TSUYOSHI DOMOTO 溺愛ブログ
3/28~ おんたま
4/5 ぷっすま
らしいっす。
おんたまはまた見られないんだよな…これが。なんで関西してくんないのかしら。
あれ大好きなのにー!めっちゃかわいいもんな。
時間ちょっとやけど凝縮しててだいすきよー。
そして今なんとなく凹んでるのは、剛さんがいま某所にいるという情報がはいったからです。
微妙に近いんだよーーーー。
近いからって会いにいけるわけじゃないけども、なんか凹むなー。
なにしにいらしてるのかな?
ミュージッククリップ?
それはもうないか…。
それともそれとも。
次のなんやかんやの下見とかだと嬉しいんだけど。
やっぱりライブを待ってるんだなあ、と今思いました。
この間から24ちゃもあるし、シングルも決まってるのにどうも飢餓感があってなんだろと思ってるんですけど、やはりライブかな?
お仕事といっしょにゆっくりもできる時間があるといいねー。
…はああ、いいなあ。
4/5 ぷっすま
らしいっす。
おんたまはまた見られないんだよな…これが。なんで関西してくんないのかしら。
あれ大好きなのにー!めっちゃかわいいもんな。
時間ちょっとやけど凝縮しててだいすきよー。
そして今なんとなく凹んでるのは、剛さんがいま某所にいるという情報がはいったからです。
微妙に近いんだよーーーー。
近いからって会いにいけるわけじゃないけども、なんか凹むなー。
なにしにいらしてるのかな?
ミュージッククリップ?
それはもうないか…。
それともそれとも。
次のなんやかんやの下見とかだと嬉しいんだけど。
やっぱりライブを待ってるんだなあ、と今思いました。
この間から24ちゃもあるし、シングルも決まってるのにどうも飢餓感があってなんだろと思ってるんですけど、やはりライブかな?
お仕事といっしょにゆっくりもできる時間があるといいねー。
…はああ、いいなあ。
おほ!剛さんお帽子!
…というか、かわいいけどこのときの剛さんの服テーマはなんだったんでしょうか。
なんかすごいぞー。
白い帽子、胸元ゴールドぺかぺか、ベストそのうえに水色のショートジャケット、これって古着っぽいな、袖がもしかして拡がってる系?そんで下はヒョウ柄のパンツ!
すんばらしい!(笑)
70年代とか何とか年代みたいなのかしら、わかんないけど。
これ着れるの剛さんしかいなーい(*^_^*)
ちょっとここまでいくとこういちさんに一回着てみてほしい気もするけどもw
舞台衣装だと思ったらきてくれそうだもん。
一度お取り換えしてみてくださいよ(笑)
今回のこーいちさんえらい地味、しかもパンツ似合ってないなあ。
剛さんなんか目がくりくりしてませんか?
帽子被ってるせい?
かわいいなあ。
それで、京都奈良って出た瞬間にきらりーん☆したよね?ね?
それでめずらしくこーいちさんがその「古いもの」話題に食いついたので、「やっと興味もったんやね」って。
ふふ。
あと奈良は世界遺産コンビニみたいにあるって話、めっちゃこーいちさんに向かってしゃべってるし。
野菜ジュースが苦手なこーいちさん。
十六茶のコント思い出すなあ。
切符の買い方はわからないこーいちさんですが、
「セルフのガソリンは入れれるでしょ?」
「いれれるよぉ」
なんでそこ、そんな口調なんw
そしてそのあとの大変だったことを切々と剛さんに訴えております、ええ、剛さんに!
確かにキレつつ給油してるこーいちさんみてみたかったかも、しかも入れるの必死なんよね?
そこにでた!シンディ!豆知識。
へー、そうなんやあ。給油口の大きさがちゃうんか、へー知らんかった。
今度野菜ジュースいれてみたら?ってつよっさんもちょーてけとーや(*^_^*)
目が行くところは手。
うん、わたしも手は大好きです。
剛さんの手はめちゃめちゃ好き。
そんできょーこちゃん、ええとこついてくれるなあ、お肌ね。
こーいちくんは乾燥肌ですね。
も、一目みるだけでわかる乾燥肌なわけですね。夏も乾燥だもんなー、改善しようとする気がないからしゃーないねこの人は。
絶対的に食べるものが少ないんだと思うよ…タッキーからアミコラでももらっておいでよ(まだしてるのかしら?CM)
そんででた!精製水!
これまえーに雑誌でもゆってたもんねー、ちゃんと続けてるところが剛さんらしいなあ。
剛さん最近写真とかみててもなんにも塗ってない?って思うこと多いもんね。
お肌きれいなんだろうなあって思う。
明日から精製水売れるね(笑)
精製水は薬局に売ってますよー。たしか。
むかーし使ってたことあったからねー、アトピーがひどかったときに使ってました。
あと、水でうすめるようななんかのときも精製水がいいとおもいます。
剛さんお魚飼ってるから余計にカルキとかすごい敏感なんだろうな。
…と思ったらこーいちさんから金魚飼うときってでましたね!
精製水めんどーだから、浄水でもええかなー?
これもカルキぬいてるよね?どうなんだろ。
最後にまたまた野菜ジュース。
ほんとに気に入ったみたいな剛さん「やろ」とゆってるのでもしかして飲んだりしてるかなー?
野菜ジュースとかほんとにいいと思うけどね~。
売ってるやつでも効果あるんでせうかね?
前は毎日飲んでたけど、まあ特に効果を見いだせないまま転勤して終了しましたけども(^^ゞ
野菜ジュースなら野菜だけの方が好き。
野菜+果物ってへんに甘くなるから逆に飲みにくいんだよねー。
こーいちさんはさほんとにもうちょっと身体にきぃつかってほしいとこだよね。
身体が資本といいつつ、あんま食べないしこうゆうのも取り入れようとしないし。
ぼちぼち適当じゃダメな気がしますよ、ほんと。
あとはギターの剛さんが相変わらずめちゃめちゃかっこよかった!とそれだけですかね。
半袖つおし、かわいーぞー。
そんでお待ちかね!
きました来週の予告!
あはは!ゆずさんなんかひっついても堂に入ってるな~~!
顔くっつけてるもんw
でもなんかあまいものが出るのがきんきさん2人。
かわいーぞー。
剛さんそのちょ甘えたな顔wそんでこーいちさんの雪崩顔w
今ガイドさんのこの二人を待ち受けにしてますが、いいよ!なんかいいもん出てるよ!
これ、あれだね、剛さん照れてるんだね(笑)
スロー再生してわかったww
んふふふ。
平気っぽい顔してるけど、実はちょーテレてる気がします。
来週たのしみだなー!
…というか、かわいいけどこのときの剛さんの服テーマはなんだったんでしょうか。
なんかすごいぞー。
白い帽子、胸元ゴールドぺかぺか、ベストそのうえに水色のショートジャケット、これって古着っぽいな、袖がもしかして拡がってる系?そんで下はヒョウ柄のパンツ!
すんばらしい!(笑)
70年代とか何とか年代みたいなのかしら、わかんないけど。
これ着れるの剛さんしかいなーい(*^_^*)
ちょっとここまでいくとこういちさんに一回着てみてほしい気もするけどもw
舞台衣装だと思ったらきてくれそうだもん。
一度お取り換えしてみてくださいよ(笑)
今回のこーいちさんえらい地味、しかもパンツ似合ってないなあ。
剛さんなんか目がくりくりしてませんか?
帽子被ってるせい?
かわいいなあ。
それで、京都奈良って出た瞬間にきらりーん☆したよね?ね?
それでめずらしくこーいちさんがその「古いもの」話題に食いついたので、「やっと興味もったんやね」って。
ふふ。
あと奈良は世界遺産コンビニみたいにあるって話、めっちゃこーいちさんに向かってしゃべってるし。
野菜ジュースが苦手なこーいちさん。
十六茶のコント思い出すなあ。
切符の買い方はわからないこーいちさんですが、
「セルフのガソリンは入れれるでしょ?」
「いれれるよぉ」
なんでそこ、そんな口調なんw
そしてそのあとの大変だったことを切々と剛さんに訴えております、ええ、剛さんに!
確かにキレつつ給油してるこーいちさんみてみたかったかも、しかも入れるの必死なんよね?
そこにでた!シンディ!豆知識。
へー、そうなんやあ。給油口の大きさがちゃうんか、へー知らんかった。
今度野菜ジュースいれてみたら?ってつよっさんもちょーてけとーや(*^_^*)
目が行くところは手。
うん、わたしも手は大好きです。
剛さんの手はめちゃめちゃ好き。
そんできょーこちゃん、ええとこついてくれるなあ、お肌ね。
こーいちくんは乾燥肌ですね。
も、一目みるだけでわかる乾燥肌なわけですね。夏も乾燥だもんなー、改善しようとする気がないからしゃーないねこの人は。
絶対的に食べるものが少ないんだと思うよ…タッキーからアミコラでももらっておいでよ(まだしてるのかしら?CM)
そんででた!精製水!
これまえーに雑誌でもゆってたもんねー、ちゃんと続けてるところが剛さんらしいなあ。
剛さん最近写真とかみててもなんにも塗ってない?って思うこと多いもんね。
お肌きれいなんだろうなあって思う。
明日から精製水売れるね(笑)
精製水は薬局に売ってますよー。たしか。
むかーし使ってたことあったからねー、アトピーがひどかったときに使ってました。
あと、水でうすめるようななんかのときも精製水がいいとおもいます。
剛さんお魚飼ってるから余計にカルキとかすごい敏感なんだろうな。
…と思ったらこーいちさんから金魚飼うときってでましたね!
精製水めんどーだから、浄水でもええかなー?
これもカルキぬいてるよね?どうなんだろ。
最後にまたまた野菜ジュース。
ほんとに気に入ったみたいな剛さん「やろ」とゆってるのでもしかして飲んだりしてるかなー?
野菜ジュースとかほんとにいいと思うけどね~。
売ってるやつでも効果あるんでせうかね?
前は毎日飲んでたけど、まあ特に効果を見いだせないまま転勤して終了しましたけども(^^ゞ
野菜ジュースなら野菜だけの方が好き。
野菜+果物ってへんに甘くなるから逆に飲みにくいんだよねー。
こーいちさんはさほんとにもうちょっと身体にきぃつかってほしいとこだよね。
身体が資本といいつつ、あんま食べないしこうゆうのも取り入れようとしないし。
ぼちぼち適当じゃダメな気がしますよ、ほんと。
あとはギターの剛さんが相変わらずめちゃめちゃかっこよかった!とそれだけですかね。
半袖つおし、かわいーぞー。
そんでお待ちかね!
きました来週の予告!
あはは!ゆずさんなんかひっついても堂に入ってるな~~!
顔くっつけてるもんw
でもなんかあまいものが出るのがきんきさん2人。
かわいーぞー。
剛さんそのちょ甘えたな顔wそんでこーいちさんの雪崩顔w
今ガイドさんのこの二人を待ち受けにしてますが、いいよ!なんかいいもん出てるよ!
これ、あれだね、剛さん照れてるんだね(笑)
スロー再生してわかったww
んふふふ。
平気っぽい顔してるけど、実はちょーテレてる気がします。
来週たのしみだなー!
めっちゃ重かった。
そうとう重い。
なんと1450gでございます!←測ってみたw
WUと一緒に買ったのですけど、ということは2k超えてるってことか~。
車でよかった(笑)
雑誌とかひさびさ登場ですからね、はじめっからどんな内容であっても買うつもりでいたのですけど、でもまあ中身確認。
…ちょぉぉぉ、かわええ。
ま、即買いいたしましたよ。
堂本剛さんはですねえ、AniMenということらしいです。
25歳以上のジャニーズアニメンが密かに連載されてるのですな(笑)そのなかの一環の模様。
マンスリーキーワード:Sentimentalでございますよ、おほほ。
このキーワードもはじめからあるのかあとでつけるのか知らんけど、後付けかな~。
本文のなかで、自分で言うのもなんやけどナイーブやから、とかいうのでてくるしな(*^_^*)あ、センチメンタルもでてくるわ。
全部で3P。
はじめは赤いカーディガンの剛さん。
ドアップでございますます…かわいいの。
剛さん頭くりくりっとしてますよ!もうすでにパーマってたのね!
それにやっぱりちょっと痩せてるなあ。
次のページは、違う服でございます。
こーれなあ、ぜひ全身うつしたのも載せてほしかったなあ、ちっちゃいのでもいいから!
黒に白の◆がいっぱいついたジャケットに、下は青色、地球色のTシャツ、パンツもその同系統の柔らかそうなパンツなんだけど、切れててみえない。
これ本来はどうやって使うんだ?というヘッドアクセなるもんを首につけております(笑)
まー、もー首輪みたいなかんじの…。
黒のベルトにスタッズがついてて、それに赤青白の羽根がついてるのだー。
アクセントになってて、確かにかわいいです。
それでね、服リストのとこにベレー帽とリボンて書いてあるんだけどベレー帽なんてかぶってないのになー?と思ったら手に持ってる!
ええええ?
それかぶったところもじぇひみたかったです!
絶対かわいかったのにぃぃ。
文の内容はもしかしてソロのことかなー?と思ってたんだけど特にそうゆうことではなくて、
一人の方が好き
ギターは少し習ったけどあとは独学
他人に人生を決められるのはつまらない
自分の直観力を信じている
魂が喜んでいるものを人生にとりいれたい
といった感じのこと。
ひとつ、
『最終的に引かれたレールの上に戻らなければならない瞬間があるんだろうけど、レールの上を行ったり来たりすることも必要』
と。
どういったことを思い浮かべての言葉かもちろんわかりませんけども、嘘をつきたくない、素直に、信じる道をといいつつも、それだけじゃなくちゃんと冷静な目で判断してる剛さんがとても好き。
いろんなことをしようとしてる剛さんですが、影響力であるとかそんなことお見通しなんだと思う。
自分を表現できる方法を模索しつつ、そのうえで嘘のない自分をファンにみせてくれるために動いている。
なのでなんの心配もしていません。
きっとファンが思っている一つ上を常に考えてくれる人だから。
なんでこんなことを書くかというと、「国」とか「シャーマン」とかそんな言葉にいちいち反応して心配だのやめさせたいだのゆってるファンなのかあんちなのかわからない人が一人いまして。
やめさせることができなかった、とかなんておこがましいんでしょ(笑)
きっといまが彼女の思う通りの剛さんではないので、そこに反論したいんでしょうけども、なんかヘン。
剛さんは繊細な神経の持ち主だけれどもそんな弱くないですし、いろんなことに闘ってきたしこれからもそうすることで自分のやりたいことを拡げていかれるのでしょう。
応援するだけが、受け入れるだけがファンではない。
確かにそうかもしれませんけど、文句をいうほうが多いのならファンを気取るのはおかしい。
だれしもが自分の理想を堂本剛像があるでしょう。
でもそれを常に超えてきてくれるからずっとファンでいられる。
わたしは応援したい。
いろんなことに一生懸命すぎるほどの剛さんのことを。
彼から発せられるあらゆることに刺激を受けるから。
彼のことが大好きだから。
などとちょっと真面目なことをかきつつも、TLにも載せたやつをここにもこっそりと置いときますー。
めっちゃかわええから気をつけて!(笑)
そうとう重い。
なんと1450gでございます!←測ってみたw
WUと一緒に買ったのですけど、ということは2k超えてるってことか~。
車でよかった(笑)
雑誌とかひさびさ登場ですからね、はじめっからどんな内容であっても買うつもりでいたのですけど、でもまあ中身確認。
…ちょぉぉぉ、かわええ。
ま、即買いいたしましたよ。
堂本剛さんはですねえ、AniMenということらしいです。
25歳以上のジャニーズアニメンが密かに連載されてるのですな(笑)そのなかの一環の模様。
マンスリーキーワード:Sentimentalでございますよ、おほほ。
このキーワードもはじめからあるのかあとでつけるのか知らんけど、後付けかな~。
本文のなかで、自分で言うのもなんやけどナイーブやから、とかいうのでてくるしな(*^_^*)あ、センチメンタルもでてくるわ。
全部で3P。
はじめは赤いカーディガンの剛さん。
ドアップでございますます…かわいいの。
剛さん頭くりくりっとしてますよ!もうすでにパーマってたのね!
それにやっぱりちょっと痩せてるなあ。
次のページは、違う服でございます。
こーれなあ、ぜひ全身うつしたのも載せてほしかったなあ、ちっちゃいのでもいいから!
黒に白の◆がいっぱいついたジャケットに、下は青色、地球色のTシャツ、パンツもその同系統の柔らかそうなパンツなんだけど、切れててみえない。
これ本来はどうやって使うんだ?というヘッドアクセなるもんを首につけております(笑)
まー、もー首輪みたいなかんじの…。
黒のベルトにスタッズがついてて、それに赤青白の羽根がついてるのだー。
アクセントになってて、確かにかわいいです。
それでね、服リストのとこにベレー帽とリボンて書いてあるんだけどベレー帽なんてかぶってないのになー?と思ったら手に持ってる!
ええええ?
それかぶったところもじぇひみたかったです!
絶対かわいかったのにぃぃ。
文の内容はもしかしてソロのことかなー?と思ってたんだけど特にそうゆうことではなくて、
一人の方が好き
ギターは少し習ったけどあとは独学
他人に人生を決められるのはつまらない
自分の直観力を信じている
魂が喜んでいるものを人生にとりいれたい
といった感じのこと。
ひとつ、
『最終的に引かれたレールの上に戻らなければならない瞬間があるんだろうけど、レールの上を行ったり来たりすることも必要』
と。
どういったことを思い浮かべての言葉かもちろんわかりませんけども、嘘をつきたくない、素直に、信じる道をといいつつも、それだけじゃなくちゃんと冷静な目で判断してる剛さんがとても好き。
いろんなことをしようとしてる剛さんですが、影響力であるとかそんなことお見通しなんだと思う。
自分を表現できる方法を模索しつつ、そのうえで嘘のない自分をファンにみせてくれるために動いている。
なのでなんの心配もしていません。
きっとファンが思っている一つ上を常に考えてくれる人だから。
なんでこんなことを書くかというと、「国」とか「シャーマン」とかそんな言葉にいちいち反応して心配だのやめさせたいだのゆってるファンなのかあんちなのかわからない人が一人いまして。
やめさせることができなかった、とかなんておこがましいんでしょ(笑)
きっといまが彼女の思う通りの剛さんではないので、そこに反論したいんでしょうけども、なんかヘン。
剛さんは繊細な神経の持ち主だけれどもそんな弱くないですし、いろんなことに闘ってきたしこれからもそうすることで自分のやりたいことを拡げていかれるのでしょう。
応援するだけが、受け入れるだけがファンではない。
確かにそうかもしれませんけど、文句をいうほうが多いのならファンを気取るのはおかしい。
だれしもが自分の理想を堂本剛像があるでしょう。
でもそれを常に超えてきてくれるからずっとファンでいられる。
わたしは応援したい。
いろんなことに一生懸命すぎるほどの剛さんのことを。
彼から発せられるあらゆることに刺激を受けるから。
彼のことが大好きだから。
などとちょっと真面目なことをかきつつも、TLにも載せたやつをここにもこっそりと置いときますー。
めっちゃかわええから気をつけて!(笑)
今週ってすっかりこーいちさんだと勘違いしておりました、ええ。
ま、ちょっと体調崩してたこともあって早寝してたので録音任せにしてたのですけども、え?つよしさんやん!ということに気づいて聞きましたよ~♪
…ふっふっふ。
ちっくしょー、かわええなあ。
もうその笑い声というかわらってる姿を想像してこっちも内容はいってこーへんわ!(笑)
笑っちゃって笑っちゃってまったく声だせてないやん~w
もー、なんつーかわええんや。
さしておもろい内容でもないので周りのスタッフはほとんど笑えてないんですけど、剛さん一人ツボにはいってもうてひーこらゆってます(*^_^*)
んふふ。
チンバンジーが、って1日目もでてきたけど、実は2日目もチンパンジーネタやったんや(笑)
そして3日目はもう笑い疲れで消耗しきってましたけどw
剛さんもしかして寝不足でしたか?
これはいつの収録だったんだろうね。
動かない頭でたくさんひらながしゃべってくれてあんがとー!
楽しかったよー♪
ま、ちょっと体調崩してたこともあって早寝してたので録音任せにしてたのですけども、え?つよしさんやん!ということに気づいて聞きましたよ~♪
…ふっふっふ。
ちっくしょー、かわええなあ。
もうその笑い声というかわらってる姿を想像してこっちも内容はいってこーへんわ!(笑)
笑っちゃって笑っちゃってまったく声だせてないやん~w
もー、なんつーかわええんや。
さしておもろい内容でもないので周りのスタッフはほとんど笑えてないんですけど、剛さん一人ツボにはいってもうてひーこらゆってます(*^_^*)
んふふ。
チンバンジーが、って1日目もでてきたけど、実は2日目もチンパンジーネタやったんや(笑)
そして3日目はもう笑い疲れで消耗しきってましたけどw
剛さんもしかして寝不足でしたか?
これはいつの収録だったんだろうね。
動かない頭でたくさんひらながしゃべってくれてあんがとー!
楽しかったよー♪
▲ つよマネ
…といっても剛のマネをするかたじゃありません。
いわゆるジャーマネですけども。
本日も某劇場に顔を出されたとか。
ちゅーかね、なんでみんなそんなにジャーマネの顔を知ってんのかそっちのが不思議やわ。
それで、ジャーマネもジャーマネでなんでそんなうろうろしはるん、みたいな。
でもこれ書いたっけ?
こないだその某劇場にいったときにも友達が、あ、いまこーちゃんのジャーマネとおった、てゆうたんよな。
確かにいまスーツの人階段上がってきましたけども!
よーしってんな、そんなん。
もともと人の顔まったくみーへんひとやからさっぱりやわ…。
んで、そのつよマネですけど今回何回も何回も目撃されておりましてね。
ま、単に仕事やとは思うんですけど。
もしかしてー、とも思うわけです。
今回は兄弟のメンバーもご観覧されたたようですし…。
つ、剛さん…!
今年はこういちさんしょっぱなからあまり体調もよくなかったし、剛さんができることとして劇場にかけつけてるんかなーとかね。
剛さんのシングルがきまったからすぐにTimeの発表はないかな?とは思いますけどそれでももしかしていろんな打ち合わせのなんやかんやとかはあったりするのかなー?とか思ったり。
それを帝劇の隙間をぬってしてんのかな。
剛さんはもちろん裏でSH0CKも見てるし、こーいちさんのあの階段落ちあとのぜいぜいももちろん目の当たりにしたりしてるんやろな。
それはそれで辛いかも。
自分が出てないから余計に。
…ちょっと妄想はいっちゃってる?すまんすまん。
今の剛さんなら帝劇に足しげく通うってのもアリかなーとおもっただけです、ええ。
これが、つよマネやと思ってたのが実はこーいちマネになってたとかいうオチだったりしてw
ま、どっちにしてもあと1カ月がんばってほしいものです。
前髪は切ってほしいとこですけども(笑)
いわゆるジャーマネですけども。
本日も某劇場に顔を出されたとか。
ちゅーかね、なんでみんなそんなにジャーマネの顔を知ってんのかそっちのが不思議やわ。
それで、ジャーマネもジャーマネでなんでそんなうろうろしはるん、みたいな。
でもこれ書いたっけ?
こないだその某劇場にいったときにも友達が、あ、いまこーちゃんのジャーマネとおった、てゆうたんよな。
確かにいまスーツの人階段上がってきましたけども!
よーしってんな、そんなん。
もともと人の顔まったくみーへんひとやからさっぱりやわ…。
んで、そのつよマネですけど今回何回も何回も目撃されておりましてね。
ま、単に仕事やとは思うんですけど。
もしかしてー、とも思うわけです。
今回は兄弟のメンバーもご観覧されたたようですし…。
つ、剛さん…!
今年はこういちさんしょっぱなからあまり体調もよくなかったし、剛さんができることとして劇場にかけつけてるんかなーとかね。
剛さんのシングルがきまったからすぐにTimeの発表はないかな?とは思いますけどそれでももしかしていろんな打ち合わせのなんやかんやとかはあったりするのかなー?とか思ったり。
それを帝劇の隙間をぬってしてんのかな。
剛さんはもちろん裏でSH0CKも見てるし、こーいちさんのあの階段落ちあとのぜいぜいももちろん目の当たりにしたりしてるんやろな。
それはそれで辛いかも。
自分が出てないから余計に。
…ちょっと妄想はいっちゃってる?すまんすまん。
今の剛さんなら帝劇に足しげく通うってのもアリかなーとおもっただけです、ええ。
これが、つよマネやと思ってたのが実はこーいちマネになってたとかいうオチだったりしてw
ま、どっちにしてもあと1カ月がんばってほしいものです。
前髪は切ってほしいとこですけども(笑)
▲ 兄弟@サブちゃん
ちょ、もうかわいすぎやろ~~(>_<)
ふわ、くるになってたのは事前に聞いてたのでどんなかなー?と思ってたらめっちゃかわいいやん!

これ、後ろ姿やけど(笑)
これってパーマネントかなあ、それかくりくりしただけなんかしら?
いやー、かわいすぎる!
はっきりいって剛さんを目で追うだけで内容とーんとはいってこないよね、って。
サブちゃん一問一答の数少ないよねっと。
昔の流しのお話とかでしたねー、やっぱりそうゆう苦労がある人は強いよね。
いろんな体験をしてらっしゃるわけだから。
もちろんいろんな運とか実力とかもあるけども。
うん、でもやっぱり後ろ姿だけでもかわいい…。
それから前に出たときのVが出ました!

新旧の剛さんw
いつも思うねんけどさー、いつもいつも「今」がかわいいよね(笑)
なんだっけ、あの発声練習のとき。
もういっこあったらしいんだけど、寝転んでする分。
そのときソファに寝転んだきんきたんの頭と頭がこっつんしてたらしい。
そっちもできれば見たかったです、はい。
またもや総集編か~?
そしてやっぱり、歌よね!

レナードさんがでてるぅぅ!
めっちゃ久しぶりや。
残念ながらお顔ちょろっとしかうつらへんかったけど。
それで、2番をきんきたんに!
これええやん!
めっちゃええやん!
やっぱりいつもこうゆうのしてほしいねんけど…。
こーいちさんもがんばった…そして剛さんのうた!(>_<)
もう体温あがってしゃーなかった…。
めちゃめちゃ好きや~~。
このときはこの前に剛マンをしてたからか(ちょっと歌ってたらしいし)兄弟の歌のところのフェイクとかものりのり(死語)でめっさかっこよかったし!
剛さんの歌声やっぱりすっごい好きだーー。
毎週聞かせてくれよぉ。
もったいないなあ…。
ふわ、くるになってたのは事前に聞いてたのでどんなかなー?と思ってたらめっちゃかわいいやん!
これ、後ろ姿やけど(笑)
これってパーマネントかなあ、それかくりくりしただけなんかしら?
いやー、かわいすぎる!
はっきりいって剛さんを目で追うだけで内容とーんとはいってこないよね、って。
サブちゃん一問一答の数少ないよねっと。
昔の流しのお話とかでしたねー、やっぱりそうゆう苦労がある人は強いよね。
いろんな体験をしてらっしゃるわけだから。
もちろんいろんな運とか実力とかもあるけども。
うん、でもやっぱり後ろ姿だけでもかわいい…。
それから前に出たときのVが出ました!
新旧の剛さんw
いつも思うねんけどさー、いつもいつも「今」がかわいいよね(笑)
なんだっけ、あの発声練習のとき。
もういっこあったらしいんだけど、寝転んでする分。
そのときソファに寝転んだきんきたんの頭と頭がこっつんしてたらしい。
そっちもできれば見たかったです、はい。
またもや総集編か~?
そしてやっぱり、歌よね!
レナードさんがでてるぅぅ!
めっちゃ久しぶりや。
残念ながらお顔ちょろっとしかうつらへんかったけど。
それで、2番をきんきたんに!
これええやん!
めっちゃええやん!
やっぱりいつもこうゆうのしてほしいねんけど…。
こーいちさんもがんばった…そして剛さんのうた!(>_<)
もう体温あがってしゃーなかった…。
めちゃめちゃ好きや~~。
このときはこの前に剛マンをしてたからか(ちょっと歌ってたらしいし)兄弟の歌のところのフェイクとかものりのり(死語)でめっさかっこよかったし!
剛さんの歌声やっぱりすっごい好きだーー。
毎週聞かせてくれよぉ。
もったいないなあ…。
▲ 夕日
ちょっと落ち着いたのでもう一回来た(*^_^*)
さっきふぁんくらぶからこないよね、って書いたけどあれって「ライブ専用」だって言われた(笑)
そういえばそうか!
たどたどしく説明してくれてるとき、ライブ専用メールとかゆってたっけ。
ライブはいつも急だかんね。
今回もこないかな~…。
そして、「縁を結いて」。
あたらめて素敵な言葉だなあって思います。
関西弁で、なになにゆうてるねん、って変換時にいつも結うてるって変換しちゃっててイラっときてたのですが、今度からイラっとしないようにしますww
レーベルがね、違うんだね!
とうとうですよ、うん。
とうとう、「shamanippon」が動き始めました。
これが、始まり。
ここから始まっていくのですよね。
準備を重ねて、いろいろと熟考した結果が。
どんなふうにころがっていくのかなー?なにが表れてくるのかしらね。
ゆっくりと進んでいってほしい。
思う通りに。
楽しんでほしい。
剛さんの人生を。
シングルについてくるドキュメントやインタビュー、MV…、きっとシャーマンについてふかーく語ってるんだろなw
春を楽しみましょう~♪
さっきふぁんくらぶからこないよね、って書いたけどあれって「ライブ専用」だって言われた(笑)
そういえばそうか!
たどたどしく説明してくれてるとき、ライブ専用メールとかゆってたっけ。
ライブはいつも急だかんね。
今回もこないかな~…。
そして、「縁を結いて」。
あたらめて素敵な言葉だなあって思います。
関西弁で、なになにゆうてるねん、って変換時にいつも結うてるって変換しちゃっててイラっときてたのですが、今度からイラっとしないようにしますww
レーベルがね、違うんだね!
とうとうですよ、うん。
とうとう、「shamanippon」が動き始めました。
これが、始まり。
ここから始まっていくのですよね。
準備を重ねて、いろいろと熟考した結果が。
どんなふうにころがっていくのかなー?なにが表れてくるのかしらね。
ゆっくりと進んでいってほしい。
思う通りに。
楽しんでほしい。
剛さんの人生を。
シングルについてくるドキュメントやインタビュー、MV…、きっとシャーマンについてふかーく語ってるんだろなw
春を楽しみましょう~♪
春にシングルが来ましたよ!
もうめちゃめちゃ嬉しい!
どどどどうしよ~~(>_<)
うきゅーん。
剛さん大好き大好き♪
4月6日発売「縁を結いて」
●初回盤A:20Pフォトブックレット、「縁を結いて」Music ClipDVD
●初回盤B:5面10Pジャケット、「縁を結いて」ドキュメント&インタビュー収録のDVD
●通常盤:3面6Pジャケット、「時空」他、初回盤未収録2曲。
●堂本剛New Single『縁を結いて』4月6日発売!!
『縁を結いて』(えにをゆいて)は、堂本剛の故郷である奈良を出発点として、「美しきくに…日本」をテーマに制作。奈良にある芸能や音楽といった世界に“縁”のある神社にて収録をした今作品。堂本剛の神秘・メッセージ、そして日本の心が息づいています。日本に捧げるLOVE SONG、和製imagine!!
初回プレス分には、特典イベント応募ID封入。初回A・初回B・通常盤[初回プレスのみ]のいずれか2枚のCD購入者特典として、堂本剛の音楽制作現場を体感して頂く本人参加イベントに抽選でご招待します。応募締切:2011年4月30日(土)23時。
読み方は、『えにをゆいて』。
イベントもある!
体感てどうゆう形かな?
なんか人数少なそうだけど(笑)
いきたーい!
でも当たらなくても、ちゃんといろんなこと考えてくれてるのが嬉しいのです。
(とかいってるのは今だけ、きっと…外れたら行きたい行きたいうるさい)
剛さんもとうとう3枚売りきたかとかいう人いたけど、他のとは一線引いてると思う。
全部ちゃんと意味のある入れ方がされてるもの。
他の枚数売りとは違います!キリリ!
たぶん3枚とも購入したらかなりのボリュームだとおもうし。
ふぁんくらぶからメールこなかったけど(笑)
きっとあれは緊急連絡網なのねw
新しいことがわかったらまたきますんw
いえい!
もうめちゃめちゃ嬉しい!
どどどどうしよ~~(>_<)
うきゅーん。
剛さん大好き大好き♪
4月6日発売「縁を結いて」
●初回盤A:20Pフォトブックレット、「縁を結いて」Music ClipDVD
●初回盤B:5面10Pジャケット、「縁を結いて」ドキュメント&インタビュー収録のDVD
●通常盤:3面6Pジャケット、「時空」他、初回盤未収録2曲。
●堂本剛New Single『縁を結いて』4月6日発売!!
『縁を結いて』(えにをゆいて)は、堂本剛の故郷である奈良を出発点として、「美しきくに…日本」をテーマに制作。奈良にある芸能や音楽といった世界に“縁”のある神社にて収録をした今作品。堂本剛の神秘・メッセージ、そして日本の心が息づいています。日本に捧げるLOVE SONG、和製imagine!!
初回プレス分には、特典イベント応募ID封入。初回A・初回B・通常盤[初回プレスのみ]のいずれか2枚のCD購入者特典として、堂本剛の音楽制作現場を体感して頂く本人参加イベントに抽選でご招待します。応募締切:2011年4月30日(土)23時。
読み方は、『えにをゆいて』。
イベントもある!
体感てどうゆう形かな?
なんか人数少なそうだけど(笑)
いきたーい!
でも当たらなくても、ちゃんといろんなこと考えてくれてるのが嬉しいのです。
(とかいってるのは今だけ、きっと…外れたら行きたい行きたいうるさい)
剛さんもとうとう3枚売りきたかとかいう人いたけど、他のとは一線引いてると思う。
全部ちゃんと意味のある入れ方がされてるもの。
他の枚数売りとは違います!キリリ!
たぶん3枚とも購入したらかなりのボリュームだとおもうし。
ふぁんくらぶからメールこなかったけど(笑)
きっとあれは緊急連絡網なのねw
新しいことがわかったらまたきますんw
いえい!
▲ ふわくる~。
24ch△nnelDVDを見られたかたから続々と報告が~。
なんか番組の未公開もちょこちょこ入ってるとか?
うわーん、楽しみすぐるー(>_<)
そしてどっかの特典をちょろっとみさせてもらったのですけども、さ、鎖骨が!!!
せくしぃぃーっす。
なんちゅうかわいいの…。
あ、いかん、鼻血が(笑)
いや、早く見たいです。
帰ったら見よう、そうしよう。
そして昨日のゆずサブ報告。
ゆずのときは軽いおひげちゃんだったみたいです。
二人組対決みたいなのもあったり、報告の一言目が「剛さんの女子力アップ!」て(*^_^*)
ふふ、なんや、なにがあったんや。
気になるる。
楽しみですね、これも。
それで4人でなんか歌ったらしいのに、それはオンエアじゃないらしい。
なーーんーーでーー。
こっちのほうが聞きたかった…。
もったいないな。
またずっと先の先の先の総集編とかで流れるのか。
なんかほんまムダな気がする。
きんきさんて、ほんとに貴重なんだよ…。
収録うん時間してるならうん時間全部みたいんだよ。
あー、もったいない。
そんでサブちゃんね。
地デジのなんかをされてるのですねー。
だから地デジカと一緒だったらしいのですけど、この地デジカなかなかやるなあ、な鹿らしい(笑)
剛さんも鹿だけに気になると撫でたりしてたみたい。
うきゅーん、かわいい。
でもさすがに全国渡り歩く地デジカだけにかなりこなれてるようで、やるなって感じだったみたいです…オンエアされるかどうかわかんないけどw
せんとくん!がんばれーーw
あ、そうそう、それと1部と2部の間でなにやらあったらしく(笑)
お髭はなくなってたようです。
しかも髪の毛がふわんふわんになってたとかとかとか!
きゃー、みたい。
一部ではくるくる、とも称されてましたので、ふわっとくるっとしてたのかな?と想像しております。
これは録って出しの日曜日に見れるのでめちゃ楽しみね!
相変わらずの仲良しだったようでなによりです。
こーいちさんもたまの違う仕事でリフレッシュできたらいいな、と思いまする。
…んで?こーちゃんはいつ前髪を切るの?(笑)
なんか番組の未公開もちょこちょこ入ってるとか?
うわーん、楽しみすぐるー(>_<)
そしてどっかの特典をちょろっとみさせてもらったのですけども、さ、鎖骨が!!!
せくしぃぃーっす。
なんちゅうかわいいの…。
あ、いかん、鼻血が(笑)
いや、早く見たいです。
帰ったら見よう、そうしよう。
そして昨日のゆずサブ報告。
ゆずのときは軽いおひげちゃんだったみたいです。
二人組対決みたいなのもあったり、報告の一言目が「剛さんの女子力アップ!」て(*^_^*)
ふふ、なんや、なにがあったんや。
気になるる。
楽しみですね、これも。
それで4人でなんか歌ったらしいのに、それはオンエアじゃないらしい。
なーーんーーでーー。
こっちのほうが聞きたかった…。
もったいないな。
またずっと先の先の先の総集編とかで流れるのか。
なんかほんまムダな気がする。
きんきさんて、ほんとに貴重なんだよ…。
収録うん時間してるならうん時間全部みたいんだよ。
あー、もったいない。
そんでサブちゃんね。
地デジのなんかをされてるのですねー。
だから地デジカと一緒だったらしいのですけど、この地デジカなかなかやるなあ、な鹿らしい(笑)
剛さんも鹿だけに気になると撫でたりしてたみたい。
うきゅーん、かわいい。
でもさすがに全国渡り歩く地デジカだけにかなりこなれてるようで、やるなって感じだったみたいです…オンエアされるかどうかわかんないけどw
せんとくん!がんばれーーw
あ、そうそう、それと1部と2部の間でなにやらあったらしく(笑)
お髭はなくなってたようです。
しかも髪の毛がふわんふわんになってたとかとかとか!
きゃー、みたい。
一部ではくるくる、とも称されてましたので、ふわっとくるっとしてたのかな?と想像しております。
これは録って出しの日曜日に見れるのでめちゃ楽しみね!
相変わらずの仲良しだったようでなによりです。
こーいちさんもたまの違う仕事でリフレッシュできたらいいな、と思いまする。
…んで?こーちゃんはいつ前髪を切るの?(笑)
今日は兄弟の撮りですねー!
ほんと一度は味わってみたい空間なのでございます。
今年はがんばって申し込んでみようかなあ。
年齢チェックされちゃうかなあ(笑)
そして明かされてなかった1本目は、ゆずさんの模様。
二人組対決、第2弾だねー。
楽しみ~。
ゆずも好き。
3/13放送だからだいぶ先だけども。
そして2本目はゆわれてたサブちゃんですね。
いや、ま、たまには若くない方もいいよね…たぶん(笑)
引き締まるよね、うん。←
嬉しいことにこれは録って出しだから、今週には一番あたらしい剛さんがみられるのですよ!
それが嬉しい~。
だってだってつおしさんラジオでしかお目にかかれないんだものー。
お髭はどうなのかしら。
お風邪具合は治ったのかしら。
ばっふのお写真は少し痩せられてたような感じだったけど、ヨーグルトとフルーツの生活の時だったのかな?
ま、見た目がどうあれ剛さんは剛さんなのでいいんですけども(笑)
うきうきうき。
両方ともに知り合いが入ってるんだよねー。
なんかどんな感じだったのか情報はいってこないかな~?
こないだの兄弟はどーなん?!?!てくらいしょぼぼーんな内容だったので、書かなかったんだけどね。
ついでに書くか。
きくぴーのあの書き方だったら、剛マンも流してくれるのかしら?って期待しない方が無理じゃない?
それなのに、ああ、それなのに…。
なんだよそれー、そのあとの呼び込みからってぇぇ。
そんで、気の抜けたファミリー…。
なんかそんなの別に聞きたくないって思うの、私だけかしら。
ついでみたいに歌われるファミリーだなんて。
曲の総集編ってほんとおもしろくない。
あれ、聞きごたえあるなあとか楽しんでる方いるのかしら。
ゆっちゃなんだけど毎週の歌もほんと最近どうでもいい。
そりゃ生音にしてがんばってるのかもしれないけど、なんかそんな付け焼刃的な音でいいものできるのかしら…。
曲でああー、って思ったのってまっきーと、ftrがアコギのやつくらいだもん。
あとしのはらが楽しそうに歌ってたとか。
せっかくのメンバー集めてるのになんかもったいないよねー。
いい音出てるだろうけど、伝わってこないもん。
そして二人をいつもギターに固定しちゃうのももったいないやん。
歌も歌えるし、他のこともできるやん。
なんで歌ってもらっちゃだめなのかしら。
らぶらぶのときのほうがよっぽど歌が楽しみだったよ…。
ああ、めちゃ愚痴ってまった(^^ゞ
こないだのはもう最後の5秒!
これに尽きるね!
めっちゃかわええーーー。
こーちゃんも正面つおし(笑)
あれこそたったの5秒じゃなくてもっと映してほしいよ。
唯一のTV番組。
文句ばっかだった(^^ゞ
そして今日フラゲって24ちゃが届くはず!
楽しみですー。
ほんと一度は味わってみたい空間なのでございます。
今年はがんばって申し込んでみようかなあ。
年齢チェックされちゃうかなあ(笑)
そして明かされてなかった1本目は、ゆずさんの模様。
二人組対決、第2弾だねー。
楽しみ~。
ゆずも好き。
3/13放送だからだいぶ先だけども。
そして2本目はゆわれてたサブちゃんですね。
いや、ま、たまには若くない方もいいよね…たぶん(笑)
引き締まるよね、うん。←
嬉しいことにこれは録って出しだから、今週には一番あたらしい剛さんがみられるのですよ!
それが嬉しい~。
だってだってつおしさんラジオでしかお目にかかれないんだものー。
お髭はどうなのかしら。
お風邪具合は治ったのかしら。
ばっふのお写真は少し痩せられてたような感じだったけど、ヨーグルトとフルーツの生活の時だったのかな?
ま、見た目がどうあれ剛さんは剛さんなのでいいんですけども(笑)
うきうきうき。
両方ともに知り合いが入ってるんだよねー。
なんかどんな感じだったのか情報はいってこないかな~?
こないだの兄弟はどーなん?!?!てくらいしょぼぼーんな内容だったので、書かなかったんだけどね。
ついでに書くか。
きくぴーのあの書き方だったら、剛マンも流してくれるのかしら?って期待しない方が無理じゃない?
それなのに、ああ、それなのに…。
なんだよそれー、そのあとの呼び込みからってぇぇ。
そんで、気の抜けたファミリー…。
なんかそんなの別に聞きたくないって思うの、私だけかしら。
ついでみたいに歌われるファミリーだなんて。
曲の総集編ってほんとおもしろくない。
あれ、聞きごたえあるなあとか楽しんでる方いるのかしら。
ゆっちゃなんだけど毎週の歌もほんと最近どうでもいい。
そりゃ生音にしてがんばってるのかもしれないけど、なんかそんな付け焼刃的な音でいいものできるのかしら…。
曲でああー、って思ったのってまっきーと、ftrがアコギのやつくらいだもん。
あとしのはらが楽しそうに歌ってたとか。
せっかくのメンバー集めてるのになんかもったいないよねー。
いい音出てるだろうけど、伝わってこないもん。
そして二人をいつもギターに固定しちゃうのももったいないやん。
歌も歌えるし、他のこともできるやん。
なんで歌ってもらっちゃだめなのかしら。
らぶらぶのときのほうがよっぽど歌が楽しみだったよ…。
ああ、めちゃ愚痴ってまった(^^ゞ
こないだのはもう最後の5秒!
これに尽きるね!
めっちゃかわええーーー。
こーちゃんも正面つおし(笑)
あれこそたったの5秒じゃなくてもっと映してほしいよ。
唯一のTV番組。
文句ばっかだった(^^ゞ
そして今日フラゲって24ちゃが届くはず!
楽しみですー。
▲ SH0CK2回目
今年2回目のSH0CKに行ってきました。
そしてたぶん今回が一番いいお席♪
この間は6日、2度目の公演にいったんだよね。
あ、今さらですけどめちゃネタばれですからねー、ええ。
6日の時はこーいちさん疲れてましたね、ほんと。
思うに、初日開けてから手直しをギリまでやってるんじゃないかなー、と。
歌もダンスのきれもはっきりいって悪かったです。
いつもメンバーが変わったりするので初めの方は落ち着きないんですけどね。
内容もほんの少しずつ変ってたし。
それから2週間後どうなったかなー、と。
やはり今回の方がまとまってるように思いました。
歌も慣れたのかよくなってたなーと。
変ってる部分は、いっちゃん最初の登場のところ。
休日のところ。
ジャングルのところ、かな大きく変わってるところは。
休日は短くなっててさみしー!
あそこいちばん好きなのにぃぃ。
あそこってさ、みんなが仲良しでにこにこダンスする最後の場面なんだよ?
楽しそうで好きなのに、ちょこちょこカットされてるの。
残念だなあ。
ジャングルのところはいいと思うけど、こーいちさんほんとに休むところなくなっちゃう…。
オーナーとの屋上のところもちらっと変ってたり、少しずつ短くしようとしてるのかなという印象。
それなら殺陣を、と思わないでもないけど…。
彼がやりたいのだから仕方がないよね。
リカちゃんが今年は変わっておっきくなってましたが(笑)
だからまんなかのアドリブのとこが背がちっちゃいことにこだわりを。
背伸びしたりしてそれはそれはかわいらしいです、ざちょ。
こないだはなんだったかなー?
サギじゃなくて、えっと、サバ!サバ読み隊。
ヨネとかまーちんがすばらしくすぐに対応してくれるからほんと楽しい。
あとMADがねえ、ちゃんとみんな役柄を演じてるっていうか、前回までももちろん演じてたんだけど今年はほんとに役名があるって感じがしましたよ。
こっちがみんなを覚えたっていうのもおっきいかもしれんけど(笑)
特にたつみん!
もうすっごいコウイチと距離が近いw
仲良しさんなんだよー。
休日のとこの新聞にでたよーのあとのダンスで、ざちょとたつみん隣同士でダンスなのね。
それで2人で、はっ!とかしてるの。
かわいかった~♪
あともちょこちょこ2人で楽しんでる場面とかあって、ざちょ、たつみん大好きなんだからーって思ったよ(*^_^*)
まーちんがんばらないと負けちゃうぞー?
わたしはSH0CKで特に涙したことないんですけど(^^ゞ
もちろんぐっとくる場面とかは何度もありますけどもね。
前回はやっぱり半年ぶりにコウイチがしんじゃうってなったわけで、しんじゃうのか…としんじゃったときのダンスでぐっときましたけど、今回はまあストーリーでは特にって感じだったのです。
でもね、見てしまったのですよ。
赤い布フライングの時、2度目、ざちょが自分の腕だけでフライングするときに上にあがって客席のほうを向いてるときは、いつもの平気な顔をされているのです。
ところが、舞台のほうを向いた瞬間、眉間にしわ寄せて歯を食いしばってる様子がちょうど見えちゃう席だったの。
くるり、くるりと2度ほど舞うその瞬間、2度ともにぐっと辛い顔をされたのね。
それで、あー、やっぱりこれってものすごく負担がかかってんねや、と。
これみて、めちゃ涙が溢れそうになりました。
この一瞬で。
でも舞台に降り立つ彼はもちろん何事もなかったかのように、降りてそのあと大太鼓へ。
こーちゃんは知られたくなかっただろうけど、ここに彼の姿をを見たな、と思いました。
裏の辛い部分は見せたくない、もししてたとしても、それで表では平気な顔をする。
いつもそうだもんね…。
今回そんなところが見えたのはそれを出さないようにできないくらいお疲れなのか、それとも出せるようになったくらい自分に正直になれるようになったのか。
この言葉って他の時にも書いたなー。
なんだっけ、コンのMCとかの話かな?
こーいちさん、もちろん昔ほど身体を酷使してそれをごまかせない年齢になったのかとかそうゆうのもあるだろうけど、やっぱり剛さんが安定してきて自分を少しずつ出してもいいようになってきたのかなーとか思っちゃうな。
昔のかたくなさを見てきただけにね。
これでも昔はこーいちふぁんww
あとひとつ泣きそうだったのは、コウイチが倒れちゃって運ばれて行くときにたつみんが「コウイチッ!」て声をかけてるのね。
あれはちょ!反則だよー(>_<)
倒れてから誰もがそれを受け入れて、ショウを続けるために動いてる中泣き顔をさらけ出して、生身のコウイチに声をかけてるんだよね。
そのあとたつみんめちゃぶっさいくな顔で泣き続けてるし…←ほんとなのか演技なのかはわかりませんけども。
あそこはちょっとぐっときちゃったなあ。
こういちさんはとにかくお疲れのご様子で、その次の日にセリ落ちちゃったり言葉も満身創痍ゆったりしてますけども、気力の方はたぶんすっごく楽しいんだと思います。
カテコのときのみなに向ける笑顔。
ほんとに嬉しそうなの。
今日もやりきったー!うれしー!って感じ。
もうほんとにね、そこまでしなくてもっていう思いもありますけど、彼がしたいのならしゃーないやんって思うし。
あの笑顔はこれでしか出ないんだろうしねー。
今年はあと1回3月末に行く予定。
カテコ挨拶でまだ「はじまったばかり」ゆうてましたけど(笑)
うーん、いつまで?
なんかさいごのさいごまではじまったばかりって思ってそうなこーちゃんでした。
そしてたぶん今回が一番いいお席♪
この間は6日、2度目の公演にいったんだよね。
あ、今さらですけどめちゃネタばれですからねー、ええ。
6日の時はこーいちさん疲れてましたね、ほんと。
思うに、初日開けてから手直しをギリまでやってるんじゃないかなー、と。
歌もダンスのきれもはっきりいって悪かったです。
いつもメンバーが変わったりするので初めの方は落ち着きないんですけどね。
内容もほんの少しずつ変ってたし。
それから2週間後どうなったかなー、と。
やはり今回の方がまとまってるように思いました。
歌も慣れたのかよくなってたなーと。
変ってる部分は、いっちゃん最初の登場のところ。
休日のところ。
ジャングルのところ、かな大きく変わってるところは。
休日は短くなっててさみしー!
あそこいちばん好きなのにぃぃ。
あそこってさ、みんなが仲良しでにこにこダンスする最後の場面なんだよ?
楽しそうで好きなのに、ちょこちょこカットされてるの。
残念だなあ。
ジャングルのところはいいと思うけど、こーいちさんほんとに休むところなくなっちゃう…。
オーナーとの屋上のところもちらっと変ってたり、少しずつ短くしようとしてるのかなという印象。
それなら殺陣を、と思わないでもないけど…。
彼がやりたいのだから仕方がないよね。
リカちゃんが今年は変わっておっきくなってましたが(笑)
だからまんなかのアドリブのとこが背がちっちゃいことにこだわりを。
背伸びしたりしてそれはそれはかわいらしいです、ざちょ。
こないだはなんだったかなー?
サギじゃなくて、えっと、サバ!サバ読み隊。
ヨネとかまーちんがすばらしくすぐに対応してくれるからほんと楽しい。
あとMADがねえ、ちゃんとみんな役柄を演じてるっていうか、前回までももちろん演じてたんだけど今年はほんとに役名があるって感じがしましたよ。
こっちがみんなを覚えたっていうのもおっきいかもしれんけど(笑)
特にたつみん!
もうすっごいコウイチと距離が近いw
仲良しさんなんだよー。
休日のとこの新聞にでたよーのあとのダンスで、ざちょとたつみん隣同士でダンスなのね。
それで2人で、はっ!とかしてるの。
かわいかった~♪
あともちょこちょこ2人で楽しんでる場面とかあって、ざちょ、たつみん大好きなんだからーって思ったよ(*^_^*)
まーちんがんばらないと負けちゃうぞー?
わたしはSH0CKで特に涙したことないんですけど(^^ゞ
もちろんぐっとくる場面とかは何度もありますけどもね。
前回はやっぱり半年ぶりにコウイチがしんじゃうってなったわけで、しんじゃうのか…としんじゃったときのダンスでぐっときましたけど、今回はまあストーリーでは特にって感じだったのです。
でもね、見てしまったのですよ。
赤い布フライングの時、2度目、ざちょが自分の腕だけでフライングするときに上にあがって客席のほうを向いてるときは、いつもの平気な顔をされているのです。
ところが、舞台のほうを向いた瞬間、眉間にしわ寄せて歯を食いしばってる様子がちょうど見えちゃう席だったの。
くるり、くるりと2度ほど舞うその瞬間、2度ともにぐっと辛い顔をされたのね。
それで、あー、やっぱりこれってものすごく負担がかかってんねや、と。
これみて、めちゃ涙が溢れそうになりました。
この一瞬で。
でも舞台に降り立つ彼はもちろん何事もなかったかのように、降りてそのあと大太鼓へ。
こーちゃんは知られたくなかっただろうけど、ここに彼の姿をを見たな、と思いました。
裏の辛い部分は見せたくない、もししてたとしても、それで表では平気な顔をする。
いつもそうだもんね…。
今回そんなところが見えたのはそれを出さないようにできないくらいお疲れなのか、それとも出せるようになったくらい自分に正直になれるようになったのか。
この言葉って他の時にも書いたなー。
なんだっけ、コンのMCとかの話かな?
こーいちさん、もちろん昔ほど身体を酷使してそれをごまかせない年齢になったのかとかそうゆうのもあるだろうけど、やっぱり剛さんが安定してきて自分を少しずつ出してもいいようになってきたのかなーとか思っちゃうな。
昔のかたくなさを見てきただけにね。
これでも昔はこーいちふぁんww
あとひとつ泣きそうだったのは、コウイチが倒れちゃって運ばれて行くときにたつみんが「コウイチッ!」て声をかけてるのね。
あれはちょ!反則だよー(>_<)
倒れてから誰もがそれを受け入れて、ショウを続けるために動いてる中泣き顔をさらけ出して、生身のコウイチに声をかけてるんだよね。
そのあとたつみんめちゃぶっさいくな顔で泣き続けてるし…←ほんとなのか演技なのかはわかりませんけども。
あそこはちょっとぐっときちゃったなあ。
こういちさんはとにかくお疲れのご様子で、その次の日にセリ落ちちゃったり言葉も満身創痍ゆったりしてますけども、気力の方はたぶんすっごく楽しいんだと思います。
カテコのときのみなに向ける笑顔。
ほんとに嬉しそうなの。
今日もやりきったー!うれしー!って感じ。
もうほんとにね、そこまでしなくてもっていう思いもありますけど、彼がしたいのならしゃーないやんって思うし。
あの笑顔はこれでしか出ないんだろうしねー。
今年はあと1回3月末に行く予定。
カテコ挨拶でまだ「はじまったばかり」ゆうてましたけど(笑)
うーん、いつまで?
なんかさいごのさいごまではじまったばかりって思ってそうなこーちゃんでした。
金曜日の夜のSHOCKに行ってまいりました。
あと、次の日のつよ散歩もw
今回失敗したなあって思ったのはホテル…の場所。
ホテル自体に不満はまったくないんだけど、ま、まさか京葉線ってのが東京駅のなかであんなに遠く離れてるなんて…(爆)
いやー、びっくりしたー。
なんだっけ、どっかよその線もひとつ離れてるのあるよね?
でもそんなどころじゃないくらい離れてるじゃねーか!
歩く歩道3つも!
しかも降りたり降りたり降りたり!
そこまで急いでの乗り換えとかなかったけど次の日の待ち合わせにちょっと遅れちゃった、ごめんね。
さすが夢の国に行くときは違うな。
と、金曜日はSHOCKに行く前にもひとついってきたんだー!
やっといけた!
チョコのお店w

でもね、中で24だけ売り切れ…どんだけー!(笑)味?じゃないよね、確か。
そして51は売り切れてないんだなー、これが。
24ファンのSHOCK率高しってことかしらねえ、51ファンはチョコ店にまず行かないもんなw
そこで食べてきたのがこれー。

アップルが乗ってるワッフルでございます。
アイスがもうものすごぜっぴんうまし!限定メニューでしたよー。
行ったのって4時とかそんな時間なのにいっぱいなの。しかもサラリーマンの方もちょこちょこ入ってくるし。
みんなチョコ好きなのかなー?
最後出てくるときは並んでましたよ。
おいしかったw

これはふと見上げた天井。
ちゃーんとチョコになってんだー(笑)
また行きたい~!おいしかったし!
そしてやっと帝劇へ。
平日だからか、初日からだいぶたったからなのかかばんチェックとかしないのね。
6日の日はめちゃめちゃ厳重にチェックしてはったもんなあ。
SHOCKの内容は別にあげます。
こーちゃんだなあと、ちょっと思うところあったので。
この日はそのままその遠い京葉線つかってホテルにいってぐーすか寝ました。
次の日はお昼にシショーと待ち合わせ。
年末に行ったときは全く空いてなかった中目近辺のお店をぐるぐるーっと。
初めにお昼を食べに、ここへ。

ここは辛鍋とおばんざいをランチに出されててめちゃめちゃおいしかったー!
今回は辛鍋をいただきました。

すっごく辛いってわけでもなくほどよく辛い。
ラーメンをトッピングに入れて満腹。

そしてさらにわらびもちもいただき♪
このお店に行くちょっと前にこのブログのテンプレートに掲げてる「24」を飾られてる雑貨屋さんがあるのですが、今日は中にはいれるぞ!と思い行ったら行きしなはあいてなかったので、じゃあ食べた後にもう一回と見に行ったら「留守にしてますー」て看板が。
いったいいつ開いてるの?!と思いつつ、他のお店を回ることに。
今回はやったね!前回閉まってたお店がじぇーんぶ開いてる~!←あたり前だけどw
あーすっきり!
こーんな店やあーんなお店をふらふらーっと入り、値段を見てびびり(笑)
中目ですからねえ、ええ。
高い。
かわいいなと思った羽根とか付いたアクセサリーが5万したときは笑いました。
さすがに買えない。かわいかったけど。
でも、中目の目的のお店でお買いものしちゃいました!
これ。
(あとであぷ)
と、
これ。
(あとであぷ)
Tシャツが1万切ってて安いとおもってしまうあたりもう金銭感覚が異常自体(笑)
でも、一番高いんじゃないかと思ってたのに思ったよりも全体的に親切価格で嬉しかったなー。
一番入りにくいお店なのにさ。
そしてそのあと代官山へ。
こっちもお店がいっぱい~。
雑貨屋さんも多くて、値段もお手頃価格。
かわいいお店があちこちにあるから、歩いてみるにはとってもいいね。
そしてここでまたもや見つけてしまった「T」
そして遠慮なくゲット。
このお店ですごくかわいいGジャンあったんだけど、めちゃ細そうだったのでやめました(笑)じぇったいぱっつぱつだわ…。
そんでうろうろしてたら西郷山公園が近かったので行くことに。
だって桜がもう咲いてるってゆうじゃない?
そして行きました。
桜咲いてるー♪

しかもしかも、鶯が2羽。
人が近くによってもうろうろするだけで全然逃げないの。
ずっと花をついばんでました。

かわいいなあ~。
梅も咲いてて…匂いは残念ながらあんまりわからず。
相変わらずこんもりとかわいらしい公園ですね。

これはここから見える景色。
最近はこれてるのかなー?
違うほっとできる場所を見つけられてるのならそれはそれで嬉しいことですけどもね。
このあと再度中目に。
なんでって?
そりゃ3度目の正直、「24」の雑貨屋さんに行くためです(笑)
そして、そして、曲がり角を曲がると、…開いてましたー!やたー!
やっと中に入れたよ。
雑貨と服といろんなものがありました。
特に買うものもなくでちゃいましたけどねー。
今度はねえ、あの白いちっちゃいお店でお買いものしたいわ、シショー!
靴下かっちゃえばよかったかしら。
ここらへんは一人でもぶらぶら出来る場所ですね。
うろうろするもよし、買い物するもよし。
今回お天気もそこそこよかったし、いっぱい回れてよかった~♪
この後はカフェってお茶して帰りました!

堪能堪能!
次の上京は3月末の予定。
次はさくらさくらでございます。
最近ちょっと食べ物ブログになってきた、すまんすまーん。
あと、次の日のつよ散歩もw
今回失敗したなあって思ったのはホテル…の場所。
ホテル自体に不満はまったくないんだけど、ま、まさか京葉線ってのが東京駅のなかであんなに遠く離れてるなんて…(爆)
いやー、びっくりしたー。
なんだっけ、どっかよその線もひとつ離れてるのあるよね?
でもそんなどころじゃないくらい離れてるじゃねーか!
歩く歩道3つも!
しかも降りたり降りたり降りたり!
そこまで急いでの乗り換えとかなかったけど次の日の待ち合わせにちょっと遅れちゃった、ごめんね。
さすが夢の国に行くときは違うな。
と、金曜日はSHOCKに行く前にもひとついってきたんだー!
やっといけた!
チョコのお店w
でもね、中で24だけ売り切れ…どんだけー!(笑)味?じゃないよね、確か。
そして51は売り切れてないんだなー、これが。
24ファンのSHOCK率高しってことかしらねえ、51ファンはチョコ店にまず行かないもんなw
そこで食べてきたのがこれー。
アップルが乗ってるワッフルでございます。
アイスがもうものすごぜっぴんうまし!限定メニューでしたよー。
行ったのって4時とかそんな時間なのにいっぱいなの。しかもサラリーマンの方もちょこちょこ入ってくるし。
みんなチョコ好きなのかなー?
最後出てくるときは並んでましたよ。
おいしかったw
これはふと見上げた天井。
ちゃーんとチョコになってんだー(笑)
また行きたい~!おいしかったし!
そしてやっと帝劇へ。
平日だからか、初日からだいぶたったからなのかかばんチェックとかしないのね。
6日の日はめちゃめちゃ厳重にチェックしてはったもんなあ。
SHOCKの内容は別にあげます。
こーちゃんだなあと、ちょっと思うところあったので。
この日はそのままその遠い京葉線つかってホテルにいってぐーすか寝ました。
次の日はお昼にシショーと待ち合わせ。
年末に行ったときは全く空いてなかった中目近辺のお店をぐるぐるーっと。
初めにお昼を食べに、ここへ。
ここは辛鍋とおばんざいをランチに出されててめちゃめちゃおいしかったー!
今回は辛鍋をいただきました。
すっごく辛いってわけでもなくほどよく辛い。
ラーメンをトッピングに入れて満腹。
そしてさらにわらびもちもいただき♪
このお店に行くちょっと前にこのブログのテンプレートに掲げてる「24」を飾られてる雑貨屋さんがあるのですが、今日は中にはいれるぞ!と思い行ったら行きしなはあいてなかったので、じゃあ食べた後にもう一回と見に行ったら「留守にしてますー」て看板が。
いったいいつ開いてるの?!と思いつつ、他のお店を回ることに。
今回はやったね!前回閉まってたお店がじぇーんぶ開いてる~!←あたり前だけどw
あーすっきり!
こーんな店やあーんなお店をふらふらーっと入り、値段を見てびびり(笑)
中目ですからねえ、ええ。
高い。
かわいいなと思った羽根とか付いたアクセサリーが5万したときは笑いました。
さすがに買えない。かわいかったけど。
でも、中目の目的のお店でお買いものしちゃいました!
これ。
(あとであぷ)
と、
これ。
(あとであぷ)
Tシャツが1万切ってて安いとおもってしまうあたりもう金銭感覚が異常自体(笑)
でも、一番高いんじゃないかと思ってたのに思ったよりも全体的に親切価格で嬉しかったなー。
一番入りにくいお店なのにさ。
そしてそのあと代官山へ。
こっちもお店がいっぱい~。
雑貨屋さんも多くて、値段もお手頃価格。
かわいいお店があちこちにあるから、歩いてみるにはとってもいいね。
そしてここでまたもや見つけてしまった「T」
そして遠慮なくゲット。
このお店ですごくかわいいGジャンあったんだけど、めちゃ細そうだったのでやめました(笑)じぇったいぱっつぱつだわ…。
そんでうろうろしてたら西郷山公園が近かったので行くことに。
だって桜がもう咲いてるってゆうじゃない?
そして行きました。
桜咲いてるー♪
しかもしかも、鶯が2羽。
人が近くによってもうろうろするだけで全然逃げないの。
ずっと花をついばんでました。
かわいいなあ~。
梅も咲いてて…匂いは残念ながらあんまりわからず。
相変わらずこんもりとかわいらしい公園ですね。
これはここから見える景色。
最近はこれてるのかなー?
違うほっとできる場所を見つけられてるのならそれはそれで嬉しいことですけどもね。
このあと再度中目に。
なんでって?
そりゃ3度目の正直、「24」の雑貨屋さんに行くためです(笑)
そして、そして、曲がり角を曲がると、…開いてましたー!やたー!
やっと中に入れたよ。
雑貨と服といろんなものがありました。
特に買うものもなくでちゃいましたけどねー。
今度はねえ、あの白いちっちゃいお店でお買いものしたいわ、シショー!
靴下かっちゃえばよかったかしら。
ここらへんは一人でもぶらぶら出来る場所ですね。
うろうろするもよし、買い物するもよし。
今回お天気もそこそこよかったし、いっぱい回れてよかった~♪
この後はカフェってお茶して帰りました!
堪能堪能!
次の上京は3月末の予定。
次はさくらさくらでございます。
最近ちょっと食べ物ブログになってきた、すまんすまーん。
▲ 到着
▲ごあいさつ
ようこそ、いらっしゃいませ。
KinKi Kidsについて文を重ねています。とくに剛さん。
基本的に溺愛しております(*^_^*)そこから派生するいろんなこと、生きていることあっちこっちつつきます。
賛同していただけましたら、どうか拍手でも送ってやってください。
多少腐女子的傾向もありますので、お嫌いな方はお気を付けくださいね。
KinKi Kidsについて文を重ねています。とくに剛さん。
基本的に溺愛しております(*^_^*)そこから派生するいろんなこと、生きていることあっちこっちつつきます。
賛同していただけましたら、どうか拍手でも送ってやってください。
多少腐女子的傾向もありますので、お嫌いな方はお気を付けくださいね。
▲***
▲カレンダー
▲244_love
▲カテゴリー
▲最新記事
(11/07)
(02/19)
(12/01)
(07/18)
(06/25)
(06/03)
(04/26)
(04/20)
(04/10)
(10/30)
(10/30)
(10/27)
(10/14)
(10/10)
(08/10)
▲ぐーばー
▲最新TB
▲メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
▲ブログ内検索
▲アーカイブ
▲+++
忍者ブログ [PR]