコンとダブらないことだけ祈る。
同じ場所で前後とかひっつけてくれるならそれはそれでいいけど^_^;

明日はろくろーたんが帰ってくるし、土日は33分三昧かな。
本日オーラス(とりあえず)、報告できるようにがんばりまーす。
ああ、ドキドキ。

拍手

そして244さんは、1時間しか空きのないところをにいやんとカフェ(笑)
いったら満員で30分待ち。
さらにそこで掛かってた曲が誰か分からず、先にわかったにいやんに「ヒント」とゆってクイズになり30分。

ふふふ。

いいなあ、そうやって少しでも会ってゆっくりして、それでまたそれぞれの場所でがんばれるんだなあ。
貴重な友達。
貴重な時間。

いいなあ。

そして二人ともかわいらしすぎる。

ほっこり。

拍手

いよいよ、明日明後日で終わりですね。
途中で追加のご報告があるかなー?と楽しみにしてたのですがとりあえずいまんとこはナシですね。

自分的には赤坂のライブハウスからはじまって、ホールへと。
どちらももちろん楽しめましたけど、ホールでの映像がとても好きでした♪
なんてったって剛 紫さんの「手」のアップアップがつづくんだものーー!
もうたまらん、じゅるりもんで楽しみました。
あとドラムに移るとき、たいてい着てた上着を脱ぐのですけどその日によって下に着てるものがかわるので、横アリ初日だっけタンクトップだったので友達と「うきゃー!うでがぁ!」と小声で叫びました。
ドラムのときの後ろからカメラもだいだいだいすき♪
って、まだ回想するのは早いか。

スティーブが柴ちゃんのライブもあとすこし、って書いててはじめはかなりかっちりした構成も今や…と書いてたのが笑えちゃって(笑)
うふふ、たしかに。
セッション時間がどんどん増えて、アルバムどおりに進めていた曲も少しづつくずれてきてそれが剛 紫さんのライブらしい。

名古屋ライブ楽しみです♪

拍手

もう、登場からかわいいぞ♪
なんだよその蝶ネクタイ!
ろくろーたんを彷彿とさせるじゃないか(笑)
奈良にいてリラックスしてる剛さんがいい!大好き。
そののんびりとした話し方で、考えて考えて自分の言葉で話そうとしてる姿勢はきっとみんなやられると思う。
つうか、かわいい。
暑かったんだね(笑)

ソメイヨシノは久しぶりに聞いたー。
おおっと!
そのアップはなに?!
他の女性アーティストよりもどアップ接近なんですけど。
アップにも耐えられるお顔ってことよね、やっぱり。
東儀さんの笙とのコラボもステキですよね、去年以来?え?あれおととし?
タンクだったよね?
ソメイヨシノのときの服装とかも好き。
つうか、ほんとにいいなあ。
あの雰囲気といい、シンプルな構成と剛さんの歌。

せんとくんのお掃除ダンスはちょっとどうなの…?(^^ゞ
ちょっと…引く。

そして、「空」。

ああーーー!いい。
そして、後ろにいるスティーブが…いい(笑)
怖いよスティーブ、その顔。
剛さん、ライブのステージよりもかなり緊張というか気持ちをこれ以上ないってくらい込めて歌ってましたね。
泣いちゃうのかと思った。
空を見上げるその瞳がきれいで、とても好きです。

良かったなあ。

剛さんがこうゆう機会に参加できたことも、私たちが剛さんの歌を聞けたこともどっちも良かったな。
そして今度の野外ライブが楽しみですー。

そして、このエコうた。
いろんな人が出てて、?て思う人からほぉっと思う方までいましたがそのなかでいちばん感動したのが、一青窈さん。
とても素直な言葉で綴られてて、ぐっときた。

剛さん、この番組のなかで重鎮扱いでしたね(笑)
それも嬉しい。
NHKのアナウンサーがちょっと浮いてるのは仕方ないので置いておこう。

拍手

今日は兄弟はF1でなしですけれどもぉ。
エコうたですよ!

あー、楽しみ。
奈良での「空」。
ソメイヨシノもあるの?
奈良のは大阪のあとに撮りにいったんだよね?
どんなふうに仕上がってるのか楽しみだわ。
バックについてくれてるのもいつものメンバーさんだし。

メンバーと言えば、スティーブさんが一般応募(笑)でサマソニに応募されたらしく、今1位かな?(*^_^*)
楽しいことしちゃうなあ。

よかったらぽちっと応援してあげてくださいましね。

スティーブ 牛日記

拍手

いや、

あの、

えと、…

かわいすぎーーーー(>_<)

めっちゃかわええ。
ツヨフー堂。
いくいく♪(笑)
おいしそうだなあ、かつおのたたき。
ちゃんとみょうがまで用意してるあたりがスバラシイ。
たまねぎとかシソとか入れてもおいしいよ。

乱文だなんて。
とんでもない。

ファイター更新嬉しいな。

拍手

哀しいことにめちゃめちゃダフ屋に流れてる。
いまちらっとオクをみただけで500件近くある。
ほとんどが2枚なので、ここだけで結局1000枚近くは儲けのために利用されたってことだよね。
高値で売れると思われて、ってことは人気があるってことの裏返しだけどこうゆうのは望まないな。

ちけっとぉぉぉ。

拍手

<< 前のページ▲ HOME ▲ 次のページ >>



ごあいさつ
ようこそ、いらっしゃいませ。

KinKi Kidsについて文を重ねています。とくに剛さん。
基本的に溺愛しております(*^_^*)そこから派生するいろんなこと、生きていることあっちこっちつつきます。
賛同していただけましたら、どうか拍手でも送ってやってください。
多少腐女子的傾向もありますので、お嫌いな方はお気を付けくださいね。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
244_love
最新CM
[01/12 大翔]
[02/19 琥珀]
[01/21 えりさ]
[04/22 レイン]
[04/15 さや]
ぐーばー
最新TB
プロフィール
HN:
ymi
性別:
非公開
自己紹介:
あらゆることに手を出してますが、一つとして極めていません。

クリックで救える命がある。
メールフォーム
バーコード
ブログ内検索

Designed & PHOTO by TKTK


忍者ブログ [PR]