忍者ブログ
TSUYOSHI DOMOTO 溺愛ブログ
2025 / 07
<<    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
[163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
衣装の続きでしつこくごめん。

だからねー、片腕は生なんですよ、生!(笑)
いやー、ずっと二の腕堪能しちゃったー。
そんで、ぶるべりダンスのときはもうその布を使って顔かくしてちらりみせたり、腰まで落として振ってみたりもう言葉では言えないようなことまでしてました(笑)
オーラスっぽい(*^。^*)
もー、なんてゆってもお尻ふりふりがかわいいからなー。
ぐりんぐりんも回してたし、それがモニターに映るととたんにみんなきゃーっ!て。
いろんなことしすぎててカメラさんついてこれないの^_^;
つうかわざとあんまり映さないようにしてるのかなあ、やばそうなとことか(笑)
あーでももっと足元映して欲しかったなあ。
くるくるっとダンスステップとかいっぱいしてくれてるのに、残念ながら追いきれてないカメラのせいでみんな見えないんだよね。
DVD出して欲しいなあ、いつのでもいいから。
でも納得しないと出さない(DVDだけのことじゃないけど)とゆってたので、どうだかな。

始まりはTSUYOSHI DOMOTO!CHERI~!とsankakuの紹介で真ん中に登場。
手をFUNKにしてピンと伸ばし、顔はちょっと伏せたまま歓声のなか微動だにしないケリーさん。
…かっこいいっす。
題名のついてる曲はなにも変わらないんだけど、その合間のフリーなところは結構いろいろしてくれてました。
ギター持った時も竹ちゃんが合わせだしてスティーブも合わせてって数分だけどセッション。
こうゆうのがすごいなあ、と思うのとやっぱり音で合わせるのが楽しいんだろうなあってしみじみ思いました。
そして大好きベースもふんだんに弾いてくれましたよ。
29日のセッションではドラムのあとベースに持ち替えて弾いてました。
やっぱりあの手が好きだなー。

どの楽器もそうだけどピアノてめちゃめちゃ上達してない?
すっごくうまくなってるよね。
ソメイヨシノ1曲だけだけど、これはもうほんとにいいよねー。
最後に、「ありがとうございましたっ」ってゆうあの言い方が好きで(笑)
めっちゃかわいいんよね。
ここもギャップ萌え。

途中のお遊び無言劇も健在。
いやー、何回見てもにやにやしちゃう。

「…なにしてん。ぼくの指からこう出てこうやんか。わかる?ぼくの頭の指示で指がこっち向いてその先でパンでしょ?ね。いまのはアカンよぉ、ぜんぜんこっちむいてへんやん。もいっかいゆうで、ちゃちゃ、ちゃちゃ、ちゃーら、うん、パン、やで。そんでぼくのこの指、わかる?この指先のこのここ、ここやで、これがこっち向いたら、パン!ってしてくれんと」

アテレコ(笑)

そんで(うそ)泣きモードのケリーさんを慰めるのも堂に入ってきた竹ちゃん。
なんかわからんけどちゃんと、説得してんの(*^。^*)
うん、うん、っておとなしく聞いてるケリーさん。
そして、俺たちにはファンクがあるじゃん、みたいになっていえーいになってもう一回みたいな。
かっこええし、楽しいしって感じっす。
このあとはいけいけ、せめせめの曲が続くしねー。
バンドメンバーさんが体育会系ってゆってたのがわかった。
あのジャンプのとこめっちゃ長くなってるんだもん(笑)
ここ基本的にバンドさんと対バン的な感じで観客ほったらかし(一緒にジャンプしてるんですけども)な感じやってんけど最後の日は、ちょっと気にしてくれてたなあ、なぜか。
もう結構気合いれて力はいっていろいろしてたので、アップで映ると汗だくになってましたよケリーさん。

これだけの日を跨いできたのだから、はほんとに好き。
最後は毎回ライブならではのその日の言葉で、歌ってくれて。
いいよねー。

そして、ありがとーといいながら一旦戻っていきます。

お着替えとともに再び登場。
28日は、えっとなに着てきたっけ…^_^;パンツは変わってなかったと思う。
黒のキラキラ上着が28だったかな。うん、そうかも。
きらっきらとスパンコールがついてるジャンパー的なジャケットに、パンツそのままだったかな。
出てきたとき後ろの子たちが「美川?美川出てきた?」ってゆってて笑っちゃった。
まさしく美川さんみたいだったの、きらきら具合が。
でも暑いからすぐにファスナーー降ろして、両肩抜いちゃって腰にそのまま巻いた形にしてました。
下に着てたのはいつもの白のタンク、肩に黒の紐がついてるやつね。
「なんかいっぱい出てきた」
とかゆって肩の紐がからまったのか、ごそごそしてたのがかわいかったです。
じゃあ29日がいつもの柄シャツかな?下はおなじく白いパンツ。

セッション前にMCがあって、なんにもきまってないけどやります、みたいな感じで始まって行きます。
はじめはケリーさんのギター、気がすんだら(笑)竹ちゃんと合わせて、次はなごちゃん、3人でやったあとベースのほうに行って、ベース、トロンボーン、トランペット、このころはドラムに行きたくてうずうず。
ドラムセットに座って入る機会を伺ってます。
このときねー、リラックスしてるから笑顔でみんなのこと見てたりすんだよねー。
めっちゃかわいいのにカメラさんんと向きが逆だから映らないんだよな。
(双眼鏡でがん見してました)
それからドラマーさんに合図して自分がメインドラマーに。
あとのこと結構ほったらかし^_^;
29日はたぶん最後ってこともあって、スティーブさんがシンバルセットみたいなんを、ケリーさんのドラムのすぐそこに置いて、ケリードラムにもちょっかいだしつついっしょに叩いてました。ケリーもそっちに手を伸ばして叩いたり。
こうゆうのがほんといいよね☆
そんで、広島はキーボードが二人こられてまして、いつもの十川さんともうひとり柿崎さん、かな?
24チャンネルのテーマ曲のときにいっしょにされたみたいです。
だからケリーさんが指で指示を、この方と十川さんとかこの方とスティーブとか組み合わせて楽しんでました。
なんかよくわかんなかったけどチューブを加えてそれで音が変わる様子で、音声でもないキーボード音でもない変わった音がでてました。

とりあえず一旦アップ。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< ケリー@広島3▲ HOME ▲ どんなもんヤ >>



ごあいさつ
ようこそ、いらっしゃいませ。

KinKi Kidsについて文を重ねています。とくに剛さん。
基本的に溺愛しております(*^_^*)そこから派生するいろんなこと、生きていることあっちこっちつつきます。
賛同していただけましたら、どうか拍手でも送ってやってください。
多少腐女子的傾向もありますので、お嫌いな方はお気を付けくださいね。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
244_love
最新CM
[01/12 大翔]
[02/19 琥珀]
[01/21 えりさ]
[04/22 レイン]
[04/15 さや]
ぐーばー
最新TB
プロフィール
HN:
ymi
性別:
非公開
自己紹介:
あらゆることに手を出してますが、一つとして極めていません。

クリックで救える命がある。
メールフォーム
バーコード
ブログ内検索

Designed & PHOTO by TKTK


忍者ブログ [PR]