忍者ブログ
TSUYOSHI DOMOTO 溺愛ブログ
2025 / 09
<<    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
[71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
今回剛さんのカーディガンのパターン各種取りそろえられております(^.^)
スタッフさんは異様に薄着…。

拍手

こういちさん連載、ぴあ見てきました。

連載始めるって見たとき大丈夫なの~?って思ってたけどこれって隔週なんだよね?(笑)
ということは2から7月として半年間、12回か。
でも、こういちさんにしたらすっごい数字だな^_^;
さらにSHOCKをしていない時期はなにを話してくれるのかしら…。

どうせ1Pだしと思ってたけど、今回みたらなかなか侮れない。
舞台の裏側ってことで稽古場の写真とかも載せてくれてるんだよねー。
台本の製本表紙とかも光一さんが決めたりするんや。
そうなんやあ、なるほどなあと思った1件。
ま!001番だもんね!
ちなみにジャニーさんは100番!
去年のやつきれいでしょ?って。
全部頭に入ってるから見る必要ないらしい…ほぉ。
でも、他の方に何ページの何行目が、とかって言われたときにわからないから持ってるんだって。

舞台裏を見せるの好きじゃないけど、まあこれで楽しんでもらえるなら、だそうで。
最近どうしたのかしら、光一さん。
あんなに舞台裏側ゆうのも見せるのも嫌がってたのに、ここ数年ちらちらとゆってくれますね。
ファンのためなのかなー?
それとも隠すから知りたがるってことがわかったのかな?

写真もこういちさんが撮ってるわけではなさそうですが。
これはちょっと楽しいかも。
忘れない様に見ないと!

SHOCKもあれよあれよという間に来週からですねー。
曲も変更してくるみたい@ぴあ、ので全く一緒というわけでもなさそうで。
楽しみにしてますよ、こういちさん。

拍手

あー、やっぱり奈良にいる剛さんってなんぁリラックスしてるなあ。
すっごくかわいいなー。

今回のものすっごい服が好き!
赤を着てる時のんも、奈良でごろごろ水探しにうろうろしてるんも!
うわー、すっごい憧れるー。
奈良のときの確かにシック。
黒のダッフルに黒のベレー帽。少し柄模様のマフラー。
メガネしてね。

奈良いったときごろごろ水買って飲んだわあ。
なんかかわいいひょうたん型みたいなボトルに入ってましたよ。

あの水筒売り出すのかしら♪
両方とも確かにめちゃめちゃかわいい!
クオリティー高い!
紫も赤もほんといい色してるねん。
高そうだけどほしいなあ(^O^)

あれこれ全然レポになってないな(笑)
それはまた夜にしまーす。


ちょっと追記+

水筒の値段調べてみました。
案外高くない!
今売ってる分だと、大きいほうで1500、小さいほうで1000くらい。
+ケリー値段が入るとしても倍?(笑)
十分買える!
欲しいなあ♪

拍手

拍手あんがとうです!

拍手

かわいい!
かわいい!!
かわいすぎるーー!!!

なんやこの人たち~(>_<)

子供の時、声もかわいらしく高くしてるね~んっ。
それがもうめっちゃかわええね~んっ。

うきゅうう(>_<)

こうちゃんがたっちしてるのは100日違い生まれだからのよう。
芸が細かいな(*^。^*)
そんで、成功した暁の二人のポスター?がかっこいいっす。



拍手

昨日はなぜか歌特集。
みんなおまちかね、とか確か書いてあったけどお待ちかねなの?(笑)
毎週見てるからべつにー、って思うけど。

1年前とかでももう懐かしい感じするねー。
そういやがっくんでてたんだー、とかさ^_^;
がっくんといえば年令出しちゃったからあちこちで、○才てちゃんと出るようになっちゃった。Mステかなあ、○才の時って出てた。
べつにどっちでもいいじゃん。

いちばんよかったのはやっぱりえいくら奈々ちゃんのかなー。
アコギなこういちさん。
ピアノな剛さん。
毎回こうゆうのが見たいってゆったら贅沢かしら。
アレンジはCDとかとは全然違うのかもしんないけど、はっきりいってわかりません^_^;
その他の人の曲をちゃんと聞いてるわけじゃないもん…。
だったらアコースティックバージョンとか、アカペラだけとかさ、それくらい違うものを聞かせてくれればいいのにとか思う。
毎回いろんなことしてきんきもがんばってくれてうんぬんて建さんが書いてくれてるけどもそれのどれだけがこちらに伝わってきてるのかしら…。
なんてね。
すいません。
もっとゆうならきんきの冠番組なんだからきんきたんが歌をもっと担当してもいいと思う。
らぶらぶのときみたいに。
めずらしい人が歌ってくれるてゆうのはゲストとしてありがたいとは思うけどもー。
楽器のときもあれば歌のときもあるってゆう、バラエティさを出してほしいな。

もうわたしたちにはこれしかないんだから!(>_<)


ってちがーう!
こんなことを書きたかったわけではなかった(笑)
きんきたん撮って出しの5秒、とか煽っててあれはないんじゃなーい?
剛さん帽子(というかふわふわ)被ってるしぃ。
髪型が見たかった…。
ラジオで切り切りしてたらしき後の剛さんの髪の毛が~^_^;
まあ、それだけなんだけどさ。
ミスチルだもんね、楽しみだねえ。


拍手

拍手ぱちぱちありがとうございます。

以下レス。

拍手

つよしさんラジオ話題。

【Hall】

飛行機苦手って話で「ええ席でいかしてもらわんと気がまぎれんのですよ」って。
うっふっふ、かわいい。
いいじゃんいいじゃん。もう剛さんはファーストで常に動けばいいじゃん!
なんかわけわからんお偉いさんのなかにちょっこり剛さん(笑)
ライブのときにいっつも募金箱置いといて「つよしちょきん」。
これで常にファーストに乗ってもらうというファンからの贈り物。
どうかしら。

これいつ取ったのかしらね。
仕事で忙しくて寝てないから目がほっそいってゆってます。
目がほっそい剛さん(^.^)
それで、腹立つわー、とかイライラしたりしたときにマネージャーさんを誘ってお寿司にいくのが最近のご褒美らしいです。
いいマネージャーさんだねえ。
やさしいマネージャーさんでよかった。
うにとかあるで、ゆうたら「しゃこお願いします」ってゆうマネージャーさん。
剛さんはしゃこあかん、ゆうてたもんね。
なんかあの形がダメらしいんですけど、しゃこおいしいのになあ。
塩茹でとかすっごいおいしいよん。

あとはBSでやってたソウルディープが全部見れなかったというお話。
これって1/4から6日連続でやってたらしいのですが一番みたかったファンク革命のところが見れなかったらしく残念がってます。
その流れからスライの話になって、竹内くんとかがスライ見に行ったとかゆわれてて剛さん見に行けたのかな?と思ってましたがちゃーんといい席でみれたそうです。
それで通りがかりに握手もしてもらった!と。
ちゃんとファンしてますねえ。

そしてそして、剛さんの近況です!
音つくったりしてる、ってことです。うれしい~。
剛さんの「声」をテーマにしていろいろリリースとか関係なく作成されてるそうです。
まあ、またいろいろあるみたいですねえ。
出すからには売れたい事務所側とそうではない音楽を放ちたい剛さんと。
売れてなんぼのとこもちろんありますからね、それはわかるけども。
剛さん事務所が事務所なだけに勝手に出すわけにもいかなししな。
でも、この中でやっていく、それでないと意味がないとゆってたのも剛さんですから。
いろいろと守られてることもわかってるんでしょうね。

それと!それと!
みなさん旅行は控えめに!(笑)
奈良には行っていただきたいらしいですけどもー!(^^ゞ
高めのなんやかんやが出そうです。
コーヒー1本節約してお金貯めといてってことですよ。
ポンポンポン、てゆってるのでいくつか連続技で出すのかなー?
誕生日に向けて。
DVDかなあと思ってますけどどうでしょう。
ライブDVDとグラフィック本あたりかしら、などと胸ふくらませていますよ、ええ。


【Book】


どの曲が好きですか、という問いにいろいろ答えてくれてますが、ENDOLICHERIのプロジェクトでいちばんいいたかったことは「これだけの日を跨いできたのだから」に集約されてる、ってことらしいです。
うん、そうだねー。
これ好きだ。
いろんなことがあってあたり前、こんなにいっぱい日々を過ごしてきたんやから、と。
許される感じと、多少のあきらめと、これからもがんばらなきゃっていう気持ちといろんなものがストンと入ってくる感じがするんです。
甘えてるかもしんないけど、がんばりすぎないでいいんだよーとゆわれてる気がして。
それと「春涙」もシングル候補やったんですねーそうかあ。
これも好きだなあ。
歌詞という部分での一番は「空~美しい我の空」らしいです。
朝起きてすぐにピアノに向かって作って、違う曲をとるはずだったのを変更してこれを作ったそうです。
今の倍、60歳になったときにどうゆう思いでいるのだろうと思いつつ作られたそうです。
どうなんだろうねえ。
歳をとったときに、昔を振り返るんだろうか。
どんどんね、忘れていっちゃうからね、って私だけかしら。
光一さんがよくちっさいころのこととか覚えてへん、てゆってますけどわたしもほんと覚えてないんだよねー(^^ゞ
よくなんでもかんでも覚えてる方いるけど、すげーなーって思う。
ゆわれたら、ああ、そうやったかもとか思うけど自分の中でぜんぜんシナプスが切れてるの(笑)
その場その場でやり過ごしてきたから、過ぎちゃったことはどうでもいい感じなのか、それとも容量がやっぱりちっちゃいのかなあ。

そして、このあとですよ!もうめっちゃ笑っちゃった。
「ラッキー」という犬の情報をおくってください、という募集できたものを紹介するんですけども(^^ゞ
誰でも身近に「ラッキー」という名前の犬がいたことが多いんじゃないかということからなんですけど、1通目はいい、ほんとにラッキーなわんちゃんでラッキーと名付けられたとまさしくこのコーナーにふさわしいものでした。
次もラッキーなんですけど名前の付け方が安易になってきて、3通目も茨城のラキからラッキーみたいな、もっと関係なくなってきて。
その次はまだラッキー犬で写真付き。
もうここからですよ、怒涛のように!剛さんに「ラジオちゃんときいてんのかな」と首を傾げさせたという!
次はラッキーだけど犬じゃなくてしまりす…。次は名前がチャンス、あれれ?
次はロッキー、パル、るんるん、ケリー、うさぎ(笑)
それなのに剛さんひとつひとつとりあげて、うーんとかいいながらちゃんとちょっとしたフォローをつけながら紹介していってくれるという(^^ゞ
最後、「みんな自由だな」って(笑)
あーもう!めっちゃ笑えたー。
まだまだ募集中らしいので、ぜひラッキーというわんちゃんを飼ってらっしゃる方は写真付きで送ってあげてください。


剛さんの近況がわかったので簡単にアップしてみました♪

拍手

つよさん、海外ですか?

ほぉぉ。

どこかしら。
もしかしてパリとかかしら。

単純にアジアかなあ。

「パリに行って地下鉄に乗りまくる」ってゆうのあったもんなあ(笑)

どっちにしても楽しんできてくれたら嬉しいな。

あたり前ですけど、無事に帰ってきてくれますように。

拍手

明日はまたまた、Steve Eto x 竹内朋康 「session ♭2」 だよー。

いけないけどけど!
行かれる方は楽しんできてくださいね。
再びその場でライブ録音音源そのままDVD発売するらしい。
なんかすげーなあ。

また通販で買うね…。

関西でもしてほしいなあ。



明日といえばSHOCKの一般発売電話の日。
今までの抽選?よりもやりがいあるだろうか(笑)
当たったことないんだけど。





拍手

そういえばさ、これ知ってた?(笑)

拍手

もう何度見ても見ても楽しそうでさーいいね!
今回ほんと短く感じるぅ。
あれ?もう終わり?って感じだったもん。

でもほんと手先器用なんだよね。
ハンダって懐かし~。
ハンダ付け好きでした(笑)

拍手

いやー、めっちゃ楽しそう!

そうそう!竹内くんの知ってるお店ってゆってたー、そんで名越さんも抜けてきてくれたってゆってたゆってた。
もうなんて楽しそうなのかしら、3人とも。
いいなあ、いい仲間だよねえ。
しっかし繊細かつ大胆なもんだよね、ギターって。
すべての楽器がそうなのかもしんないけども。
そして出来上がった、「第六缶」。
ライブんときはもちろんカンカンの状態しか見えなかったんだけど、つうか広島のライブが映ったね。
うううれしい。

ライブのときの足元が映ったけどもあんなにいっぱい並んでるんやあ。
いつも足でちょちょいと音変えたりしてるけど、なるほど…。

そして、期待通り剛さんの作成途中の顔とか繊細な手とか指とかが見れてしあわせー。

音のうんぬんはさっぱりわかりませんけども、楽しかった♪
竹ちゃんも名越さんもありがとうです、小林さんも(笑)

ほんとに短かった…。
一瞬で終わっちゃった。

拍手

今日の24ch△nnelは~、とうとうエフェクターらしいです!

わーい。

これって、えっといつのときのライブ?
広島かしら。
そのときに、これ、って見せてくれたやつだよね。
ほんとにカンカンなんだもん。
あのジョニーデップさんの回でも使ってたやつ。

ライブのときになんかそんな話になって、「これ外しても大丈夫?」ってスタッフさんに聞いてからそこにテープでぐるぐるにつけてあったエフェクターを見せてくれたんだよね~。
ちょっと忘れちゃったけどなんかのカンカンってゆってました。
24ちゃ、でやるってゆってたと思ったのでそのときから楽しみにしてたのよー。

剛さんがなんか作ったりするのだいすき~♪

その作成途中の顔とかがかわいくて、真面目で、楽しそうで。
仏像とかももっと見たい。

なんか最近ほんとにこの番組たのしみでしゃーないんですけど(笑)
15分だけどさ(*^。^*)


あ、話変わるけど残念ながらまっちさん、歌はMOTTOじゃないらしい。
なーんだ残念。
あの三角がまた見れると思ったのになあ。

拍手

いやはや元気なお子ですなあ(^O^)
つうか兵庫県かよってね。兵庫県てけっこうおっきいので、どこだろうねえ。
兵庫県てゆったときに光一さんカメラに抜かれてるのに気付いてください(^^ゞ
あなたいちよう兵庫県出身なんだから…。忘れてるかもしんないけども!

初っ端からテンションたかっ、そんで「飲みに行きましょう」約束を取り付けるトムさんですが、差し出された画用紙に「堂本」って。
それってこういちじゃなくてもいいやん、つよしでもええわけやん(笑)
そして自分も書いた後、剛さんにも振ってくれてありがとう♪
3人で…微妙やな~ってこうちゃん。でもきっと3人で言っても2人は2人でのんびりとしちゃう気がしますけど。
筋肉ふぇちという話になって、すっげー気ぃつかいながら生腕に触るきんきたんたちがかわいいねー。
指でつんつん、って。
ふへへ。
そんで、こーいちさん、たかみーと触って、「剛さんは?」といわれて、「俺なんにもやってへんから~」てへにゃへにゃな声でゆう剛さんがかわいー。
あれ?33分探偵のときとか鍛えてるってゆってませんでした?(笑)腹筋だけかしら。
そうなんやー、バスケットってあんなところに筋肉つくんですね、へー。
郷さんのお付きの筋肉マンさんたちの話になって、こうちゃんが実演!
あの顔かわい~♪

睡眠時間の話。
なんか2人とも恰好がフリーだなあ(笑)こういちさん、後ろの方たちに話をふったあとソファに足ぴんと伸ばして座っちゃうし(^.^)
なんやねーん、かわいいやんかあ。
足揃えて座っちゃってもう。おこちゃまみたいですわ。
剛さんのその時間関係なく寝たいってゆうのわかるわあ。
あまりにも寝すぎるとぼーっとして時間どんどんなくなっちゃうんだけどさ。
そしてそして、そのあと!
30分の昼寝がいい、というのでさっき寝たから元気というこういちさんに、「おまえ寝てたなー、寝てたってゆうよりしんでた!」って(^^ゞ
ほんでほんで寝姿実演!(笑)
にーてーるー!さすが剛さん。こういちさんねっころがるときってあんな感じやもんいつも。

アイスの話。
蚊の話。
背中筋の話。
いろいろありましたが、剛さんの座ってる椅子がちょっとずつ隙間ができていってるのが結局気になりました(笑)
もうここらへんになるときんきたん疲れてますね(^^ゞ
こういちさんがこの子おかしい、と訴えるのはやっぱり剛さんになんや、ふふふ。
何ヶ月後かに、こういちさんがアイスのいれものとっとかなあかん、て付き合ってる妄想の小芝居が楽しいー。

スケボー池内くんが落ちた池、この間見てきました(笑)
たぶん、あれだよね。
池ってゆうかーってくらいでっかいですけどもね。

いやー元気やね。
楽しい子でしたね。



拍手

<< 前のページ▲  ▲ 次のページ >>



ごあいさつ
ようこそ、いらっしゃいませ。

KinKi Kidsについて文を重ねています。とくに剛さん。
基本的に溺愛しております(*^_^*)そこから派生するいろんなこと、生きていることあっちこっちつつきます。
賛同していただけましたら、どうか拍手でも送ってやってください。
多少腐女子的傾向もありますので、お嫌いな方はお気を付けくださいね。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
244_love
最新CM
[01/12 大翔]
[02/19 琥珀]
[01/21 えりさ]
[04/22 レイン]
[04/15 さや]
ぐーばー
最新TB
プロフィール
HN:
ymi
性別:
非公開
自己紹介:
あらゆることに手を出してますが、一つとして極めていません。

クリックで救える命がある。
メールフォーム
バーコード
ブログ内検索

Designed & PHOTO by TKTK


忍者ブログ [PR]