TSUYOSHI DOMOTO 溺愛ブログ
▲ おしゃれランチ
▲ 氷室!
▲ 奈良、跡。
ネタばれますのでご注意。
まず、晴れた晴れた~!
どうなることかと思った朝…。
かなりなどしゃぶり加減でしたね。
奈良友からもすごい降ってるよ…とメール。
神戸から奈良に向かう時もまだかなりな雨。
でも着く頃には雨あがりました!
薬師寺到着して入るのに並んでましたが、入りだしたらさくさく入れました。
思うにスタッフさんが座席を全部きれいに拭いてくれてたのでは…(>_<)
座るところはちゃんと濡れてなくてきれいになってました…ありがとうございます。
地面はそうゆうわけにはいかず荷物にナイロン被せて避難。
まだまだ明るい薬師寺さんで登場を待ちます。
空は見事に晴れてきて西日まで射してきました。
5分前にご住職さんがでてこられてお話を。
お話うまいな~。
しかも商売上手(笑)
今年は緑と赤ですってお守り。
ふふふ…。
しかも乗せられて買う私たち。
そしてバックの方々が一人づつ出てこられて、あ!ホーン隊がいる~!
最後に剛さん。
じっくりと仏さまに挨拶してから舞台へ。
うぎゃー!!!
ラジオでゆってた通り髮色かわってる~!
か、かわいい~。
カッコイイ~。
下は黒のままで上が金に近いくらいの茶髪。
プリンの逆!
ぱこっとカツラを被せたみたいになってます。
なんか後ろ姿がめちゃかわいくてガン見しちゃう~。
つむじがなんかくるんとしてて、裾はところどころ長いかんじ。
前髪あたりは長さかなりあるかも。
横に流してたけど。
服装がどうなってんだ?と思いながらみてましたが、上は黒ベースで衿元袖口なんかはエンジ色で縁取られてまして着物の合わせになってました。
下はショッキングピンクのゆったりしたジャージパンツ。
腰に帯のようなおり柄の布でくるくるっと巻いてて前で蝶々結び。
そのうえに蛍光グリーンのベルト。あの荷物とかカチっと止めるやつみたいな布の。
片方にお守りぶら下がってました←たぶん。
上着の腰に細い組みひもの飾り←途中でほどけてましたけどね。
靴は全くみえず。
剛さん痩せたかなあ。
ピンクのパンツとかめちゃかわいかったあ。
ちょっとケリーっぽい感じとおもったら曲もケリーしてくれました!
…パソコンもってくりゃよかった。
とりあえずアップします。

まず、晴れた晴れた~!
どうなることかと思った朝…。
かなりなどしゃぶり加減でしたね。
奈良友からもすごい降ってるよ…とメール。
神戸から奈良に向かう時もまだかなりな雨。
でも着く頃には雨あがりました!
薬師寺到着して入るのに並んでましたが、入りだしたらさくさく入れました。
思うにスタッフさんが座席を全部きれいに拭いてくれてたのでは…(>_<)
座るところはちゃんと濡れてなくてきれいになってました…ありがとうございます。
地面はそうゆうわけにはいかず荷物にナイロン被せて避難。
まだまだ明るい薬師寺さんで登場を待ちます。
空は見事に晴れてきて西日まで射してきました。
5分前にご住職さんがでてこられてお話を。
お話うまいな~。
しかも商売上手(笑)
今年は緑と赤ですってお守り。
ふふふ…。
しかも乗せられて買う私たち。
そしてバックの方々が一人づつ出てこられて、あ!ホーン隊がいる~!
最後に剛さん。
じっくりと仏さまに挨拶してから舞台へ。
うぎゃー!!!
ラジオでゆってた通り髮色かわってる~!
か、かわいい~。
カッコイイ~。
下は黒のままで上が金に近いくらいの茶髪。
プリンの逆!
ぱこっとカツラを被せたみたいになってます。
なんか後ろ姿がめちゃかわいくてガン見しちゃう~。
つむじがなんかくるんとしてて、裾はところどころ長いかんじ。
前髪あたりは長さかなりあるかも。
横に流してたけど。
服装がどうなってんだ?と思いながらみてましたが、上は黒ベースで衿元袖口なんかはエンジ色で縁取られてまして着物の合わせになってました。
下はショッキングピンクのゆったりしたジャージパンツ。
腰に帯のようなおり柄の布でくるくるっと巻いてて前で蝶々結び。
そのうえに蛍光グリーンのベルト。あの荷物とかカチっと止めるやつみたいな布の。
片方にお守りぶら下がってました←たぶん。
上着の腰に細い組みひもの飾り←途中でほどけてましたけどね。
靴は全くみえず。
剛さん痩せたかなあ。
ピンクのパンツとかめちゃかわいかったあ。
ちょっとケリーっぽい感じとおもったら曲もケリーしてくれました!
…パソコンもってくりゃよかった。
とりあえずアップします。
▲ 薬師寺到着
さすが剛さん。
まったく雨予報じゃなかったのに、雨だよーー(笑)
今日ずっと雨かしら。
それともまた、「薬師寺だけは降りません」って住職さんにいわれてるのかしら。
楽器の方は大変だ…。
予報が雨じゃなかったからほとんど雨対策してこなかったんですけどどうしよう。
仕方ないな、もう。
SH0CKとかもネタばれしたいのに時間がないよぉぉ。
こんな時に限って仕事も忙しい。
内くんすんごーがんばってました。
彼は日々変化してると思います。
練習より1回の本番ですなー。
と、SH0CKもそうだけどこないだのラジオのお話もしたいのにー((+_+))
そしてパソコンが変わったので漢字変換がまたクリアされてしまった。
とりあえずがんばる。
まったく雨予報じゃなかったのに、雨だよーー(笑)
今日ずっと雨かしら。
それともまた、「薬師寺だけは降りません」って住職さんにいわれてるのかしら。
楽器の方は大変だ…。
予報が雨じゃなかったからほとんど雨対策してこなかったんですけどどうしよう。
仕方ないな、もう。
SH0CKとかもネタばれしたいのに時間がないよぉぉ。
こんな時に限って仕事も忙しい。
内くんすんごーがんばってました。
彼は日々変化してると思います。
練習より1回の本番ですなー。
と、SH0CKもそうだけどこないだのラジオのお話もしたいのにー((+_+))
そしてパソコンが変わったので漢字変換がまたクリアされてしまった。
とりあえずがんばる。
▲ PSつよしさん
そういえば、7/2にLF更新してくれてましたね!
短いけど、…嬉しかった。
うんうん、空見上げてますよ。
今日は晴れてたので雲が素敵にかかってました。
ちょっと龍みたいよ~と剛さんに(心の中で)話しかけましたとも。
そんで最近ほんとにいい写真ばっかりのツヨコレなんですけど。
今回もめちゃめちゃ、いい!
ものすごぉぉぉぉく好きです。
今回は剛さんがベストを造っていただいたそうで。
生地から作ったようですね。
すげー。
そして、白地(シルバーかな?)に織で模様があるのですが和風な感じでね、帯みたいな感じです。
三角、山なんかをモチーフにしてもらったようです。
それで形は洋風テイストで、襟がすこーし立つようになってます。
前の重なるところを斜めにして、最後のクルミボタンだけ朱色。
腰に1本同じ色で組紐を垂らしています。
ベストを引き立ててあとのコーディネートは黒。
下のブラウスはバラのレースになって少し透けてるやつと、7分丈の幅広の黒のパンツ。
その下に白字で黒の柄入りのスパッツ、白の編み上げブーツ。
帽子も手にもってるけどかぶってる写真はないのでわからない。
アップのところの写真には腕にベージュ色のレースをくるっと巻いてて、こうゆうのがたまらんお洒落だと思うの~。
もう1枚の全身写真のときはそれを首元に巻いています。
どっちもいい。
それにしてもほんと首つうかデコルテ白いなあ。
DVDみてても思ったんだけど(何処見てんだよ!)
こうゆう決め方ほんまうまいな。
どことってもお洒落さんてこんな感じだよね。
いやー、素敵でした。
この黒のブラウスがほしい…(*^_^*)
短いけど、…嬉しかった。
うんうん、空見上げてますよ。
今日は晴れてたので雲が素敵にかかってました。
ちょっと龍みたいよ~と剛さんに(心の中で)話しかけましたとも。
そんで最近ほんとにいい写真ばっかりのツヨコレなんですけど。
今回もめちゃめちゃ、いい!
ものすごぉぉぉぉく好きです。
今回は剛さんがベストを造っていただいたそうで。
生地から作ったようですね。
すげー。
そして、白地(シルバーかな?)に織で模様があるのですが和風な感じでね、帯みたいな感じです。
三角、山なんかをモチーフにしてもらったようです。
それで形は洋風テイストで、襟がすこーし立つようになってます。
前の重なるところを斜めにして、最後のクルミボタンだけ朱色。
腰に1本同じ色で組紐を垂らしています。
ベストを引き立ててあとのコーディネートは黒。
下のブラウスはバラのレースになって少し透けてるやつと、7分丈の幅広の黒のパンツ。
その下に白字で黒の柄入りのスパッツ、白の編み上げブーツ。
帽子も手にもってるけどかぶってる写真はないのでわからない。
アップのところの写真には腕にベージュ色のレースをくるっと巻いてて、こうゆうのがたまらんお洒落だと思うの~。
もう1枚の全身写真のときはそれを首元に巻いています。
どっちもいい。
それにしてもほんと首つうかデコルテ白いなあ。
DVDみてても思ったんだけど(何処見てんだよ!)
こうゆう決め方ほんまうまいな。
どことってもお洒落さんてこんな感じだよね。
いやー、素敵でした。
この黒のブラウスがほしい…(*^_^*)
▲ ざちょ初日。
▲ 世間の認識。
うわー、やべー。
いまお昼にじゃにーず話題になって、嵐で話止まりそうやったのに、
「そういえば、きんききっずってさー」
と始まってしまった(>_<)
や、やめて。
しかも剛さんの認識が↓↓。
やっぱり世間では剛さんはいまでも病気のままだということがわかった…。
変な服着てても、病気やからゆわれへんらしいとか。
33分のときもだらだらしててあさみちゃんに怒られながらしてたとか。
病気やけどK-いちさんが支えてるとか。
大丈夫なんかなー?とかゆわれてるし。
不安定やもんなとか。
太ったり痩せたりしてるとか。
ひー。
それでぜんぜんでてこーへんよね、ってきんききっず。
これってどうなん。
じゃにーずに興味ない人たちにはこうゆう認識なんだろうなあ。
この方たちゆっとくけど、20から30の若い方たちですわよ。
えーっとぉ。
病気はかなり前に克服してますけど。
変な服は好みで着てられますけど、そしてその数年後流行ってますけど。
33分だらだらしてませんけど。
他のとがっちゃんしてがんばってましたけど。
大丈夫ですけど。
もう不安定じゃないですけど。
いまはお肉もごはんも断つほどのストイックな食事してますけど。
…カムアウしてないって辛い。
ってゆうか逆にやっぱり全くばれてないこともわかった(笑)
携帯の待ち受けもかわいらしい剛さんなんですけど♪
ばーん、となにかで評判にならない限りは一度出た評判がひっこむことはないのね…。
あの「人間不信でした」の記事がこんなになってもまだ引っ張られてるとはね。
つうか、あれって「でした」やからいまはもう違うよってことなんだけど。
でもつよしさんもK-いちさんもがんばってる。
きんききっず、がんばって。
わたくし、応援しています、ずっと。
追記。
もいっこそういやいわれてて、
奈良にたまに帰ってる、って。
ちょっと笑いそうになっちゃった。
てかいま笑ってますけど(笑)
しょっちゅう帰ってますけど、なにかヽ(^o^)丿
だって大好きなんだもんしゃーないよな♪
薬師寺ばんざい。
いまお昼にじゃにーず話題になって、嵐で話止まりそうやったのに、
「そういえば、きんききっずってさー」
と始まってしまった(>_<)
や、やめて。
しかも剛さんの認識が↓↓。
やっぱり世間では剛さんはいまでも病気のままだということがわかった…。
変な服着てても、病気やからゆわれへんらしいとか。
33分のときもだらだらしててあさみちゃんに怒られながらしてたとか。
病気やけどK-いちさんが支えてるとか。
大丈夫なんかなー?とかゆわれてるし。
不安定やもんなとか。
太ったり痩せたりしてるとか。
ひー。
それでぜんぜんでてこーへんよね、ってきんききっず。
これってどうなん。
じゃにーずに興味ない人たちにはこうゆう認識なんだろうなあ。
この方たちゆっとくけど、20から30の若い方たちですわよ。
えーっとぉ。
病気はかなり前に克服してますけど。
変な服は好みで着てられますけど、そしてその数年後流行ってますけど。
33分だらだらしてませんけど。
他のとがっちゃんしてがんばってましたけど。
大丈夫ですけど。
もう不安定じゃないですけど。
いまはお肉もごはんも断つほどのストイックな食事してますけど。
…カムアウしてないって辛い。
ってゆうか逆にやっぱり全くばれてないこともわかった(笑)
携帯の待ち受けもかわいらしい剛さんなんですけど♪
ばーん、となにかで評判にならない限りは一度出た評判がひっこむことはないのね…。
あの「人間不信でした」の記事がこんなになってもまだ引っ張られてるとはね。
つうか、あれって「でした」やからいまはもう違うよってことなんだけど。
でもつよしさんもK-いちさんもがんばってる。
きんききっず、がんばって。
わたくし、応援しています、ずっと。
追記。
もいっこそういやいわれてて、
奈良にたまに帰ってる、って。
ちょっと笑いそうになっちゃった。
てかいま笑ってますけど(笑)
しょっちゅう帰ってますけど、なにかヽ(^o^)丿
だって大好きなんだもんしゃーないよな♪
薬師寺ばんざい。
▲ 奈良ぶらり。
編集つよさんに続いて奈良ぶらりも見ました。
あのー。
えー?
終わりかよっってゆうね(笑)
本編
インタビュー
編集
奈良ぶらり、の順でみたんですけども、いい順番だったかな。
編集からずっとカメラで取ってくれてる「監督」さんとのやりとりがどんどん楽しくなってきます。
真面目なお話もちらちら入ってるにも拘わらず、ずっと飄々とした剛さんの素顔が見れるし。
奈良ぶらりはもっと奈良についてあちこちいったりしてんのかと思いきや、東京からバスで移動してるとこが半分、ついてから食べてるとこが半分というすばらしいDVD!ヽ(^。^)ノ
うどん食べてるとこスローやし!
飾らない剛さん満載。
地元の方と触れ合う剛さんもいっぱい。
撮ってくれ方がもうめちゃ近!(笑)
アップいっぱい~!
ふざけてる(音とか)編集にもかかわらず、最後笑顔をいっぱい集めてくれたのをみて泣いてしまいました。
カンタンやな自分(^^ゞ
でも、本編ライブでは笑顔がないから、映像もそうですけどストイックで。
そしたらこのぶらりで、いろんな笑顔みれてほんとかわいいんだもーん。
お肉断ちもそうですけど、ほんとご飯もたべないようにしてるんだね。
でも奈良に来た時はそうゆうの忘れて食べるねん、って「おいしそうやなー」しかゆうてへんし、ふふ。
それで東京に戻ったらまたストイックにね、って。
いろんな剛さんがいっぱいで嬉しかったー。
編集についてはまた別枠に。
あの帽子作ってほしいねー。
剛さんで頭がパンパンて感じ♪
あのー。
えー?
終わりかよっってゆうね(笑)
本編
インタビュー
編集
奈良ぶらり、の順でみたんですけども、いい順番だったかな。
編集からずっとカメラで取ってくれてる「監督」さんとのやりとりがどんどん楽しくなってきます。
真面目なお話もちらちら入ってるにも拘わらず、ずっと飄々とした剛さんの素顔が見れるし。
奈良ぶらりはもっと奈良についてあちこちいったりしてんのかと思いきや、東京からバスで移動してるとこが半分、ついてから食べてるとこが半分というすばらしいDVD!ヽ(^。^)ノ
うどん食べてるとこスローやし!
飾らない剛さん満載。
地元の方と触れ合う剛さんもいっぱい。
撮ってくれ方がもうめちゃ近!(笑)
アップいっぱい~!
ふざけてる(音とか)編集にもかかわらず、最後笑顔をいっぱい集めてくれたのをみて泣いてしまいました。
カンタンやな自分(^^ゞ
でも、本編ライブでは笑顔がないから、映像もそうですけどストイックで。
そしたらこのぶらりで、いろんな笑顔みれてほんとかわいいんだもーん。
お肉断ちもそうですけど、ほんとご飯もたべないようにしてるんだね。
でも奈良に来た時はそうゆうの忘れて食べるねん、って「おいしそうやなー」しかゆうてへんし、ふふ。
それで東京に戻ったらまたストイックにね、って。
いろんな剛さんがいっぱいで嬉しかったー。
編集についてはまた別枠に。
あの帽子作ってほしいねー。
剛さんで頭がパンパンて感じ♪
▲ 発見発見!
きましたねえ。
ここにきてわっさわっさと(笑)
+++
KinKi Kids LIVE DVD『KinKi Kids concert tour J』2010年8月11日発売!!
KinKi KidsがJ albumを引っ提げて行ったLIVE TOURのDVDをリリース!! 2010年1月1日、東京ドームでのLIVEを収録したLIVE DVD。
初回盤にはMCと「J album TV CM」(未公開の2タイプを含む)を収録。通常盤には昨年12月に行った「J album」発売記念イベントLIVEを収録。
●初回限定盤 ¥6800
DVD2枚組、3方背ケース入り
56pブックレット封入
LIVE…約195分収録予定
◎SPECIAL REEL (約5分収録)
・J album TV CM -12 types-
●通常盤 ¥6200
DVD2枚組、ポストカード1枚封入
LIVE…約141分収録予定
◎SPECIAL REEL (約28分収録)
J album 発売記念イベント 2009.12.06@大橋ジャンクション
スワンソング/宝石をちりばめて/足音/つばさ -little wing-
◎LIVE内容 (MCは初回のみ収録)
<TOKYO DOME 2010.1.1>
Secret Code
Destination
銀色 暗号
Harmony of December
Night+Flight
MC *初回
DANCE - blue J -
宝石をちりばめて
walk on...
DANCE - J train -
深紅の花
I will
Missing
MC *初回
つばさ -little wing-
足音
INTER
風のソネット
硝子の少年
愛されるより 愛したい
雨のMelody
スワンソング
【ENCORE】
愛について
憂鬱と虹
【W ENCORE】
DISTANCE
あの娘はSo Fine
+++
くるくるとは思ってましたけど、そうかあ8月11日かあ。
もうちょっと先だね。
早く宝石の剛さんダンスがみたいのぉぉぉ~。
ここにきてわっさわっさと(笑)
+++
KinKi Kids LIVE DVD『KinKi Kids concert tour J』2010年8月11日発売!!
KinKi KidsがJ albumを引っ提げて行ったLIVE TOURのDVDをリリース!! 2010年1月1日、東京ドームでのLIVEを収録したLIVE DVD。
初回盤にはMCと「J album TV CM」(未公開の2タイプを含む)を収録。通常盤には昨年12月に行った「J album」発売記念イベントLIVEを収録。
●初回限定盤 ¥6800
DVD2枚組、3方背ケース入り
56pブックレット封入
LIVE…約195分収録予定
◎SPECIAL REEL (約5分収録)
・J album TV CM -12 types-
●通常盤 ¥6200
DVD2枚組、ポストカード1枚封入
LIVE…約141分収録予定
◎SPECIAL REEL (約28分収録)
J album 発売記念イベント 2009.12.06@大橋ジャンクション
スワンソング/宝石をちりばめて/足音/つばさ -little wing-
◎LIVE内容 (MCは初回のみ収録)
<TOKYO DOME 2010.1.1>
Secret Code
Destination
銀色 暗号
Harmony of December
Night+Flight
MC *初回
DANCE - blue J -
宝石をちりばめて
walk on...
DANCE - J train -
深紅の花
I will
Missing
MC *初回
つばさ -little wing-
足音
INTER
風のソネット
硝子の少年
愛されるより 愛したい
雨のMelody
スワンソング
【ENCORE】
愛について
憂鬱と虹
【W ENCORE】
DISTANCE
あの娘はSo Fine
+++
くるくるとは思ってましたけど、そうかあ8月11日かあ。
もうちょっと先だね。
早く宝石の剛さんダンスがみたいのぉぉぉ~。
薬師寺見ました。
通常版のほう。
完全ネタバレですので、いまから楽しみに見る方はお気をつけくださいね。
気持ち3行ほど空けてみる。
やっぱりつおしさん大好き♪←しってる(笑)
なんかねー、すごいねー。
DVDにする予定なかってとりあえず録ってたみたいなことゆわれてましたが、見たいなと思うところちゃんと見せてくれてる。
見ててイライラするとこほとんどなかった。
きんきとかだと、ここじゃなーい!全身映せ二人を映せとか思って結構イライラするんだけども。
薬師寺さんがでっかいからそれを映すのに高い俯瞰のカメラがあって、宙から視点。
こんなに明るかったかなー?と思うほど明るい時間から始まってて、少しづつ夕暮れていく様子が刻々とわかります。
暗くなるにつれて薬師寺さんにも明りがともされていって、赤いお堂に光が添えられていって途中からレーザー光線と相まってとても不思議な空間に見えてきました。
剛さんの顔、初めのピアノを弾くところからアップ画面がもういっぱい!
まばたきひとつ。
睫毛の影。
少し潤んだ瞳。
ギターを奏でる指先。
ファンクする手。
これはほんとにDVDでしかみれないものだもんね。
全身がうつるくらいの剛さんを追ってるカメラ。
あー、かっこいい。
あたりが少しうす暗くなってくるころから剛さんは空をしきりに見上げています。
この日は雲が多かったけど晴で、きれいにゆっくりと日が落ちていってそれをとても楽しんでいる様子がわかります。
剛さんの空を見上げる目がいつもながら澄んでいて、奈良にいるときはいつも思うけども少し潤んだ子供みたいな目とか表情をしてる。
この日ばかりはそこにいるファンにというよりも、ほんと自分に、空に、空間に歌を投げてる感じがしました。
DVDにはお話は一切入ってません。
純粋に歌の部分だけが切り取られてました。
だから余計そう感じたのかなー。
お話のところはファンに向き合ってくれてたけど、歌はほとけさまに捧げたんだな。
DVDを見始めてそういえばこの薬師寺ライブで、堂本剛名義になってたのがすっごく嬉しくて剛さんのなかでようやくたどり着いてそうなったのかなとあの時おもった感動を改めて思い出しました。
剛名を外してケリーを始めて、剛 紫で飾らない自分を表現してそれらを経たうえでの堂本剛名義がとてもとても嬉しかった。
僕は僕でしかないから、と。
よく言われてますが剛さんが剛さんでいてくれることがほんとうに嬉しいです。
歌がやっぱり素晴らしいです。
あの時、オリカラ、街を歌ってくれたこと。
どれだけ心痺れたか…。
そしてDVD見ながらも、春涙とか街で泣けてきました。
うん、すごい。
歌とか演奏はあの場にいるものとはぜんぜん違うように感じるけれども、それでもやはり感動は伝わるものですね。
実際の場での音の広がりや、感覚はものすごいものがあるからなあ。
だからその場にいたいって思うんだよねー。
剛さんが目では見えなくてもねー遠くてねー(笑)
編集をね、剛さんがされたってことなんですけどこの映像一瞬一瞬が非常にきれい。
どの場面も写真で全部切り取っておきたい感じでした。
やはり感覚の方なんだろうなあ、と思ったりして。
今の表情いいなあ、とか色合いとか、あとは見たいと思ってるところを入れてくれてるところとか。
よくわかってる。
さすが。
インタビューも見ましたよん。
冬かなー?これ。
春になるあたりの時期かな?
黒い洋服を着られててものすっごいお洒落。
痺れたわ。
それに剛さんすっごいかっこいいんです。
それにかわいいんです。
もう両方!
内容もステキでしたし。
最後、「完」って(笑)
長すぎないし何度も見れそうです。
MCが一切ないこのライブ。
歌、演奏だけを切り取ったこの様子がなんだかストイックな剛さんを表してる感じがしたりして。
最近の堂本剛はこんな感じ、ってDVDのお知らせにゆっておられましたがたくさんの人にみてほしいDVDです。
こまかーーーい指使いとかのこともいいたいんだけど(笑)
また今度にしよう。
もう一回見ながら感想書きたい感じ。
遠目には見えなかったあの日の服装もすっごーかっこよかったです。
なんかすべて戯言ですいませーん。
そういや時間なくて奈良ぶらり旅まだ見てないんだった!
そして初回版は今日あたりくるかしら。
楽しみ。
通常版のほう。
完全ネタバレですので、いまから楽しみに見る方はお気をつけくださいね。
気持ち3行ほど空けてみる。
やっぱりつおしさん大好き♪←しってる(笑)
なんかねー、すごいねー。
DVDにする予定なかってとりあえず録ってたみたいなことゆわれてましたが、見たいなと思うところちゃんと見せてくれてる。
見ててイライラするとこほとんどなかった。
きんきとかだと、ここじゃなーい!全身映せ二人を映せとか思って結構イライラするんだけども。
薬師寺さんがでっかいからそれを映すのに高い俯瞰のカメラがあって、宙から視点。
こんなに明るかったかなー?と思うほど明るい時間から始まってて、少しづつ夕暮れていく様子が刻々とわかります。
暗くなるにつれて薬師寺さんにも明りがともされていって、赤いお堂に光が添えられていって途中からレーザー光線と相まってとても不思議な空間に見えてきました。
剛さんの顔、初めのピアノを弾くところからアップ画面がもういっぱい!
まばたきひとつ。
睫毛の影。
少し潤んだ瞳。
ギターを奏でる指先。
ファンクする手。
これはほんとにDVDでしかみれないものだもんね。
全身がうつるくらいの剛さんを追ってるカメラ。
あー、かっこいい。
あたりが少しうす暗くなってくるころから剛さんは空をしきりに見上げています。
この日は雲が多かったけど晴で、きれいにゆっくりと日が落ちていってそれをとても楽しんでいる様子がわかります。
剛さんの空を見上げる目がいつもながら澄んでいて、奈良にいるときはいつも思うけども少し潤んだ子供みたいな目とか表情をしてる。
この日ばかりはそこにいるファンにというよりも、ほんと自分に、空に、空間に歌を投げてる感じがしました。
DVDにはお話は一切入ってません。
純粋に歌の部分だけが切り取られてました。
だから余計そう感じたのかなー。
お話のところはファンに向き合ってくれてたけど、歌はほとけさまに捧げたんだな。
DVDを見始めてそういえばこの薬師寺ライブで、堂本剛名義になってたのがすっごく嬉しくて剛さんのなかでようやくたどり着いてそうなったのかなとあの時おもった感動を改めて思い出しました。
剛名を外してケリーを始めて、剛 紫で飾らない自分を表現してそれらを経たうえでの堂本剛名義がとてもとても嬉しかった。
僕は僕でしかないから、と。
よく言われてますが剛さんが剛さんでいてくれることがほんとうに嬉しいです。
歌がやっぱり素晴らしいです。
あの時、オリカラ、街を歌ってくれたこと。
どれだけ心痺れたか…。
そしてDVD見ながらも、春涙とか街で泣けてきました。
うん、すごい。
歌とか演奏はあの場にいるものとはぜんぜん違うように感じるけれども、それでもやはり感動は伝わるものですね。
実際の場での音の広がりや、感覚はものすごいものがあるからなあ。
だからその場にいたいって思うんだよねー。
剛さんが目では見えなくてもねー遠くてねー(笑)
編集をね、剛さんがされたってことなんですけどこの映像一瞬一瞬が非常にきれい。
どの場面も写真で全部切り取っておきたい感じでした。
やはり感覚の方なんだろうなあ、と思ったりして。
今の表情いいなあ、とか色合いとか、あとは見たいと思ってるところを入れてくれてるところとか。
よくわかってる。
さすが。
インタビューも見ましたよん。
冬かなー?これ。
春になるあたりの時期かな?
黒い洋服を着られててものすっごいお洒落。
痺れたわ。
それに剛さんすっごいかっこいいんです。
それにかわいいんです。
もう両方!
内容もステキでしたし。
最後、「完」って(笑)
長すぎないし何度も見れそうです。
MCが一切ないこのライブ。
歌、演奏だけを切り取ったこの様子がなんだかストイックな剛さんを表してる感じがしたりして。
最近の堂本剛はこんな感じ、ってDVDのお知らせにゆっておられましたがたくさんの人にみてほしいDVDです。
こまかーーーい指使いとかのこともいいたいんだけど(笑)
また今度にしよう。
もう一回見ながら感想書きたい感じ。
遠目には見えなかったあの日の服装もすっごーかっこよかったです。
なんかすべて戯言ですいませーん。
そういや時間なくて奈良ぶらり旅まだ見てないんだった!
そして初回版は今日あたりくるかしら。
楽しみ。
▲ごあいさつ
ようこそ、いらっしゃいませ。
KinKi Kidsについて文を重ねています。とくに剛さん。
基本的に溺愛しております(*^_^*)そこから派生するいろんなこと、生きていることあっちこっちつつきます。
賛同していただけましたら、どうか拍手でも送ってやってください。
多少腐女子的傾向もありますので、お嫌いな方はお気を付けくださいね。
KinKi Kidsについて文を重ねています。とくに剛さん。
基本的に溺愛しております(*^_^*)そこから派生するいろんなこと、生きていることあっちこっちつつきます。
賛同していただけましたら、どうか拍手でも送ってやってください。
多少腐女子的傾向もありますので、お嫌いな方はお気を付けくださいね。
▲***
▲カレンダー
▲244_love
▲カテゴリー
▲最新記事
(11/07)
(02/19)
(12/01)
(07/18)
(06/25)
(06/03)
(04/26)
(04/20)
(04/10)
(10/30)
(10/30)
(10/27)
(10/14)
(10/10)
(08/10)
▲ぐーばー
▲最新TB
▲メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
▲ブログ内検索
▲アーカイブ
▲+++
忍者ブログ [PR]