忍者ブログ
TSUYOSHI DOMOTO 溺愛ブログ
2025 / 09
<<    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
[82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
なんで今頃中止?
数日前にちらっと噂に聞いてて、まさかねーと思ってたらほんとに中止して3日に振替って。
会場設営の都合上って、ほんとだったらなんで事前にわかんないの?と思う。
ものすごー、穿った考え方すると2日あんまり集まらなかったのかなとかも思ったけど、まさかそんなに少なくないよねー。

今日のLFの涙の更新がこの一連のことを指してるわけじゃないことを祈ります。
剛さん!
大丈夫。

私たちはいつまでもどこまでも待ってるから。

あー、宮城行きたくなっちゃうなあ~。

拍手

やったーっ。
やっぱり来たか。
新番組ですよぉ~。15分になっちゃったけど(>_<)

題名もかわいい♪
そんで今度は剛さんがやりたいこと100!
何が出てくるのかなあ。

とにかくこれからも素の剛さんが見れる場所があるってことが嬉しい!



ベレー帽をかぶったままヘッドフォンをする剛さん(笑)
そして服がカラフル。

拍手

ルェがなんなのか知りたくてちょっと探してて、結局ルェはわかんなかったんですけどもー。
カダスがたぶん架空神話世界の夢の国ってことらしきことが書かれてました。
クトゥルフ神話ってやつらしいのですけど、これも読めないでしょ。
なんか人間には発音不能の音を表記したものらしいのでした。
ルェもまあその仲間かなー、と。
「カダス」とは、クトゥルフ神話という架空の神話体系のなかの夢の国、ドリーム・ランド(幻夢境)のひとつなんだけど、そもそもこの、「クトゥルフ(Cthulhu)」という言葉自体、本来人間には発音不能な音を表記したものであるらしい。
ということでたぶんサマルェはそれに近いものがあるのかな、とか。
どっかの言語かなあと探してみたけどわかんなかったのと、副題がanother oasis、ってことから考えても夢の国はあってるっぽい。

ま、ほんでそこでちょっと笑っちゃったのがカダスを調べてたらやけに奈良にあるヘアサロンかなあ、それがカダスっていうう名前らしくて(笑)
いっぱいでてくんの。
それも奈良かよーっ、て笑っちゃった。
思わぬところに共通点。
剛さーん、身近にカダスがありましたよー(^^ゞ

拍手

昨日めっちゃひどいカクカクの止まりそうな画面で世界遺産を見ましたよー。
(関西は2週遅れ…お願いだからちゃんと放送してよね!)
いやん、かわいい♪
楽しそうでいいなあ。
西野くんも書いてるけど、スタッフ含めの飲み会が一番楽しそう!
大丈夫なとこだけ映してほしいよー。

つうわけで、
「しんどい世界遺産DVD化」めっちゃ希望します!!

でも大人の事情という名の妨害ででないんだろうなあ。
もうしんどい全編DVD化でもいいや(笑)

「林さん写真とってぇー」

って船のうえで頼んでる剛さんとかめっちゃかわいかった。
この西野くんとの二人のやりとりも見れなくなると思うとほんとに残念でたまらん。
すっごい好きだったのにぃ。

せめて音楽戦士に出てください、剛さん。

そしてその前の日は若い10代の子たちとのデート♪の放送でした。
ふふ、かわええおっちゃんになってる。
つうか見てる分には違和感ないけど(笑)
はじめはなんだっけ、ああ、バスケ!
めっちゃ本気でしてるし(*^_^*)つうかうまいなあ~。
かっこいいっ。
汗だくになってて、タオル!タオルあげて!って感じやったけどな。
次がせんとくん。
これがさー、まさかほんとに取れると思ってなかったのかしら。
ぽすん、と取れちゃってあのはしゃぎようがかわいいー!
せんとくん二つを抱きかかえる堂本剛30歳、かわいいっす(笑)
あとのプリクラもかわいいしねー。

ほんで料理。
料理の手つきはほんとにしてるんだなーと思える感じでした。
まぐろとかシャケとかって、なるほどね。
今度作ってみようかな。

そしてケーキを嬉々として作る剛さん。
「甘いもの好きなんですか?」
「うん好き」
って躊躇なく答えましたね?(笑)
いいなあ、そうゆうのって。

このときとった時はまだ新しい企画みたいにゆってたから終わるはずじゃなかったんだろうなあと思うとほんとさみしい。
テレ朝の決断間違ってる!と結果が出るといいと思うよ。
4月からもいっかい始まってほしいなあー。

拍手

きんきさんのシングルが発表されました~♪

スワンソング。
これって単純に訳して白鳥の歌でいいのかなあ。
他にもなんか意味があるのかしら。


◆◇◆

10月28日KinKi Kids『スワンソング』発売!!
KinKi Kidsの29枚目のシングルとなる「スワンソング」は、music.jpのTVCMソングで、どこか懐かしいメロディの中に儚なさとひたむきさが感じられる疾走感あふれる楽曲。作詩に「硝子の少年」「シンデレラ・クリスマス」「薄荷キャンディー」等を手掛けた松本隆を6年ぶりに迎え、KinKi Kids流エバーグリーンポップスがここに完成!
*[完全初回限定盤]と[通常盤]では収録楽曲(M3)&ジャケットが異なります。

▼初回限定盤
M1.スワンソング
作詩:松本隆
作曲:瀬川浩平
編曲:ha-j
M2.サマルェカダス ~another oasis~
作詩・作曲:マシコタツロウ
編曲:佐藤泰将
M3.深紅の花※通常盤未収録
作詩:Satomi
作曲:鈴木盛広
編曲:吉田建
M4.スワンソング - Backing Track -

▼通常盤/2面4Pジャケット仕様
M1.スワンソング
M2.サマルェカダス ~another oasis~
M3.面影※完全初回限定盤未収録
作詩:前田たかひろ
作曲:原一博
編曲:CHOKKAKU
◆◇◆

つうことで、詳細もでましたけども。
懐かしくて儚くてかつひたむきで疾走感あふれる、ってどんなんや(笑)
エバーグリーンポップスて誰が名づけたんだろうねえ。
こうゆうレビューってたいへんだろうなあ、って思うわ。

しかし1曲またもや返り咲いてきたSさんの作詞があってちょっと敬遠しちゃうなあ。
どうも苦手。
なんでそんなに気に入ってるのかがわからない。
いっぱい曲があるけどもすごくもったいない。
雪白とかね。
永遠にもそうだっけ…。
周りでも好きってひといないんだけど、どうなってるんでせうかね。

そんで10/28発売!てことはあれれー、剛さんのソロがまだまだ残ってる(笑)
まさか隙間にキンキさんもってきたりしないよね?
12月だよね?
つうかほんとに11月光一さん追追加コンしちゃうんじゃないの~?
なんてね。

拍手

CA4LA
今日もやっぱり買えなかった。

買えなかったよ!、つよしさん!

カートまでいったんだけどなあ…。
並ばなかったわたしが悪いんですけども(T_T)

でもなんか今朝になって、まいっかてゆう気分になって…^_^;
ネットでがんばってみたけどダメだったぁ。

なんかなあ買えないってゆうのも運命かなあ、なんてね。

凹みつつ仕事します(笑)

拍手

今日のラブファイターはすごくやさしくて、へへへってなっちゃった。

君たちがすねるから、って(^-^)

早くしないとすねちゃうよ!
なにをがんばっていてくれてるのかな。
剛さんのほわんと優しい感じが癒されます。
ほんとはこっちが癒してあげなきゃなのにね。

ありがとう。
毎日、ありがとうございます。

伝わってるよ。
こちらの想いも伝わってくれてるかな。


ついついポエムちっくに…(笑)
歯医者も本日終了!ステキなご褒美もらいました☆

拍手

お、め、で、と、う、~ !!!

「RAIN」 1位!

それもさ、初動6.3てすごくね?
嬉しいねえ。
あの曲をいっぱい聞いてくれる人がいると思うとほんと嬉しい。

こないだのMステ効果もあるのかなあ。
あのMステの映像みて、男の方ではじめてジャニーズだけど買ってみようかな~とかいうコメントを寄せてくれてる方がいてほんとそうゆうの嬉しいなあって。
いっしょにツアーを回ってくれてる方々がほんとにもっとみんなにちゃんと受け止めてほしい、すごいんだからっていうのを書いてくれてたりして、歯がゆい思いをもっていただいたりしてすごくすごくそうだよねー!って思ったりする。
ジャニーズへの偏見とか、剛さんの偏見とか?妨げになってるものって多いんだろうなあ。
でも音楽を楽しむってことは、壁なんてないと思うし!じわりじわりと広がっていく様子も嬉しいよね。
いろんな仲間が出来てまた支えてくれてるってのが、剛さんだからこその輪ができ上って行く様子が嬉しい。

剛さんて、剛さんだからってゆうのももちろんあるだろうけど、剛さんの芯のある音楽に惹かれて集まってきてくれるかたも増えてると思うし。
やっぱりつまらないものを出すと、引いてっちゃうよね、いくらファンでもさ。

そのなかで剛さんのもうひとつの一面を出してくれてたしんどいがなくなるのはほんとに寂しいけど、最後数回楽しみましょう。
また別の形で戻ってきてくれることを願ってます!

そしてツアーが楽しみなのだー!

拍手

今日のMステ、全アドリブらしいですねー♪
すごい!
たぶんすごいことなんじゃないかなあ。
Mステって生のように見せてるけども、実は音源は前録りらしいんですよね。
(こんなことゆっちゃっていいのか)
バイオリンとかそうらしい。
なので、音を生でってかなり緊張感あるのかも!
剛さんすげえすげえ。
どんどん改革していきますねぇ。
たのしみ♪
歌詞もアドリブかもしんない…なんてね。

しかし、そのころは光一さんのコン…!(笑)
いや、もしかして終わってる?今日何時からあるんだ?
ワンセグに頑張ってもらお。

そんで昨日のモード学園ちゃんと撮れてました。
いやー、かわいいね!
ベレー帽がめっちゃかわいくてしびれるーっ。
緑のガラシャツに青いパンツって書かれてたからどんなん?て思ってたらこんなんかあ。
剛さんお得意の柄ON柄。似てる感じなのではじめベスト着てるのわからへんかった。
後姿で背中が黒かったので、おー、って感じ。
下の青いぴたぴたパンツはなんどかお見かけしたような。ちょっと地模様があるような感じのぴったぴたのやつです。
そして白い靴。
ピンクがちらり。
モード学園だったせいかモード全開でした。
ズーム独占だったのね、そりゃ他ではないわ。
堂本剛さんです、って紹介されて出て行ってなんかお話を~って言われて、しゃべることないねんけど、って
「う~ん」
と悩んでました。
そんでピアノでSundayを、ドラムでめっちゃ笑顔ってのが写ってました。
一緒に出てたのは十川さん、鈴木さん、竹内くんかな。
シークレットとか好きそうだもの、楽しそうでした。
終わってから、裏で
「剛先生」
「はい」
ってやりとりが普通でかわいかった(*^_^*)
これがあれであれなんで、ってそそくさと帰って行く笑顔がめっちゃかわいくてうきゅーってなりました。
3分だったけど流してくれて嬉しい!
かわいいしかゆってないな、でも笑顔がかわいかったんだもーん。

日テレってきんき復活でもするのかな?
光ちゃんはほそぼそとアンラッキーでつないでるし、今まで結構無視されてた剛さんの独占3分であってもするなんて。
まあ、期待はしないですけど。

というわけで光一さんツアーいってきます。

拍手

今日のズームインで昨日のモード学園流れたようです。
よかったぁぁ、たぶん録画してる!
ちゃんとはまってますように…^_^;
4曲もしたのかあ。
まじで550人、うらやましいぞ。



堂本剛、シークレットライブで激励「自分を信じて」

KinKi Kidsの堂本剛(30)が9日、東京モード学園でシークレットライブを行った。音楽だけでなく、ファッションやヘアスタイルにも定評のある剛が、専門学校の学生に向け持論を展開。生徒550人は、“特別授業”の講師が剛と分かったとたん大盛り上がり。剛はブルーのパンツに緑色の柄シャツを合わせた独自のスタイルで登場すると、歓声がやまない会場で、この日発売のマキシシングル「RAIN」の収録曲など4曲を披露した。「感覚で音楽を感じていただいて、感覚で夢を希望に変えていただけたら」と語りかけ、「人生は1度しかないので、自分を信じて作り続けて下さい」と未来のクリエーターたちを激励した。

拍手

やっと手元に到着。
さっきからループループさせてます。

やっぱ初回盤の切り刻み剛さんめっちゃかわええ顔してるー♪
なかのちっこ写真もかわいいわあ。
めっちゃ笑ってるのも好きやけど、一番右下のちょっとかがんでるやつ!
これが剛さんっぽくてなんか好きかもん。
通常盤も今回はどうしたってくらいちゃんと写真がいっぱい。
これもどれもこれもイイんだけどー、はじめの後ろ手にFUNKしてるやつかなー。
あの顔がね、好き(笑)

そしてそんなちょっとかわいい写真とは裏腹な音源なのですがね。

Sunday MorningはPVでみちゃっただけにね、視覚がないのが寂しい。
それもとってもいいPVだしさ。
剛さんしか出てこない…(^^ゞ
少しさみしげな声が、この曲調とマッチして切ないですが。
ファルセットなコーラスがすき。

音楽を、は歌詞をみながら聞きました。
途中で泣けました。

「きっと また 逢える」

なんだろねー、ぐっときました。
これ、ほんとにあちこちでいろんな歌詞で歌ってましたがそれの総集編ですなー。
もしかして少し声枯れてる?とか思ったんだけど気のせいかな。
完全にセッション形式、ライブそのものな感じが生で聞いてた時のことをほんと思い出させてくれます。
これ、Mステで何分してくれるんだろうなあ、12分あるんだけど(^^ゞ

RAIN、これは歌詞カード下の説明にきゅうきゅうきますね!
そしてほんとに雨だれのようなピアノの音。
ずっとBGMで流しておきたいやさしい音です。
息使いさえ聞こえてきそうな感じ。
すぐそこで弾いてくれてるのかもしれない。(どんどんイタタな感想になってきた…)

FUNK、はこれもほんとにライブアンコールでしてくれてたやつそのままなんでライブをふつふつと思いださせてくれますが。
つうか13分あるけど長く感じないってどうなん(笑)
短いよね?くらいの勢いですけど。
楽しそうに録ってたんだろうなー、と思ったり。

今回はなんてゆうかシングルっていうよりもファンに対してのミニアルバム的な感じがしました。

次回のケリーでは新曲はしてくれるのかなー?

そういや収録メンバーがライブのメンツとかわってなくてそれがまた嬉しい♪
なんかだらだら書いちゃった。

拍手

なにやら本日東京モード学園で講演をされたとか。
いろいろやるなあ…。
つうか間近でみれたかたうらやましすぎ!

新曲も歌って、ドラムやらギターやらもされたようです。
つうことはそんな短い時間じゃなかったってことよね?
余計にうらやましいぞー。
あ、1時間してたみたいです。

そうなのかあ。

今回はほんとにファッションとのコラボって感じなんやね。

明日WSあるかもらしいので、チェック。
↑自分に言い聞かす(笑)

拍手

でましたよん♪

ENDLICHERI☆ENDLICHRI LIVE TOUR


10月02日(金) 19:00/宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
10月03日(土) 19:00/宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
10月17日(土) 19:00/北海道立総合体育センター(きたえーる)
10月31日(土) 19:00/大分・ビーコンプラザ
11月07日(土) 19:00/新潟朱鷺メッセ
11月28日(土) 19:00/広島グリーンアリーナ
11月29日(日) 15:00/広島グリーンアリーナ


うわあ、どこにいこうかにゃ。

拍手

anan
女性雑誌出まくりなのはどうしてかしら。

今日のananにもでてるらしい。
しかも、
「おっさんになったら僕なりの太陽の塔つくりますから」
って(笑)

ふふふふふふ。

そんでそれを愛しいと思うわたしはかなり病んでますね(^^ゞ
雑誌は買わないようにしてるのに、がっつり買っちゃいそうでヤバイ。

拍手

そら
もう秋だねえ。






拍手

<< 前のページ▲  ▲ 次のページ >>



ごあいさつ
ようこそ、いらっしゃいませ。

KinKi Kidsについて文を重ねています。とくに剛さん。
基本的に溺愛しております(*^_^*)そこから派生するいろんなこと、生きていることあっちこっちつつきます。
賛同していただけましたら、どうか拍手でも送ってやってください。
多少腐女子的傾向もありますので、お嫌いな方はお気を付けくださいね。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
244_love
最新CM
[01/12 大翔]
[02/19 琥珀]
[01/21 えりさ]
[04/22 レイン]
[04/15 さや]
ぐーばー
最新TB
プロフィール
HN:
ymi
性別:
非公開
自己紹介:
あらゆることに手を出してますが、一つとして極めていません。

クリックで救える命がある。
メールフォーム
バーコード
ブログ内検索

Designed & PHOTO by TKTK


忍者ブログ [PR]