忍者ブログ
TSUYOSHI DOMOTO 溺愛ブログ
2025 / 09
<<    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
剛さんが関西で始動でございます。

△関西地域コミュニティーFM限定特別番組「縁を結いて」
大和を想い、日本を見つめ、NIPPONを愛する堂本剛さんが、 台風・大雨で被害を受けた出身地、関西の方々に向けて 今の気持ちを語ります。

ってことで関西圏のFMコミュニティでそれぞれ放送されます。
放送番組:
10/10 15:00~ ならどっとFM ×
10/11 10:00~ FMジャングル ○
10/11 20:00~ FMジャングル ○
10/14 20:00~ FM-HANAKO × (HP有り ただし回線切れるかも)
10/15     ならどっとFM ×
10/15 15:00~ BANBANラジオ ○
10/15 16:00~ FMジャングル ○
10/16 10:00~ BANBANラジオ ○
10/18     ならどっとFM ×
10/18 18:00~ FM千里 ×
10/22 18:00~ FM-HANAKO ○

調べたらいまんとここれくらい…そのうちほかもでてくるかもしれんけど。
サイマルあるとこ重点にしらべました。
○のとこがサイマルで聞けるとこ。
サイマルラジオだったらHPから全国で聞けます。

サイマルラジオを聞くには、Windows Media Player が必要ですのでねお忘れなく。

一番早いのが奈良ってとこがもうもうステキ。
しかし聞けない(笑)
明日まで待とう。
サイマルも何回もあるからねー、回線が切れない程度にしつつみんなで仲良く聞こうね!
今週はもうあっちこっちで剛さんの声が流れるわけです。
なんか嬉しいなあ。
めっちゃローカルやけど、これで関西剛さんファンが増加しそうや、しかもおばちゃんとかそうゆうの。

1時間もあるんだもん。
じっくり剛さんの声聞けるね。



 

拍手




拍手

今日のうろこ雲に夕焼け。
キレイに光ってた。



拍手

今更なんですけど、平安ライブの載ってる奈良日日新聞をみました。
送ってくれた友達あんがと!

1面の左端と最終面には一面の剛さん。
全部の写真がちょいボケ気味なのは新聞だから仕方ないんですね、そうですね。
8面は剛さんの写真と、ライブMCがいっぱいのってます。
うん、妙に捻じ曲げて伝えられるよりかはそのままMC載せてくれたほうがありがたいもんな。

そして写真が結構いいですねー。
切なげなお顔で歌ってる姿。
ギターのパフォーマンス。
指1本、ぴんと立ててるの。



そして写真ひとつひとつ解説してくれてるんですけど、これやめといたらよかったんちゃうかな(笑)
10の演奏しながら声援にこたえる堂本さん、って^_^;
写真はキーボード座ってて、左手を挙げてるやつなのです。
見に行かれたことのあるみなさまならお分かりですよね?
これは決して、声援に応えてるわけではありません(爆)
バンドさんに指示だしてるだけですから~。

あー、もう。
ブログに書くつもりとかなかったのに、このちょいちょい間違いのせいで!
8の切ない表情に、ってやつも写真MCでたぶんボケてるとこですから(*^_^*)

毎回新聞にとりあげてくださるのは嬉しいけど、相変わらずやな、にちにち。
なんかあまりにもライブに慣れてない方が記事書いてるんやろなあって思ったんですけど、突っ込みたかったので書いちゃった!



拍手

アマゾンでの商品日程が10/21から11/7に変更されてますよー。
輸入にかかる日程なんでしょうかね。
他のところもだいたい11/7になってるか、輸入盤も2週間くらいかかるとか書いてあるようです。
向こうで購入して、速攻航空便で送ってもらう方だけが早く手に入れられる感じかしらねえ(笑)
今週のラジオでなんだか音源も流れるとか。

やったーん♪

たしか全曲やりかえてるんだよね。
しかも平安音源もあるしなー!

楽しみ~♪

しかし日程がKアルと被る…(^_^;)


拍手

意外や意外、ニクの日(笑)にKアルバムの発表がありました。


『KinKi Kids、2年ぶりアルバム『K album』に山下達郎、吉田拓郎ら曲提供』

堂本剛と堂本光一による人気デュオのKinKi Kidsが、ニュー・アルバム『K album』を11月9日にリリースすることが決定した。

「絆・軌跡・感謝・感動」をテーマに、これまで楽曲提供をして下さった豪華作家陣と
再びタッグを組み完成したメモリアル・アルバム!!

音楽を愛するすべての人に聴いてほしい1枚。

初回盤は、鮮烈なデビュー曲“硝子の少年”から“Time”までの全シングルのPVを収めたDVDと、32ページのスペシャル・ブックレットを同梱したプレミアム・パッケージ仕様。通常盤には、初回盤に未収録のボーナス・トラック“僕が生まれた日”“Family ~ひとつになること[Unplugged]”がCDに追加される。トラックリストは以下の通り(曲順未定)

◆願う以上のこと 祈る以上のこと 作詩:吉田美和 作曲:中村正人 編曲:武部聡志
◆同窓会 作詩:松本隆 作曲:林田健司 編曲:CHOKKAKU 
◆危険な関係 作詩 / 作曲:吉田拓郎 編曲:CHOKKAKU 
◆ラジコン 作詩:松本隆 作曲:筒美京平 編曲:船山基紀
◆さよならのエトランゼ 作詩:Satomi 作曲:馬飼野康二 編曲:岩田雅之
◆Family 
◆いのちの最後のひとしずく 作詞 / 作曲:山下達郎 編曲:船山基紀 
◆ヒマラヤ・ブルー 作詩:松本隆 作曲:織田哲郎 編曲:吉田建 
◆もっと もっと 作詞 / 作曲:YO-KING 編曲:堂島孝平
◆破滅的Passion 作詩:秋元康 作曲:伊秩弘将 編曲:ha-j 
◆2nd Movement 作詞 / 作曲:井手コウジ 編曲:鈴木雅也 
◆Time
◆きみとぼくのなかで 作詞 / 作曲 / 編曲:堂島孝平

*通常盤のみ
◆僕が生まれた日 作詩:canna 作曲:Steve Mac, Shusui 編曲:石塚知生
◆Family ~ひとつになること[Unplugged] 


確かに豪華!
そうそうたるメンバーがKinKiさんのために動いてくださったわけですね。
それぞれ楽しみにしてる曲もいっぱいあるのですが、そんな中で Familyのアンプラグド!
これ楽しみだなあ。
きっとしっとりとやさしく歌い上げてくれてることだと思います。

初回盤のDVDがはじめなにかわからなかったので、なんだろ?と話題になってたのですが、あれ、いままでのPVですか?みたいな(^_^.)
うーん、うれしいような…つか全部見たことあるし!
それよりもこれらの曲を録ってるときのメイキングとかさー、いろいろあるじゃーん。
せめて!PVに副音声つーけーてー!(笑)
それ楽しいと思うの。
二人で関係ないことあることわいわいしてくれるだけでいいからさー。
ほかになんにもないのかなあ。

ほんとにキンキって…。

と愚痴る前に終わります(^^)

11月9日、たのしみでーす。



拍手



満を持してきたなあ。
つか、安いんだけど。
いつ家に到着するのかしら。

ちゃんと TSUYOSHI DOMOTOになってるから堂本剛じゃでてこないし!
なんだか嬉しい♪
coverもちゃんと見れるようになってるし!
残念ながらいまみれないね…。
いえーい。
この日を待ってたよ(笑)

お昼間にタワレコでポチしたけど、こっちにしようかしら。
2枚くらいあってもいいけど。

拍手

ちょいちょい、逆輸入場所が増えてきましたよ。

■タワレコ■

■楽天 あめりかんぱい■

タワレコってオンラインがあるってことは、お店にも並ぶのかしら。
それもいつ届くのかなあ。
HMVはいまんとこ入らない予定らしい。

まあ、もうちょっと待つか(笑)

拍手

今日くるかなー?ってゆってたら申し込みがきましたよ!
いつものJチケです。

ううう、当たりますように。

そして、十人十色、サブタイトルが 水声 -suisei-。
うつくしいね。
「水声」とは水の流れる音。
水の流れる音イコール剛さんの歌声、と思ってしまうけどね(^^)

もうひとつ、偶然なのかわざとなのか。
水声社というところがあり、日本における出版社で、フランス文学を中心に扱っているのだそうな。
なんだかリンクしてそうな気もするな。


△なら100年会館大ホール△
10月22日(土)19:00
10月23日(日)16:00
10月24日(月)19:00
1枚7000円

日曜日だけ早く始まって早く終わるのね。
いや、その分長くしていただいても嬉しいけど(笑)

拍手

NIPPON
剛さんの海外のアルバム「NIPPON」

ドイツアマゾンから発表されたのだけど、それで一位になったとか。
(ってきっと日本のファンだとおもいますけどもw)
そのあとあちこちで発売になってる様子。

少しでも反響があるといいなあ。



■アマゾン ドイツ■

■アマゾン UK
こっちのほうが送料安いとか?

■YESASIA.COM■
日本語で買えるとこ。

あと、はじめに載せてくれた NEO TOKYO でも買えるし。

何が違うかというと送料と日々の換算率、ちなみに今日のユーロは102.91

安いところでがんばって買うか、日本語OKで買うか、日本のどっかででるのを待つのか(笑)
あなた次第でございますよ。

ちなみにまだ待っております…日本で出るのを(*^_^*)


NIPPONのcoverはアマゾンを見に行くとアップバージョンを見ることが出来ます。
めちゃめちゃ凝ってるのな。
じっくりみてると何時間でも過ぎちゃう。
どまんなかに剛さんがいることだけはわかりました(笑)

ちょい追記:

このcoverって、心臓だよね。
そしてぱっとみ左右対称なんだけど実は左右対称じゃないところもいっぱいあるんだよ。
心臓も右と左と同じなわけじゃないしね。
奈良の写真使って剛さん作ったってゆってられましたし、奈良がいっぱい潜んでる。
そして、剛さんもいっぱい潜んでることがわかってきました。

さていくつつよしさん見つけられるかしらんw



拍手



これすっごく鳳凰な感じだったんだよねえ。
ちゃんと脚もあったの。
木で隠れちゃってるけども。

拍手

昨日のツヨ日につよ友たちと五感さんにいってきました。


おしゃれレトロビルに入っております。
実はさんざんさまよってからのー、入店となりました。


お昼はランチ、3種類。
キッシュとクロワッサンとブリオッシュの組み合わせによって3種類ありました。
これはキッシュ+キッシュのセット。


おいしそでしょ♪
ちょっと端っこに映ってますけどホットコーヒーを頼んだらポットに入ってくるのです!感激!
しっかりと2杯くらいいただけるのですよ。
ティーももちろん、ティーポットで出てきます。
もうこれは長居していってね、というお告げだな。


そしてお告げ通り(笑)すでに数時間居座った後、やっぱりケーキも食べていこうということになり、ケーキタイムに突入です。
ケーキ頼むと、全種類もってきてくださってそれから選ぶのですが目移りしちゃってえらべなーい!
どれもこれもおいしそうなんだよね。
今回はシブーストにしました。
今は栗も充実。


上はカスタードクリーム(というかプリンっぽい)下はケーキとなっています。
おいしかったー!


2階から撮った様子。
真ん中吹き抜け。

1階入った所が販売所になってて、2階がサロンカフェとなっています。
余裕をもって配置してあるので、ゆっくりできます。
いいねー、もう一度行きたいな!

■GOKAN■

オンラインショップもされてるので、お菓子は購入できますよ。
(回し者ではありません・笑)



拍手

観覧車
大阪の観覧車久々みたな~。



拍手

ツヨ日
今日もいいお天気。
庭で紫ちゃんがキレイに花をつけましたよ。
ほったらかしでもたくましく!(笑)





拍手

めっちゃ今更なんですけど、こないだグッズをげっとできたのでアップします。

<スカーフ>

…として売られていた実は風呂敷。


中に利用方法がはいっております。
確かにスカーフにするにはでっかすぎ!身長くらいの大きさがあります(誇張しすぎw)
でも、ま、かなり大きいです。
つるつるした生地でうーんなんかに使えないかなあ。
ちょっと考え中。やっぱりバッグかしらねえ。


広げられない(笑)裏地はグレーな色になっています。
全体像はあとにある扇子でみていただければ同じでございます。

<ポーチ>


表、と裏返してみたところ。
紐でくるくるっと巻いて止める形になっています。


中を開いてみる。
全体に入るところと半分ほどぽっけになってるところと。


これの特徴は裏地ね。虹になってると聞いてどんなの?て思ってたらなるる、こうゆう感じかあ。


んで、裏返してみました(笑)
うわー、あのぉ、こっちのほう好みなんですけど(爆)
これほしかったなあ…。見えないのがもったいない。みえないおしゃれすぎるーw

<お香>

あ、なんかと比べればよかったな。これちっちゃいです。10センチくらいなの。


上から(横?)みたところ。


開けてみました。


数えてみました。
なにやら奈良のときに買った方が51本入ってるーとゆわれてたのですが、これは48本でした(笑)
かなりなアバウト加減でございます。
まあだいたいなんだろうな。


お香立てもちゃんと入っておりますよ。


もったいがらずに(笑)さっそく1本つけてみました。
うん、いい香りです。
さらっとした香りですねー。あっさりしています。

<扇子>

そして今回初の扇子ちゃん。


端っこにこっそり十人十色と入っておりますよ。そういえばこれだけかも、名前入ってるの。


白地に紺の模様。(これが逆になってるのがスカーフです)
なんつうか、もう普通にかっこいいです。


生地というか、そうゆうのも通常の扇子と変わりないの。
クオリティ高いわあ。

今回は売り切れとかなかったのかな。
個数制限は多少あったけど、行かれた方がみんな買えてよかったなー。

拍手

<< 前のページ▲  ▲ 次のページ >>



ごあいさつ
ようこそ、いらっしゃいませ。

KinKi Kidsについて文を重ねています。とくに剛さん。
基本的に溺愛しております(*^_^*)そこから派生するいろんなこと、生きていることあっちこっちつつきます。
賛同していただけましたら、どうか拍手でも送ってやってください。
多少腐女子的傾向もありますので、お嫌いな方はお気を付けくださいね。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
244_love
最新CM
[01/12 大翔]
[02/19 琥珀]
[01/21 えりさ]
[04/22 レイン]
[04/15 さや]
ぐーばー
最新TB
プロフィール
HN:
ymi
性別:
非公開
自己紹介:
あらゆることに手を出してますが、一つとして極めていません。

クリックで救える命がある。
メールフォーム
バーコード
ブログ内検索

Designed & PHOTO by TKTK


忍者ブログ [PR]