TSUYOSHI DOMOTO 溺愛ブログ
昨日土曜日に奈良にいってきました!
特にこれといった目標もきめずアバウトきまわりない奈良旅だったのですが、非常に充実したステキな旅となりました。
まずは観光編。

西大寺さん。
木々の紅葉も美しく。
実はご朱印帳を忘れたので、ここで新たに購入させていただきました。
「縁を結いて」のお言葉もいただきました、ありがとうございます。
忘れんようにな、とまるで今日忘れたことをご存じかの如くのお言葉と、今度きたらまた新しいこと書いてあげるからゆうてな、と。
めちゃめちゃやさしい、嬉しいお言葉もいただいてきました。
ありがとうございました!

ツヨ桜は紅葉も終わり、春に向かっておりました。
またきれいな花を見せてね。

これは、白く紅葉?したもみじ。珍しいよね。

秋篠寺。
きっと紅葉がきれいなんだろうな、と訪れたのですがもういきなりです。
門からみえるところにあるもみじにちょうど西日が差しこんでて、まるでライトアップされてるかのように、輝いていました。

ほんとにこの木にだけ陽が当たってて、美しく。

少しでも時間がずれてたら出会えなかった一瞬でした。

その後、平城宮跡へ。
4:30過ぎてるから中にはいれないよー、といわれつつ、私たちは大極殿目的ってわけでもないので、構いませんとタクシーを走らせました。
そして、向かう間に夕日が落ちてきて、止めていただいたところが広い広い第2大極殿側。
わたしたちが来たかった場所でした。
そして、この夕焼けが見たかったの。
オレンジ、ピンク、そしてパープルに染まっていく空。
きれいでした。

これ少ししたら、まるで鳳凰が飛び立っていったかのような姿に。

美しい奈良の風景だね。

今回、鹿さんのいるところにほとんどいけなかったのであまり遭遇せず。
かわりに、かわいらしいカフェにあった鹿さん置いておきます。
…あれ?トナカイ?(笑)
特にこれといった目標もきめずアバウトきまわりない奈良旅だったのですが、非常に充実したステキな旅となりました。
まずは観光編。
西大寺さん。
木々の紅葉も美しく。
実はご朱印帳を忘れたので、ここで新たに購入させていただきました。
「縁を結いて」のお言葉もいただきました、ありがとうございます。
忘れんようにな、とまるで今日忘れたことをご存じかの如くのお言葉と、今度きたらまた新しいこと書いてあげるからゆうてな、と。
めちゃめちゃやさしい、嬉しいお言葉もいただいてきました。
ありがとうございました!
ツヨ桜は紅葉も終わり、春に向かっておりました。
またきれいな花を見せてね。
これは、白く紅葉?したもみじ。珍しいよね。
秋篠寺。
きっと紅葉がきれいなんだろうな、と訪れたのですがもういきなりです。
門からみえるところにあるもみじにちょうど西日が差しこんでて、まるでライトアップされてるかのように、輝いていました。
ほんとにこの木にだけ陽が当たってて、美しく。
少しでも時間がずれてたら出会えなかった一瞬でした。
その後、平城宮跡へ。
4:30過ぎてるから中にはいれないよー、といわれつつ、私たちは大極殿目的ってわけでもないので、構いませんとタクシーを走らせました。
そして、向かう間に夕日が落ちてきて、止めていただいたところが広い広い第2大極殿側。
わたしたちが来たかった場所でした。
そして、この夕焼けが見たかったの。
オレンジ、ピンク、そしてパープルに染まっていく空。
きれいでした。
これ少ししたら、まるで鳳凰が飛び立っていったかのような姿に。
美しい奈良の風景だね。
今回、鹿さんのいるところにほとんどいけなかったのであまり遭遇せず。
かわりに、かわいらしいカフェにあった鹿さん置いておきます。
…あれ?トナカイ?(笑)
この記事にコメントする
▲ごあいさつ
ようこそ、いらっしゃいませ。
KinKi Kidsについて文を重ねています。とくに剛さん。
基本的に溺愛しております(*^_^*)そこから派生するいろんなこと、生きていることあっちこっちつつきます。
賛同していただけましたら、どうか拍手でも送ってやってください。
多少腐女子的傾向もありますので、お嫌いな方はお気を付けくださいね。
KinKi Kidsについて文を重ねています。とくに剛さん。
基本的に溺愛しております(*^_^*)そこから派生するいろんなこと、生きていることあっちこっちつつきます。
賛同していただけましたら、どうか拍手でも送ってやってください。
多少腐女子的傾向もありますので、お嫌いな方はお気を付けくださいね。
▲***
▲カレンダー
▲244_love
▲カテゴリー
▲最新記事
(11/07)
(02/19)
(12/01)
(07/18)
(06/25)
(06/03)
(04/26)
(04/20)
(04/10)
(10/30)
(10/30)
(10/27)
(10/14)
(10/10)
(08/10)
▲ぐーばー
▲最新TB
▲メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
▲ブログ内検索
▲アーカイブ
▲+++
忍者ブログ [PR]