TSUYOSHI DOMOTO 溺愛ブログ
▲ カテーテル
完全なるワタクシゴトなのですが、昨日父がカテーテルの手術を受けました。
自分の口からカテーテルだなんて、医龍くらいでしか使わないと思ってたのに(笑)
ちょうど剛さんの奈良ライブの前日に検査結果から手術をしますってお話をされて、それ自体はすっごく簡単らしく腕の血管からすすーっと入れるだけなので傷もつかなくって、3,40分で終わりますよというお話でした。
そして昨日夕方にあったのですが、待合室で待ってたらいくら待っても呼びにこないんです。
2時間ほどたったあと、先生がお呼びですっていわれて術の最中に呼び出し。
モニター越しに手術台の上でうんうんと唸ってる。
聞くと、入れた瞬間にものすごく痛がってなんやかんやしてたらしい。
昨日はそのままICUに入れられて、でも帰りにしゃべってかえったから大丈夫みたいだけど。 家で調べてみると一瞬血が通わずに心筋梗塞のような症状になる場合もあるらしい。
それかな。
良くするための一歩だったけど、まあいろいろあるわな。
落ち着いたので書いてみた。
これからライブのなんやかんやとか書きたいなー!
…だいぶ忘れてそう^_^;
自分の口からカテーテルだなんて、医龍くらいでしか使わないと思ってたのに(笑)
ちょうど剛さんの奈良ライブの前日に検査結果から手術をしますってお話をされて、それ自体はすっごく簡単らしく腕の血管からすすーっと入れるだけなので傷もつかなくって、3,40分で終わりますよというお話でした。
そして昨日夕方にあったのですが、待合室で待ってたらいくら待っても呼びにこないんです。
2時間ほどたったあと、先生がお呼びですっていわれて術の最中に呼び出し。
モニター越しに手術台の上でうんうんと唸ってる。
聞くと、入れた瞬間にものすごく痛がってなんやかんやしてたらしい。
昨日はそのままICUに入れられて、でも帰りにしゃべってかえったから大丈夫みたいだけど。 家で調べてみると一瞬血が通わずに心筋梗塞のような症状になる場合もあるらしい。
それかな。
良くするための一歩だったけど、まあいろいろあるわな。
落ち着いたので書いてみた。
これからライブのなんやかんやとか書きたいなー!
…だいぶ忘れてそう^_^;
▲ キレイ
▲ 般若寺
▲ 街
▲ 人生初のまずさ。
そうそう、これ書かんとと思ってたんやった。
昨日帰りにラーメン屋さんに寄ったのです。
そして、とんこつ味噌ラーメンを頼みました。
これが…ありえんまずさっ(笑)
席の隣に作るところが見えるのでなんとなーくみてたんですよね。
鉢用意して、その中にチューブでなんか投入されました。
ちょっとその時点であやしい…とは思ったのです。
w( ̄△ ̄;)w
麺の湯切りの手つきも怪しげ…まあしかしラーメンだもんね、ゆうても。
誰が作ってもそんなに差が出るものでもないだろうと。
そして出てきて一口食べました。
うげっΣ( ̄□ ̄!)
濃厚、うん、スープめっちゃ濃厚ちゅうか麺があがってこーへん、スープで。
麺、これ、堅い?やわらかい?うん?
これは慣れてないからや、と二口目、三口目と食べるもいつまでたってもまずいままでした(爆)
いやこれほどまずいラーメンはじめてやったわー。
ふはは!
ここって前もラーメン屋やったんですけど最近違う方に変わったみたいなんですよね。
前はそこそこおいしかったのになあ。
いやー、もうここまでゆうたら逆に食べたくなったんちゃう?w
お店名が変わるまで二度と行くことはないと固く誓ってそこを後にしました…。
昨日帰りにラーメン屋さんに寄ったのです。
そして、とんこつ味噌ラーメンを頼みました。
これが…ありえんまずさっ(笑)
席の隣に作るところが見えるのでなんとなーくみてたんですよね。
鉢用意して、その中にチューブでなんか投入されました。
ちょっとその時点であやしい…とは思ったのです。
w( ̄△ ̄;)w
麺の湯切りの手つきも怪しげ…まあしかしラーメンだもんね、ゆうても。
誰が作ってもそんなに差が出るものでもないだろうと。
そして出てきて一口食べました。
うげっΣ( ̄□ ̄!)
濃厚、うん、スープめっちゃ濃厚ちゅうか麺があがってこーへん、スープで。
麺、これ、堅い?やわらかい?うん?
これは慣れてないからや、と二口目、三口目と食べるもいつまでたってもまずいままでした(爆)
いやこれほどまずいラーメンはじめてやったわー。
ふはは!
ここって前もラーメン屋やったんですけど最近違う方に変わったみたいなんですよね。
前はそこそこおいしかったのになあ。
いやー、もうここまでゆうたら逆に食べたくなったんちゃう?w
お店名が変わるまで二度と行くことはないと固く誓ってそこを後にしました…。
剛さんの海外デビューアルバムが本日いよいよ、ドイツで発売になりました!
おめでとう~♪
そして実はイタリアでは17日にすでに発売されてた模様…(爆) んふふ。
たくさんの方に聞いてほしい、手に取ってもらえるといいのにな。
ちっちゃい身体にいっぱいパワーを秘めてるのですよ! フランスの地で「縁を結いて」が流れちゃったりすると嬉しいなあ。
そんで結局、タワレコと日本アマゾンと追加でフランスアマゾンで購入してみたんですけど、どこが一番にくるのかしら(笑) 楽しみだな~。
明日からの十人十色ライブで売ってたりして…←ないかw
明日からライブですねー。 なんかバタバタしてて明日もきっとバタバタしてて、気が付いたらなら100会場内でわくわくしてるんでしょうか^_^
自分では全ハズレしちゃったんですけど、有難く譲っていただける方がありまして参加できます!
水声、楽しみです。
たぶん少しは変わってくるのかな、セットリスト。
水に関してとおっしゃってたので、なにが出てくるのかわくわく。 なんかそんなの考えるとドキドキしてきちゃった(*^_^*)
そして、下の記事のインターネット音楽祭ですがまだやっております!(笑)
いまなんと7位ですよ! 堂本剛、「縁を結いて」地味ーにポイント入れております、みんなで。
(なにかと他は不正がありそうなのでね…)
明日からはきっとほったらかしになると思うので、今日あと一日がんばってぽちぽちしましょうねー!
おめでとう~♪

そして実はイタリアでは17日にすでに発売されてた模様…(爆) んふふ。
たくさんの方に聞いてほしい、手に取ってもらえるといいのにな。
ちっちゃい身体にいっぱいパワーを秘めてるのですよ! フランスの地で「縁を結いて」が流れちゃったりすると嬉しいなあ。
そんで結局、タワレコと日本アマゾンと追加でフランスアマゾンで購入してみたんですけど、どこが一番にくるのかしら(笑) 楽しみだな~。
明日からの十人十色ライブで売ってたりして…←ないかw
明日からライブですねー。 なんかバタバタしてて明日もきっとバタバタしてて、気が付いたらなら100会場内でわくわくしてるんでしょうか^_^
自分では全ハズレしちゃったんですけど、有難く譲っていただける方がありまして参加できます!
水声、楽しみです。
たぶん少しは変わってくるのかな、セットリスト。
水に関してとおっしゃってたので、なにが出てくるのかわくわく。 なんかそんなの考えるとドキドキしてきちゃった(*^_^*)
そして、下の記事のインターネット音楽祭ですがまだやっております!(笑)
いまなんと7位ですよ! 堂本剛、「縁を結いて」地味ーにポイント入れております、みんなで。
(なにかと他は不正がありそうなのでね…)
明日からはきっとほったらかしになると思うので、今日あと一日がんばってぽちぽちしましょうねー!
来月発売、Kアルバムのジャケットが公開されました。
いやー、もう久々にヒットじゃない?しかも通常盤だよー。

<初回盤>
これこのサイズからいくと大き目なのかしらね?
保存しずらい大きさっぽいわね?
まあいいけど。
これはこれで青、赤がかわいらしい。

<通常盤>
いやんもうなんなーん!
めっちゃかっこいいやないですか。
剛さんめずらしくぴったりパンツですよ。
お似合いです。…つか、痩せはったなあ。
ちゃんと食べてるかな?はんばーぐ…。
そしてお二人もさることながら、この「K」ですね!
ぱっとみぃでなにか隠されてるなー、て感じなのですけど、KinKiKids、T、K、51、24あたり隠れているようです。
それでちょっと斜めにとられた画像をみてたらなんか走ってる風に見えてきちゃって。
そしたらなんかそれにしか見えなくなってきた(笑)
一緒に手を携えて走っていますよー、みたいなのもあるといいな、なんてね。
うーん、見れば見るほど二人三脚してるようにしかみえなくなってきた(*^_^*)
そ・し・て。
これだけでは終わりませんよー。
隠しちゃいますけども、んふふ。
いやー、もう久々にヒットじゃない?しかも通常盤だよー。
<初回盤>
これこのサイズからいくと大き目なのかしらね?
保存しずらい大きさっぽいわね?
まあいいけど。
これはこれで青、赤がかわいらしい。
<通常盤>
いやんもうなんなーん!
めっちゃかっこいいやないですか。
剛さんめずらしくぴったりパンツですよ。
お似合いです。…つか、痩せはったなあ。
ちゃんと食べてるかな?はんばーぐ…。
そしてお二人もさることながら、この「K」ですね!
ぱっとみぃでなにか隠されてるなー、て感じなのですけど、KinKiKids、T、K、51、24あたり隠れているようです。
それでちょっと斜めにとられた画像をみてたらなんか走ってる風に見えてきちゃって。
そしたらなんかそれにしか見えなくなってきた(笑)
一緒に手を携えて走っていますよー、みたいなのもあるといいな、なんてね。
うーん、見れば見るほど二人三脚してるようにしかみえなくなってきた(*^_^*)
そ・し・て。
これだけでは終わりませんよー。
隠しちゃいますけども、んふふ。
剛さんが友達のことを思って、これだけー、でないちゃった日ですね。
…まあ、そこは置いといて。(←)
そうそう、「泣いた顔もかわいいから大丈夫」という名言もあったね。
かわいいはなしついでに出た話。
会場に入ってどうしても粉もんが食べたかった剛さん。
それでお好み焼き定食みたいにご飯も一緒に食べたくて食べた、と。
で、そのあとだいぶたってから鏡見たらおなかのとこに日本大陸みたいに米粒がいっぱいついてた、と(笑)
日本人は米だ、というメッセージさえ感じたと。
スタッフにびっくりされ、いくつですかって。
僕ねえ、今世紀最大つけたと思うんですよ、だいたいちょっとなんですけどねって。
(いろいろと突っ込みどころもありますが、そっとしておきましょう、日本大陸とかwこれたしか次の日は日本列島て言い直してたような気がしますww誰かにいわれたかな、あとはだいたいちょっとなんですって、あの普通はつけないのが通常営業です、つよしさん)
おかあさんのデパート買い物に行った車の話。
おかあさんと買い物に行ったところで、車のカギを預けるようなところにいってて預けておいた剛さん。
帰ろうとしてちょうど仕事の電話がかかってきて、おつかれさまでーすとか電話でお話をしつつ車を探してて、おかあさんは剛さんが電話してるにもかかわらず普通にこっちやっけ?とか話しかけてきてて、まま、そんなんもありつつ、そろそろ車のるんでーって運転席に乗ろうとしたら「おかんがハンドル握って運転席すわってるねん」。
電話まだしてたけど、ちょっとまってくださいゆうて「なんでやねん」て(笑)
おかあさんいわく、カギを開けてくれた人がどうぞってゆうてすすめてくれたから運転席乗ったらしい。
免許もってへんやんけー、って剛さんゆうたらそのあともケタケタわらってはったおかあさんでした。
かわいいおかあさんやねえ。
おかあさんのおはなしはまだいろいろあったのですが割愛。
とある地方にレコーディングとかいったことがあって。
その時泊まったところが一軒家みたいなとこで、ごはん食べるときも両サイドにおじさんとおばさんが座ってて(笑)おいしい?とか聞いてくる。
それで、写真が飾ってあってたぬきのくろちゃん餌やっててんけど最近こーへんのよね…とかぼそぼそいいつつ食べてたらしい。
そして、栗、栗は絶対食べてねとゆわれて揚げるんやけど衣にこだわってますってめちゃゆうてたらしいんやけど、その衣の入ってたのがクマの船長さんのコップやった、という(これ確かマネしてくれてかわいかったw)。
コップにはこだわっていないらしい、という剛さんつっこみ。
十川さんもごいっしょだったようで、先にその栗を食べておいしいおいしいと。
剛さんも食べたらめっちゃおいしい、めっちゃ甘くておいしかったらしくおばちゃんにこれおいしいわー、って自然の甘味がおいしいわあってゆうたら、うん、お砂糖使ってる…って(^_^.)
…ゆわんでええのに、って。
翌朝も朝食で出てきたお味噌汁を剛さんが今世紀最大おいしいわーってゆうてお出汁とかいっぱいつかってるんやろーってゆうたら、うん、味の素ちょっといれてるって(笑)おばちゃん!
ちょいちょいゆわんでええのに、って剛さん。
んふふ。
このあとはMCというよりギターとか用意しながらちょちょっとしゃべってる感じなんですけど、十川さんと。
朝に「野生のシカみたでー、おばちゃーん」てゆうたらなんてゆうたんやっけ、おばちゃん…(十川さんに聞いてます)「のこのことー」やっけ?
(しっくりこない様子で十川さんに聞いてる)
「ぬけぬけとでてきやがってー」みたいな。
めっちゃこわいねん、タヌキにはめっちゃやさしいのにめっちゃこわいねん、それがおもろかったわあ、っていう剛さんが最後ひらがなしゃべりになっててめちゃかわいかったわあ。
という話。
んでなんで今頃書いたかというと!
つよしさーん、イノシシちゃうからぁぁぁ。
「縁を結いて」のラジオでちょっとだけこのおばちゃんの話がでてくるんやけど、イノシシの話ってでてくるんよねー。
なんかちゃうなあって思って調べてたら、タヌキやし!鹿やし!
ってことでああ、すっきり♪
おもわずMCレポしてもうたがなw
…まあ、そこは置いといて。(←)
そうそう、「泣いた顔もかわいいから大丈夫」という名言もあったね。
かわいいはなしついでに出た話。
会場に入ってどうしても粉もんが食べたかった剛さん。
それでお好み焼き定食みたいにご飯も一緒に食べたくて食べた、と。
で、そのあとだいぶたってから鏡見たらおなかのとこに日本大陸みたいに米粒がいっぱいついてた、と(笑)
日本人は米だ、というメッセージさえ感じたと。
スタッフにびっくりされ、いくつですかって。
僕ねえ、今世紀最大つけたと思うんですよ、だいたいちょっとなんですけどねって。
(いろいろと突っ込みどころもありますが、そっとしておきましょう、日本大陸とかwこれたしか次の日は日本列島て言い直してたような気がしますww誰かにいわれたかな、あとはだいたいちょっとなんですって、あの普通はつけないのが通常営業です、つよしさん)
おかあさんのデパート買い物に行った車の話。
おかあさんと買い物に行ったところで、車のカギを預けるようなところにいってて預けておいた剛さん。
帰ろうとしてちょうど仕事の電話がかかってきて、おつかれさまでーすとか電話でお話をしつつ車を探してて、おかあさんは剛さんが電話してるにもかかわらず普通にこっちやっけ?とか話しかけてきてて、まま、そんなんもありつつ、そろそろ車のるんでーって運転席に乗ろうとしたら「おかんがハンドル握って運転席すわってるねん」。
電話まだしてたけど、ちょっとまってくださいゆうて「なんでやねん」て(笑)
おかあさんいわく、カギを開けてくれた人がどうぞってゆうてすすめてくれたから運転席乗ったらしい。
免許もってへんやんけー、って剛さんゆうたらそのあともケタケタわらってはったおかあさんでした。
かわいいおかあさんやねえ。
おかあさんのおはなしはまだいろいろあったのですが割愛。
とある地方にレコーディングとかいったことがあって。
その時泊まったところが一軒家みたいなとこで、ごはん食べるときも両サイドにおじさんとおばさんが座ってて(笑)おいしい?とか聞いてくる。
それで、写真が飾ってあってたぬきのくろちゃん餌やっててんけど最近こーへんのよね…とかぼそぼそいいつつ食べてたらしい。
そして、栗、栗は絶対食べてねとゆわれて揚げるんやけど衣にこだわってますってめちゃゆうてたらしいんやけど、その衣の入ってたのがクマの船長さんのコップやった、という(これ確かマネしてくれてかわいかったw)。
コップにはこだわっていないらしい、という剛さんつっこみ。
十川さんもごいっしょだったようで、先にその栗を食べておいしいおいしいと。
剛さんも食べたらめっちゃおいしい、めっちゃ甘くておいしかったらしくおばちゃんにこれおいしいわー、って自然の甘味がおいしいわあってゆうたら、うん、お砂糖使ってる…って(^_^.)
…ゆわんでええのに、って。
翌朝も朝食で出てきたお味噌汁を剛さんが今世紀最大おいしいわーってゆうてお出汁とかいっぱいつかってるんやろーってゆうたら、うん、味の素ちょっといれてるって(笑)おばちゃん!
ちょいちょいゆわんでええのに、って剛さん。
んふふ。
このあとはMCというよりギターとか用意しながらちょちょっとしゃべってる感じなんですけど、十川さんと。
朝に「野生のシカみたでー、おばちゃーん」てゆうたらなんてゆうたんやっけ、おばちゃん…(十川さんに聞いてます)「のこのことー」やっけ?
(しっくりこない様子で十川さんに聞いてる)
「ぬけぬけとでてきやがってー」みたいな。
めっちゃこわいねん、タヌキにはめっちゃやさしいのにめっちゃこわいねん、それがおもろかったわあ、っていう剛さんが最後ひらがなしゃべりになっててめちゃかわいかったわあ。
という話。
んでなんで今頃書いたかというと!
つよしさーん、イノシシちゃうからぁぁぁ。
「縁を結いて」のラジオでちょっとだけこのおばちゃんの話がでてくるんやけど、イノシシの話ってでてくるんよねー。
なんかちゃうなあって思って調べてたら、タヌキやし!鹿やし!
ってことでああ、すっきり♪
おもわずMCレポしてもうたがなw
今日の13:00に剛さんの「縁を結いて」があったFMジャングルで「きんききっず、堂本剛さん歌の特集」がありました。
いつも童謡とかなんかの特集とかの歌を流してる30分らしいのですが、これがもうちょう笑わせてもらいましたよ。
といっても直接聞いてたわけじゃなく間接的に教えてもらったのですけども。
はじめに硝子ですね、もう定番ですね。
そして次からもういきなりっす。
僕は思うって紹介されたのに歌は「ひとりじゃない」(笑)うん、いやまあ剛さん特集ですからー、合ってますけどあってません!
んで、フラワーは順当だよね。次がFriends、ほほ、めずらしいけど、うん、まあ。
そしていきなり、縁結い、ええー?!(この時きんき特集だとばかりおもってたのでおどろきもひとしおw)
そんでNiji。
「引き続ききんききっずの曲を」って引き続きって途中のつおしさんはなんなの!(^_^;)
僕羽根、やる気まんまん(この選曲もすごいとおもうけど)、そんでどうもとこーいちさんのドラマ主題歌の「情熱」ってなんでやねん!
でもこれだけじゃなかった…。
そんなもんじゃなかった…。
最後に、「どーもとこーいちさんの縁を結いて…」とゆったらしい(爆)
ちょ!もう。
カオス!
一瞬にしてカオスの渦と巻きこまれました。
あははは!めっさ笑ったー。
さすがローカル。
まあ、そのあとずっとそれを引きづって、こーいちさんの縁結いについて延々としゃべってたんですけどね。
やっぱりこーちさんには踊ってほしい、じゃあ和装でとか巫女さんメイクでとかとか。
しばらくは縁結いの後ろにはセットでこーいちさんが踊ってる姿が見えそうです。
ああ、楽しかった。
再放送があるらしいのですが、間違い指摘されてましたので直っちゃうかなー?
このまま流してくれるとまたカオスになるんだけどなあ(笑)
いつも童謡とかなんかの特集とかの歌を流してる30分らしいのですが、これがもうちょう笑わせてもらいましたよ。
といっても直接聞いてたわけじゃなく間接的に教えてもらったのですけども。
はじめに硝子ですね、もう定番ですね。
そして次からもういきなりっす。
僕は思うって紹介されたのに歌は「ひとりじゃない」(笑)うん、いやまあ剛さん特集ですからー、合ってますけどあってません!
んで、フラワーは順当だよね。次がFriends、ほほ、めずらしいけど、うん、まあ。
そしていきなり、縁結い、ええー?!(この時きんき特集だとばかりおもってたのでおどろきもひとしおw)
そんでNiji。
「引き続ききんききっずの曲を」って引き続きって途中のつおしさんはなんなの!(^_^;)
僕羽根、やる気まんまん(この選曲もすごいとおもうけど)、そんでどうもとこーいちさんのドラマ主題歌の「情熱」ってなんでやねん!
でもこれだけじゃなかった…。
そんなもんじゃなかった…。
最後に、「どーもとこーいちさんの縁を結いて…」とゆったらしい(爆)
ちょ!もう。
カオス!
一瞬にしてカオスの渦と巻きこまれました。
あははは!めっさ笑ったー。
さすがローカル。
まあ、そのあとずっとそれを引きづって、こーいちさんの縁結いについて延々としゃべってたんですけどね。
やっぱりこーちさんには踊ってほしい、じゃあ和装でとか巫女さんメイクでとかとか。
しばらくは縁結いの後ろにはセットでこーいちさんが踊ってる姿が見えそうです。
ああ、楽しかった。
再放送があるらしいのですが、間違い指摘されてましたので直っちゃうかなー?
このまま流してくれるとまたカオスになるんだけどなあ(笑)
ナハーレの番組で行ったそうな、ならまちのお店で剛さんが購入されたのはこれだそう。
なら町長屋 朱鳥
でももうすでに手ぬぐいも売り切れちゃってます(笑)
柄だけ見れるので、どうぞw
んふふ、はやいー!
早すぎるぞ。
剛さん効果、侮るなかれ。←お店の人に
きっとほかの手ぬぐいも売れると思いますよー。
かわいいしね、ここのん。
自分も含め、この間行ったのになー!って人絶対多いよね。
ちょうどおこちゃまが生まれた友達がいてベビー用品買うかどうか悩んだのよね。
すっごくエプロンがかわいくって。
お高いので躊躇したのであった…(^^ゞ
こんどの奈良でいっぱいになること間違いないな…。
ちゃんとライブがあること誰か伝えてあげてー(笑)
なら町長屋 朱鳥
でももうすでに手ぬぐいも売り切れちゃってます(笑)
柄だけ見れるので、どうぞw
んふふ、はやいー!
早すぎるぞ。
剛さん効果、侮るなかれ。←お店の人に
きっとほかの手ぬぐいも売れると思いますよー。
かわいいしね、ここのん。
自分も含め、この間行ったのになー!って人絶対多いよね。
ちょうどおこちゃまが生まれた友達がいてベビー用品買うかどうか悩んだのよね。
すっごくエプロンがかわいくって。
お高いので躊躇したのであった…(^^ゞ
こんどの奈良でいっぱいになること間違いないな…。
ちゃんとライブがあること誰か伝えてあげてー(笑)
剛さん、関西ローカルのTV番組にもご出演!
△読売テレビの新番組「マチャミ&なるみのぶっちゃけナハーレ!」
29日にスタートする読売テレビの新番組「マチャミ&なるみのぶっちゃけナハーレ!」(土曜前11・55)の初回ロケが奈良でありました。「-いただき!ナハーレ」でMCを務めた久本雅美さんとなるみさんにケンドーコバヤシさんが加入。初回ゲストは宮根誠司さんとKinki Kidsの堂本剛さんでした。堂本さんは出身地に帰ってテンションが上がったのか、「あんなにしゃべる剛くんは初めて見た」と久本さんは驚いたそうです。逆に「宮根さんはカメラが止まったら黙る」となるみさんはタイトル通りのぶっちゃけトーク。今後もさまざまなゲストとさまざまな場所を訪れる予定で、ケンコバさんは「ゲストに一般の女子大生はどうですか?」とスケベ心をぶっちゃけていました。
ってことらしいです。
そんなしゃべったのか(笑)
関西やからってゆうのと、奈良のことだからってゆうのとかなー。
動く剛さんが見れるww
放送は 10/29 11:55~。
た・の・し・み・す・ぐ・る♪
剛さんが仙台ライブのときに、これが終わったら災害のあとのお手伝いにってゆうてはったんですけど、なにをされるのかなと思ってたらきっとこうゆうのもそれの一環なんでしょうね。
もちろん直接もいってなんやかんやされてるんでしょうけども。
とにかくいま奈良にめっちゃきてはりますから。
奈良に来てつるっとしたお肌になってるかしら(笑)
はやくいろいろとお会いしたいものです。
△読売テレビの新番組「マチャミ&なるみのぶっちゃけナハーレ!」
29日にスタートする読売テレビの新番組「マチャミ&なるみのぶっちゃけナハーレ!」(土曜前11・55)の初回ロケが奈良でありました。「-いただき!ナハーレ」でMCを務めた久本雅美さんとなるみさんにケンドーコバヤシさんが加入。初回ゲストは宮根誠司さんとKinki Kidsの堂本剛さんでした。堂本さんは出身地に帰ってテンションが上がったのか、「あんなにしゃべる剛くんは初めて見た」と久本さんは驚いたそうです。逆に「宮根さんはカメラが止まったら黙る」となるみさんはタイトル通りのぶっちゃけトーク。今後もさまざまなゲストとさまざまな場所を訪れる予定で、ケンコバさんは「ゲストに一般の女子大生はどうですか?」とスケベ心をぶっちゃけていました。
ってことらしいです。
そんなしゃべったのか(笑)
関西やからってゆうのと、奈良のことだからってゆうのとかなー。
動く剛さんが見れるww
放送は 10/29 11:55~。
た・の・し・み・す・ぐ・る♪
剛さんが仙台ライブのときに、これが終わったら災害のあとのお手伝いにってゆうてはったんですけど、なにをされるのかなと思ってたらきっとこうゆうのもそれの一環なんでしょうね。
もちろん直接もいってなんやかんやされてるんでしょうけども。
とにかくいま奈良にめっちゃきてはりますから。
奈良に来てつるっとしたお肌になってるかしら(笑)
はやくいろいろとお会いしたいものです。
▲ごあいさつ
ようこそ、いらっしゃいませ。
KinKi Kidsについて文を重ねています。とくに剛さん。
基本的に溺愛しております(*^_^*)そこから派生するいろんなこと、生きていることあっちこっちつつきます。
賛同していただけましたら、どうか拍手でも送ってやってください。
多少腐女子的傾向もありますので、お嫌いな方はお気を付けくださいね。
KinKi Kidsについて文を重ねています。とくに剛さん。
基本的に溺愛しております(*^_^*)そこから派生するいろんなこと、生きていることあっちこっちつつきます。
賛同していただけましたら、どうか拍手でも送ってやってください。
多少腐女子的傾向もありますので、お嫌いな方はお気を付けくださいね。
▲***
▲カレンダー
▲244_love
▲カテゴリー
▲最新記事
(11/07)
(02/19)
(12/01)
(07/18)
(06/25)
(06/03)
(04/26)
(04/20)
(04/10)
(10/30)
(10/30)
(10/27)
(10/14)
(10/10)
(08/10)
▲ぐーばー
▲最新TB
▲メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
▲ブログ内検索
▲アーカイブ
▲+++
忍者ブログ [PR]